YouTubeで、再生中の動画が突然真っ黒になってしまい不具合が確認されています。
この不具合の詳細と対処法を解説します。
コンテンツ
再生中の動画が真っ黒になってしまう
再生中の動画が突然真っ黒になってしまい、音だけが流れてしまう不具合が一部のユーザーで確認されています。
投稿動画に加え、ライブ配信でも同様の不具合が発生しており、動画の投稿形態に問わず発生していることが判明しています。
この不具合が発生してしまう原因として、以下のものが挙げられます。
YouTubeの不具合
YouTubeでは、システムの不具合等でサービスの動作が不安定に陥ってしまう事例が発生しています。
発生の確認が一部のユーザーに絞られていることに加え、過去にもいくつかシステムの不具合によって引き起こされているため、本件もYouTube側の不具合であると見られています。
殆どの場合、時間経過によって不具合が修正されています。
デバイスの動作が不安定になっている
再生を行うデバイスの通信環境や設定、ソフトウェアの問題などによって不具合が引き起こされていることがあります。
インターネットの接続状態が安定していることを確認するほか、デバイス本体やYouTubeアプリの設定の確認、動作向上を図るためのキャッシュデータ削除等などの対処によって解決する傾向があります。
動画の演出の一部
画面が真っ黒になってしまうものには、演出の一環として作者側の意図によって挿入されていることがあります。
また、動画の編集ミス等で黒背景テンプレートが挿入されていることがあるため、特定の再生時間帯で確認される場合はその可能性が高いと言えます。
対処法
動画の再生に異常が見られる場合は、
改善しない場合は、次の対処法を試してみましょう。
デバイスの再起動が有効
YouTubeアプリの再起動に加え、デバイス本体の電源を落とす「再起動」が有効です。
動画の再生が正常に行われない場合は、デバイスの再起動を実行し、再起動後に動画が再生されるか確認してみましょう。
再起動を行う前にバックグラウンドで動作中のすべてのアプリを終了してから実行すると、デバイスの処理力が向上します。
キャッシュを削除する
YouTubeアプリのキャッシュデータを削除することで動作が向上することがあります。
キャッシュの削除方法は、OSによって異なります。
iPhoneやiPadでは、アプリの削除を行うことでキャッシュデータ削除を行いますが、Androidでは「設定アプリ」からインストール中のアプリを個別にキャッシュデータを削除することができます。
Androidでのキャッシュデータ削除の手順は、下記の記事で詳しく解説しています。
再生・検索履歴を削除する
アプリ内の再生・検索履歴を削除することで動作が向上することがあります。
削除は、アプリの「設定」から実行します。
詳しい削除手順は、下記の記事で詳しく解説しています。
省データモードなどのデータ制限機能をオフにする
iOSデバイスでは、接続先のインターネットのデータ使用量を抑える「省データモード」。Androidデバイスでは、アプリのデータ使用量を抑える「データ使用量制限」などの設定が提供されています。
これらの設定が有効になっている方は、一旦設定で解除するようにしましょう。
詳しい解除手順等は、下記の記事で解説しています。
リース更新・フリーDNS利用やプロキシ無効化を試す
利用中のネットワーク設定を確認してみましょう。
リース更新
IPアドレスの更新を実行する「リース更新」を行うことで、動画が正常に再生できるようになる傾向があります。
「設定アプリ」から行います。詳しい手順は、下記の記事で紹介しています。
フリーDNS・プロキシ設定
GoogleのフリーDNSの利用やプロキシ無効設定を行うことで改善することがあります。
こちらの詳細と手順は、下記の記事で紹介しています。
ハードウェアアクセラレーションをオフにする
パソコン版「Google Chrome」で不具合が確認される場合は、「ハードウェアアクセラレーションが使用可能な場合は使用する」設定項目のスイッチトグルをオフにすることで改善する傾向があります。
設定手順は、下記の記事で詳しく解説しています。