アプリ「ワールドフリッパー」で、返金騒動が起きています。
今回は、アプリ「ワールドフリッパー」の返金騒動の詳細や返金手続きの方法などを徹底解説していきます。
コンテンツ
ワーフリで返金騒動が発生
現在、アプリ「ワールドフリッパー」で、返金騒動が起きています。
原因としては、システムの不具合などではなく、システム調整や運営の対応に不満を持ったことのようです。
風パのコンボが使えなくなる
ワーフリは、風パーティーが強く、無課金でも強くなれると言われていました。
しかし、運営が突如バランス調整を行い、風コンボが使えなくなるなど風パの弱体化されました。
風パを狙い撃ちする様な調整だったため、風パを使っていたユーザーからは、不満の声が挙がりました。
調整内容
- プロメテウスの剣:スキルゲージを増加する発動回数を10回目でに変更
- アイオロスの弓:スキルゲージを増加する発動回数を10回目でに変更
- 無名の弓:スキルゲージを増加する発動回数を10回目でに変更
- 木霊の大剣:スキルゲージを増加する発動回数を3回目でに変更
ピックアップガチャのキャラが実質弱体化
崩壊域ガチャで、フィリアのピックアップが行われました。フィリアは風パーティーで使える強キャラであったため、ピックアップガチャを回したユーザーも多かったようです。
しかし、上記に風パーティーの弱体化が行われたため、実質的にフィリアの価値が下がりました。
フィリアを引くために使った課金を返金して欲しいと言う流れになりました。
自分も返金が出来るのか?
ネット上にでは、返金申請をして返金が行われたという声があります。その為、「自分も返金できるのか?」と疑問に思う方も少なくないようです。
Androidは可能な場合が多い
Android端末を使っている方からは、返金が出来たという報告が多いです。
この場合、ワーフリ側に返金申請をしているのではなく、GooglePlay側に返金申請を行っているようです。
ワーフリで返金して貰っているというよりは、GooglePlayの課金をキャンセルしているニュアンスが強くなります。
GooglePlayに申請をする場合、騒動の発端である風パやガチャに関わっていなくても、返金を受けられる可能性が高いです。
ただし、これまでに返金申請を行っていない場合に限ります。
iphone・アプリからの返金報告は殆どない
Androidで返金報告がある一方で、iphoneからの返金報告は殆どありません。
これは、Appleストアからの返金もワーフリ側からの返金も難しいための様です。
また、Androidでも、ワーフリ側から返金が行われたという方は、ほぼ見られません。
ワーフリに返金申請を行っても、大体は上記のような返信が行われて、返金は行われないようです。
また、ワーフリやApple側から返金を受けたい場合は、フィリアを引くためにどれぐらい課金をしたかという事実がないと、返金を受けることは難しいです。
返金申請のやり方
返金を行う方法は2つのパターンがあります。
- GooglePlay・Appleストアなどから、課金を返金してもらう
- ワーフリの運営から返金を受ける
Androidでの返金申請の方法
ワーフリ運営からの返金は難しいと言われている為、AndroidユーザーはGoogleplayから返金を受けるのが現実的です。
ただし、通常、Googleplayは購入から48時間以内の課金しか対応してくれません。
Googleplayにアクセスして、購入履歴を選びます。
アプリの一覧が表示されるので、返金したいアプリの右側の「:」をタップします。
「問題を報告」というメッセージを選択します。
「オプションを選択」を選びます。
返金内容の一覧が表示されるので、適切なものを選びましょう。
内容を入力して送信を押しましょう。返信には最大で4営業日程掛かるようです。
iphoneでの返金申請の方法
コチラにアクセスし、画面を下にスクロールして「Appとソフトウェア」を選択します。
デバイスによっては、この画面より先の手順の画面に飛ぶこともあるようです、
「App Stre」をタップします。
「購読と購入」に進みます。
「返金をリクエストする」を選択します。
「メールで問い合わせる」をタップします。
内容を入力して送信すれば、返金申請の完了です。AppleIDやアイテムのタイトル、購入番号などが必要なので、マイページの購入履歴で確認しておきましょう。
購入履歴はコチラから確認できます。
ワーフリへの返金申請の方法
ホーム画面右下の「メニュー」を選択します。
「その他」を選択します。
「問い合わせ」に進みます。
「はい」をタップします。
「お問い合わせ」を選びます。
コチラに返金を望む旨を書いて、送信すれば完了です。
返金申請時の注意点
返金申請を行う場合、幾つか注意点があります。
返金申請についての注意点
- GoogleストアやAppleストアの返金は、初回は通り易いが、二回目以降は通り難い
- 全ての申請が通る訳ではない
- GooglePlayは原則課金から48時間以内のみ受付
- 一度返金を受けたものは、再購入できない場合がある
- ワーフリ運営から垢バンなどのペナルティを受ける場合がある
ワーフリなどでガチャを回した後に、ストアから返金を受けると、「正当なお金を払わずに商品を手に入れた」と判断される場合があります。
この行為が規約に抵触するため、垢バンなどのペナルティを受ける可能性があります。
今の所、ワーフリでは、返金を受けても垢バンなどは行われていないようですが、他のゲームではそう言った事例が出ています。
今後、ワーフリを続けていくつもりの方は、返金申請は控えた方がいいかもしれません。
ワールドフリッパー(ワーフリ)のエラー詳細と対処法を徹底解説!
他にオススメの人気ゲームは?
他にも楽しめるオススメのゲームも紹介していますので、今の内にダウンロードしてみて下さい。分類に分けて徹底解説しています。
放置少女
おすすめポイント
- 女の子たちが圧倒的にかわいい
- 三国志の世界観を擬人化美少女が贈る
- 「放置」するだけでキャラクター育成可能
- 隙間時間にプレイしたいと思っている人にぴったり
- 放置ゲーながらプレイできるコンテンツが豊富
成り上がり 華と武の戦国
アプリ「成り上がり 華と武の戦国」は、戦国美人×武将×育成カードRPGです。主人公は名立たる英雄ではなく、ありふれた日常を送る主人公。
乱世を彩る美人や勇猛果敢な武将たちと戦い、協力しながら、歴史を変える成り上がりストーリーを楽しむことができます。
メインとなるのは国の運営で、家臣の育成や資産経営をしていきます。歴史上の姫達との結婚や子育ても可能。
ガチャが存在しない為、殆どのキャラを無課金で手に入れることが出来ます。
ゲームは奥深いですが、ボタンタップで簡単操作。放置系なので遊んでいる他のゲームと同時に遊べます。
戦闘も自動で行ってくれるので、戦闘操作が不安な方でも楽しめます。
何をしたらいいのか迷った時は、次にやるべき課題を表示できるので安心です。
海外の運営ですが、日本語訳も自然。ストーリーも本格的なものになっています。
同盟(ギルド)機能も充実しており、対戦やプレイヤー同士での跡取り縁談、宴会の開催まで行えてしまいます。
おすすめポイント
- 戦国美人×武将×育成カードRPG
- 平凡な主人公の成り上がり
- 奥深い国運営系RPG
- 美しい姫と結婚や子育てもできる
- ガチャが存在しないのでキャラを手に入れ易い
- 同盟(ギルド)で対戦や交流が出来る
- 簡単操作&自動戦闘
- 放置系で他のゲームと併用で遊べる
- 何をすればいいのか分からない時は課題を表示してくれる
- メインストーリーも本格的
グランドサマナーズ
最強クオリティのドットRPG誕生!!初回ガチャ最高レア進化ユニット確定!!最大4人同時プレイ可能!!