Google Santa Trackerでサンタを追跡!機能の詳細と探し方、期間など徹底解説

今回は、Googleのクリスマスシーズン用機能「Google Santa Tracker」でサンタを探す方法や、該当期間に関して徹底解説していきます!

クリスマスシーズンでGoogleが提供する「サンタがどこにいるか」を検索することができるツールで、サンタを追跡したり、サンタに関連するミニゲームで遊ぶことができるアプリです!

クリスマスになったら遊んでみたいと思うこと間違いなしのアプリなので、今回は使い方や期間について、下記で解説していきます!


Google Santa Trackerとは?

まずは、Google Santa Trackerについて紹介します。

Google Santa Trackerとは、仮想のサンタを追跡することができるアプリで、「サンタが現実にいたらいまどのくらいの場所にいるのか」を、Googleマップを利用して検索してくれます!

2012年からサンタ追跡機能が追加された本アプリは、クリスマスシーズンになると多くのユーザーが利用することで有名なアプリでした。

元々精度の高いGoogleマップを利用して、サンタがいたとしたら今どのへんにいるのかを詳しく見ることができるので、サンタのようなロマンチックな存在を身近に感じることができるでしょう。

現在では、Googleマップ、Android版(アプリ名「Google サンタを追いかけよう」)、Chrmoeなど幅広いツールでサンタを追跡することが可能です!

サンタがどの位置にいるかは毎年変わるので、今年は自分たちの都市にサンタがプレゼントを配りに来てくれるかもしれませんね。

サンタを追跡するだけでなく「クリスマス」「サンタ」「雪」「氷」に関連する様々なミニゲームで遊ぶことができます。

去年までは12月24日までに遊べるゲームがひとつづつ追加される仕様でしたが、今年は24種類あるクリスマスに関連するミニゲームが、早い段階(12月4日)で遊ぶことが可能になっています。

こちらの画像はスケートゲームでタイムを競うタイプのミニゲームですが、音ゲー、雪合戦といったゲーム性の高いものから、子供たちの学習ツールになるようなゲームまで幅広く公開されているので、存分に楽しむことが可能でしょう。

12月4日のバージョンアップで2018年度のクリスマスバージョンに変更され、ミニゲームで遊んだり、サンタがどうしているか様子を見ることができるようになりました。

今年は早い段階でミニゲームで遊ぶことができたので、多くのユーザーからも好評で、12月24日になる前からたくさんの人が利用していました。

そして、12月24日、日本時間の午後7時から、いよいよサンタがプレゼントを配りに出発します!

まだ午後7時ではないので、サイト上の「サンタさんを追いかける」という項目には鍵がかかっていますが、午後7時以降は普通に利用して、サンタを追跡することができるでしょう。

Googleマップを利用した制度の高い地図から検索できるので、非常に便利に感じるのではないでしょうか。

さらに、各国の景色も一緒に届けてくれるので、世界中の様子を検索する部分でも優れています。

サンタ追跡機能の使い方は?

サンタ追跡機能の使い方を見てみましょう。

基本的には、12月24日の午後7時から解放される「サンタを追いかける」をタップすると、サンタを追跡することができます。

それより前だとこの項目を開くことができないので、まだ検索することができないということです。

ちなみに、これはどういうことかというと「サンタは12月24日の午後7時に出発する」ということです。

そのため、まだ検索することができない場合は「サンタはプレゼントを届けていない状態」を表わしているわけです。

サンタは世界が誇るジェット機よりも早いスピードで、トナカイと共に世界中を駆け巡りますので、25日の朝方までにはプレゼントは届け終わっているでしょう!

従来の検索方法では、Googleマップで検索したのち、サンタが今いるであろう場所にサンタのようなアイコンが出ているので、サンタはこの場所にいるんだとわかります。

また、サンタがいる場所の風景や建物の様子なども見ることができますので、そちらも利用してみてください。

細かい使い方が去年までと変わっていないのなら、「サンタを追跡する」という旨の項目をタップ、クリックするだけで、あとは詳細通りに利用すればサンタの場所を検索することができるでしょう。

日本にサンタは来る?

果たして、日本にサンタは来てくれるのでしょうか。

もちろん、サンタは世界中の子供の味方なので、日本にもちゃんと上陸してくれるでしょう!

去年や一昨年のデータを見ると、サンタが日本に上陸する期間はおおよそ「24日の午後10時から午後11時半」です。

サンタがプレゼント配布ルートを変えるようなことがなければ、深夜に訪れてくれるようです。

また、サンタを追跡した際に、自分たちの地域にサンタがあとどれくらいの時間につくかも表示してくれているので、その時間ぴったりにサンタ追跡機能を利用してみてはいかがでしょうか。

ちなみに、サンタがスタートする位置は「北極」で、日本へはロシアを通って訪れてくれます。

サンタは時速でいうと50,000キロ速度で常にプレゼントを配っているため、日本に訪れたとしても滞在時間はそこまで長くはありません。

ちなみに、地図上では日本の主要都市に訪れていることになっています。

例えば「東京」「名古屋」「大阪」「京都」「仙台」などの都市にサンタが訪れる傾向があるようです。

2016年のデータでは、「神戸」に22:41分ごろに到着して、22:48には「名古屋」に移っていましたので、非常に速い速度で世界中を回っていることがわかりますよね。

サンタ追跡機能はいつまで利用できる?

さて、サンタ追跡機能はいつまで利用することができるのでしょうか。

上記で説明したように、サンタ追跡機能自体は12月24日午後7時までは利用することができません。

サンタ追跡機能を利用する時間は、「サンタがプレゼントを配っている時間」に対応しているからです。

サンタは基本的に12月25日のクリスマスの日の朝プレゼントを全部配り終えることが使命なので、12月24日の午後7時から25日の朝までの間になんとしてもプレゼントを配り追えなければいけません。

そのため、サンタ追跡機能を利用できる時間も、「12月24日の午後7時から25日の朝」と考えてもいいのではないでしょうか。

限られた時間ではありますが、スマホのブラウザでも利用できるし、Androidの場合はアプリをダウンロードすることで確認できるため、空いた時間があったら少しチェックしてみると、面白いかもしれません!

Google Santa Trackerの使い方や期間まとめ

今回は、Google Santa Trackerの使い方や期間について紹介しました。

24日の深夜に日本にもサンタが訪れてくれるので、その時間を見越して、アプリを開いてみてください。

クリスマスにサンタが来るのを待っている子供のような気持ちになるのではないでしょうか!

宝探しゲーム!geocaching(ジオキャッシング)の遊び方とコツを徹底解説

 

-GoogleAppsScript

Copyright© SNSデイズ , 2024 All Rights Reserved.