「しいたけ占い」をご存知でしょうか。
SNSでも話題があり、注目を浴びている占いです。
今回は、「しいたけ占い」が何なのか。使い方、そして本当に当たるのかなどをご紹介します。
コンテンツ
「しいたけ占い」ってなに??
一見するとしいたけを使って占うのかと思いますが、普通の名称です。
大人気占い師「しいたけ」氏による週刊占いサイトで、毎週月曜日に更新されています。
「しいたけ」氏とは
哲学を研究する傍ら、占いを学問として勉強していたそうです。
名前の由来は、唯一苦手な食べ物で克服がしたかった思いから名前にしたようです。
この占いサイトでは「当たる」と評判が広がり、話題になったとのこと。
それでは、どんな占いをするのか。本当に当たるのかなどを見ていきたいと思います。
ウェブで無料で利用できる占いサイト
スマホ専用のアプリではなく、ウェブから無料で利用することができます。
非常にお手軽なので、気になったときにすぐにチェックできるのがポイントです。
会員登録、面倒なアンケートといった記入するものなどはないため、ワンタップで占うことができます。
占い結果は読みやすく、分かりやすいと思います。
今週の過ごし方をアドバイス
占い結果は「今週をどう乗り切るのか」といった部分にフォーカス。
出会う人たちとの接し方、仕事や学校の人間関係、距離感、モチベーションなどなど。
占い結果によって様々ですが、自分がどのようなスタンスで乗り切るのかといったことを的確にアドバイスしてくれます。
「ラッキーアイテムは?」「今週はアンラッキーです」といった安直な占い結果ではなく
ポイント
「どのようにしたら自分が充実した日々を送れる?悩みの解決の近道は?」
まるで1対1で相談にのってくれているようなアドバイスを見ることができる
「しいたけ占い」の特徴
「しいたけ占い」の特徴と実際に当たるのかについてまとめました。
「当たる/当たらない」については、筆者が実際に占いを行った感想を含めてお伝えしたいと思います。
自分の星座で占ってくれる
「しいたけ占い」の占い方は「星座」です。
自分の星座を選択し、その診断結果を見るだけ。
何か質問に答え、チェックや記入を行って占い結果を出すといった形式ではありません。
更新日
毎週月曜日の午後12時
更新は週に1回のみ。
アクセスする度に占い結果が変わるといったことは起きません。
自分の心境を当ててくる
自分の星座を選択し、占い結果を見ます。
すると「今週のあなたを分析」してくれます。その結果内容は自分の心境と気持ちの色ついての事が書かれます。
結果は様々ですが、例えば
- 今の悩みはこんな感じですよね?
- いまこのアクションを起こすと良い
- 相手にこの気持ちを伝えるのがおすすめ
このような感じで占い結果を出してくれます。
振り返ってみると、「確かにそうだよな」と頷けることが書かれています。
結構当たる
私は「天秤座」なのですが、今週の結果がほとんど当たっていて驚きました。
結果のまとめ
- いまの現実の捉え方
- 失望の感情がある
- 他人を傷つけてしまわないか心配
- 人との距離感
結果を簡単にまとめるとこのような感じです。
つい先日「年金もらえるか心配」や「身近な人たちとの関わり方」について友人と語ったので、「当たってる」と思いました。
もちろん人それぞれですので、自分が望む結果が必ず出るとは限らないと思います。
「暇つぶしにやってみよう」という感覚でやると気付かされる結果が出るのかなという印象です。
良し悪しを占うものではない
占い結果は「良い・悪い」を出すものではないため、アドバイスをもらう感覚で受けたほうが良いでしょう。
「〇〇座は第1位!〇〇座は最下位!」といったランク付けもないため、自分の結果だけに向き合えるのが特徴です。
自分を見つめ直す良い機会になる
結果を見ると自分を振り返るきっかけにもなります。
「ネガティブな感情持ちすぎている」「心配しすぎだな」と気づき、それを今週の過ごし方の参考にすることができます。
ただ、この心境が必ずしも「悪」ではなく、今はそういう時期だとアドバイスが出ています。
毎週見たくなるくらいおもしろい
「しいたけ占い」は毎週チェックしたなと思うサイトでした。
移動中の合間や時間が空いたときに占い結果を見て、過ごし方や気を付けるべきポイントなどを知っておくだけでも何かしら変わるきっかけに繋がると思います。
使い方
アクセス後、ページ中央部にある自分の星座を選択するだけで結果が表示されます。
「カラーチャート」を活用しよう
占い結果の中には、おすすめカラーも表示されます。
その週のおすすめの色を確認することができ、さらにその色をカラーチャートでチェックすると、カラーオーラを確認することができます。
オリンピックチケットの抽選にハズレた!追加でチケットを入手する方法を徹底解説
他におすすめの良く当たる占いは!?
他にもどんな占いサイトがあるか気になる方は多いのではないでしょうか!おすすめの占いサイトをいくつかご紹介していきます。
ココナラ占い
ココナラは自分の得意を売り買いすることが出来る「フリマアプリ」ですが、そのフリマ対象として「占い」を出品している人がいます。
↑上記から占い出来ます
- 料金が業界最安水準
- 電話占い用3000円のクーポンあり
- 匿名で個人情報必要なし
- 人気、評価、口コミを見れる
- アプリ利用で通話料無料
- 占術が豊富
ココナラ占いは急激に人気と認知度を上げており、かなり勢いのある占いサービスと言えます。
自分で口コミや評価をその場で確認可能で、大人気の占い師や、当たると噂の占い師をサイト内で全て知る事ができます。良くも悪くも正直に書かれているサイトなので、利用者はかなり使いやすいでしょう。
メールでの占いも可能ですが、アプリから電話をすると通話料が無料になります。また、個人情報や電話番号の入力が無く、占い相手に個人情報が洩れる事もありません。
占術やおすすめの占い師など、詳しい検索も可能で、初めて利用する人にもかなり優しいサービスとなっています。
フリマアプリなので料金は占い師によって異なりますが、3,000円分の電話占い専用クーポンもあるので、是非利用してみてはいかがでしょうか。
トーク占い(LINE公式運営)
LINEが公式運営している占いサイトで、誰でも安心して利用可能です。
- チャットと電話の両方で占い可能
- 国内最大級の1000名以上の占い師が在籍
- 料金が業界最安水準
- 相談したい占い師がオンラインかどうか確認可能
- 霊視、透視、タロットなど様々な占術が用意されている
- 初回10分は無料相談可能
トーク占いは、当たると噂の占い師の方から、特殊な占術を利用する占い師まで、かなりの人数の占い師が在籍しています。その為、専門的な分野を占ってもらえるので、かなりの信憑性が持てます。
料金
【チャット】1分100円∼
【電話】1分120円~
初回10分間無料相談チケットがついてくる
占い師の数や、信憑性だけではなく、料金プランもかなり安く設定されています。更に初回の相談は10分間無料チケットがついてくるので、気兼ねなく占ってもらう事が可能です。
また、チャットと電話を選択出来るので、自分に合った方法で占ってもらえます。
信憑性・料金・相談方法と3つ揃った占いサービスになっているので、是非利用してみてはいかがでしょうか。