ポコチャの枠周りってなに?やり方やメリットについて徹底解説!!

Pococha(ポコチャ)を利用していると「枠周り」という単語を見ることがあると思います。

この「枠周り」という単語は配信のタイトルやハッシュタグなどいろいろな場面で目にすることがあります。

今回はそんな「枠周り」についてのやり方やメリットについて徹底的に解説していきたいと思います。


【PR】Pocochaの枠周りってなに?

 

枠周り

ライバーさんの配信枠に参加して回る行為

Pococha(ポコチャ)における枠回り」とは、自分以外のライバーさんの配信枠に参加して回っていく行為のことです。

「枠周り」をすることで相手のライバーさんと仲良くなったり、新しいフォロワーを作ったりすることができます。

そんな「枠周り」ですが、メリットと同時に注意点も存在するので気を付けて使わなければいけません。

フォロワー獲得のために重要

 

「枠周り」をする最大の利点は、やはりフォロワーを獲得できるという点です。

これをすることで、ほかのライバーさんのフォロワーと仲良くなって自分の配信に誘ったりできます。

「枠周り」は人気になるための近道なので、積極的に活用するのがオススメです。

枠周りのやり方

 

次に、「枠周り」のやり方について解説していきます。

「枠周り」とのうまい付き合い方を知ることで、ぐっとトップに近づけます

色んなライバーさんの配信に顔を出す

 

まず重要なのは、様々なライバーさんの配信に参加してみるという点です。

「枠周り」という名前から、色んな配信をたくさん回っていくことが大切ということがわかります。

「枠周り」では

枠周り

  • フォローをお互いにする
  • ポイントを投げ合う
  • リスナーを紹介しあう

など相互のやり取りをすることでライバー双方にメリットがある行為となっています。

「枠周り」をしてみたいと思ったら、枠周りというキーワードで検索するだけでたくさんの配信が表示されるのでまずは入ってみてしまうというのも一つの手です。

コメントやアイテムなどを使って盛り上げる

「枠周り」では積極的にコメントをしたりアイテムを使ってあげてライバーさんの配信を盛り上げてあげることが大事です。

アイテムを使うと画面上にスタンプやエフェクトが出てきて配信を盛り上げることができます

このようなアイテムを積極的に使用したりコメントをすることで相手のライバーさんやリスナーさんの印象もよくなりいろいろな人と仲良くなることにつながっていきます。

ライバーさんと仲良くなることで、配信に誘われたり自分の配信に来てくれたりといいことづくめなので積極的に配信を盛り上げることが大切です。

リスナーさんとも仲良くなる

「枠周り」ではその配信のリスナーさんと仲良くなることも重要です。

リスナーさんと仲良くなることで自分の配信に遊びに来てくれたり自分をフォローしてくれたりすることがあります。

リスナーさんと仲良くなる方法としては、やはり積極的にコメントをして自分から関わっていくというものが有効です。

一つ一つのコメントに真摯に対応することでおのずとリスナーさんとも仲良くなれるでしょう。

「枠周り」をするときはリスナーさんと親しくなって自分の配信に遊びに来てくれるようにできるとトップライバーへの道につながります。

良い部分を吸収する

 

「枠周り」をすることで、いろいろなライバーさんとお話したり配信する機会が増えます。

ここでただライバーさんと仲良くなってフォロワーを増やすのではなく、相手のライバーさんのいいところは積極的に吸収していくことが大切です。

手っ取り早くライバーさんのいいところを吸収する方法として、目標のライバーさんを真似してみるというものがあります。

一人に絞る必要はないのですが、ライバーさんの行っていることを真似し続けることで配信を自らのモノにできるようになります。

そうして自分に足りないところを補ったりすることで自分の配信のクオリティも上がって結果的にフォロワーさんも増えていきます。

枠周りの注意点

 

フォロワーを増やすのに重要な「枠周り」ですが、注意点も存在します。

配信で自分勝手にされたら誰だっていい気分はしません

やってはいけないことなどしっかりと注意して「枠周り」をすることが大事です。

営業目的では逆効果・配信をしっかり盛り上げる

 

「枠周り」でまず注意することは、営業目的でいかないことです。

自分が営業目的で配信に参加していることはライバーさんやリスナーさんはわかってしまいます。

たとえば、

注意点

  • 挨拶をしない
  • アドバイスだけもらって立ち去る
  • 態度が悪い

などは絶対に行ってはいけません。

しっかりといちリスナーとして配信に参加しそのうえで吸収できるところは自分のモノにしていくという方法で正面から挑みましょう。

しっかりと配信を盛り上げることで、結果的にライバーさんやリスナーさんと仲良くなることができフォロワー獲得にもつながっていきます。

配信枠や配信時間の宣伝などをしない

前述のとおり、「枠周り」では露骨な営業目的で行ってはいけません

これは初心者の失敗として非常に多く、自分の「枠周り」の目的がわからなくなってしまうことで起きやすいです。

あくまで「枠周り」では自らの交友関係を広げいろいろな人と仲良くなることが目的ということを忘れに用にしましょう。

例えば、配信枠や配信時間の宣伝をしてしまうと、自分が営業目的で配信に来ていると思われてしまいます

繰り返しになりますが、宣伝をせずに配信をしっかりと盛り上げることがフォロワー獲得へつながっていきます

あくまでも仲良くなる事が目的

 

「枠周り」での目的はフォロワーを獲得することではなくライバーさんやフォロワーさんと仲良くなることです。

こうした積み重ねが結果的にフォロワー獲得につながることはありますが、「枠周り」ではあくまでもいろいろな人と仲良くなって自分を知ってもらうことを第一にすることが重要です。

リスナーの奪い合いをしない・一時的な数字に一喜一憂しない

「枠周り」でリスナーさんを相手のライバーさんから奪うのはご法度です。

いろいろな人と仲良くなるための「枠周り」でリスナーさんを奪ってライバーさんに嫌われては意味がありません。

また、一時的な数字に一喜一憂しないのも大切です。

まずは自分をライバーさんやリスナーさんに知ってもらって交友関係を築くことが重要なので、単なる数字に踊らされないように気を付けると良いです。

計画的に行わないとアイテムや時間がかなりかかる

「枠周り」は先ほど述べた通りたくさんの配信を回ることで効果を発揮しますが、ただやみくもに行うだけではアイテムや時間がどんどんなくなっていってしまいます。

まずは自分と似たライバーさんの配信枠に行ったり、どのくらいやるのかを計画的に決めて行います。

中には半日を「枠周り」に費やすという方もおり、特に初心者には効果がでやすいとされています。

なぜなら配信でトップに行くためにはまず自らを知ってもらうことが必要不可欠だからです。

「枠周り」を積極的に行うことで自分という存在を知ってもらい、そこで初めてスタートラインに立つともいえるでしょう。

本当のファンを獲得しないと意味はない

「枠周り」をすることで一時的にリスナーさんが流れてくることがありますが、それはいわゆるお試し期間といったものです。

自分の配信に興味を持ってくれる人が出てきたところでしっかりと魅力をアピールして本当のファンを獲得しなければいけません。

逆に言えばそこで配信に来てくれなくなることもあるので、そこでのライブが重要になってきます。

逆にファンを取られる事もある

 

「枠周り」ではリスナーさんを奪ってはいけないと述べましたが、相手のほうに魅力を感じたリスナーさんを取られてしまうことは十分に考えられます。

「枠周り」は自分のファンがほかのライバーさんに流れてしまう可能性もあるという注意点があることをしっかりと理解して行わなければいけません。

仲良くなりたい人に絞って枠周りするのがオススメ

 

「枠周り」はやみくもにやっても意味がないと述べましたが、オススメは仲良くなりたい人に絞って行う方法です。

コラボ配信をしたり一緒に企画をしたりしたい人と行うことで、ただ自分を知ってもらうだけでなくその先にもつながっていきます。

参考にしたい人を枠周りするのもメリットが多い

「枠周り」では参考にしたい人に対して行うのもオススメです。

先ほど言ったように「枠周り」では勉強になる部分が多いので、自分に足りないものを持っているライバーさんなどの配信に参加することで自分を成長させられるでしょう。

参考にしたい人と仲良くなれたら、配信のコツなども教えてもらえる可能性があります。

その他Pocochaでフォロワーを増やす方法

Pococha(ポコチャ)でフォロワーを増やしたい方にピッタリな記事をご用意しました。

このアプリの使い方や詳細、稼ぐための方法など必ず役に立つ情報が載っているので是非読んでみてください。

ライブ配信アプリ「Pococha(ポコチャ)」の詳細と稼ぐための方法

Pococha(ポコチャ)の詳細や使い方や完全解説・攻略ガイド

Pococha(ポコチャ)の「闇投げ」って何?詳細を徹底解説

Pococha(ポコチャ)を利用していると、配信枠の中で「闇投げ」という単語を目にすることがあります。コメントやハッシュタグもそうですが、場合によっては配信タイトルであったり、配信者のSNS投稿などで ...

続きを見る

 

-ライブ配信
-, ,

Copyright© SNSデイズ , 2024 All Rights Reserved.