Sky-星を紡ぐ子どもたちでも正月付近からイベントが開催されていますが、このイベントで多くのバグが発見されています。
ゲームの進行ができなくなるバグも含まれていますが、一時的なエラーのため時間を置いて試したらうまくいく可能性もあるため、症状としては大きな問題ではありません。
目次
Skyの新イベントでバグが発生!
Sky-星を紡ぐ子どもたちでは新規のストーリーイベントが開催されていて、新しいアバターや魔法・感情表現がイベントにて手に入ります。
新ステージも追加されているため注目度が高いイベントですが、現時点ではエラーが発生する可能性が高いです。
新イベント「夢かなう季節」について
イベント詳細
夢かなう季節
- 日時→1月4日から70日間
- 「峡谷」ステージにて新エリア「夢見の町」「隠者の峠」開放(隠者の峠は後日)
- 新たな精霊を4体開放できる
- 新たに5つのイベントが追加
- 新たなブーケ・アイテム・感情表現等を獲得可能
- アドベンチャーパス購入でさらにアイテムが増える
- シーズンキャンドルを手に入れる等のミッションが追加
新イベント「夢かなう季節」は、主に4つ目の峡谷ステージにて展開される新しいイベントです。期間は70日間と限定されていますが、長い期間遊べるためやり込めば取り逃し等はありません。
ホームステージにて上記画像のような「夢見の案内人」という精霊が追加されていて、彼(彼女?)からデイリーミッションの確認が可能です。
峡谷ステージに夢見の町などが追加されていて、そこへ行くと新たに精霊が4体追加されています。その精霊を救出し開放してあげればアイテムの交換ができるようになります。
シーズンキャンドルやデイリーミッション等は峡谷でなくても達成可能なので、ゲームを進めながらでも新イベントを進めることが可能です。
イベント進行中等にバグが発生
発生しているエラー
- 精霊が表示されない
- 精霊がアクションを起こさない
- 精霊を開放できない
- 強制カメラ切り替え
- ステージ外にはじき出されるバグ(出戻り可能)
- 画面の色が急に変わる
- 一部のオブジェクトが表示されない
など
夢かなう季節では「精霊の開放」がメインクエストですので、精霊関連でエラーが発生している現状は、快適にイベントを進めるのはほぼ不可能です。
実際にイベントをクリアした人もたくさんいましたが、再起動やホームからの出戻りを駆使してようやく精霊を全員表示させ開放に至っています。通常のクリア時間と比べるとバグの対処で時間を取られてしまう可能性があります。
また、上記のようなサーバーエラーを表すポップアップも表示されます。
実際にはサーバーエラーは起こっていませんが、一時的に発生されるタイプのもので、このポップアップ自体はすぐに解消され、ゲームを続けることができます。
バグの原因について
https://twitter.com/thatskygameJP/status/1346037084625125376
現在、運営がバグの原因について調査中で、ほぼ全てのユーザーに発生していることからイベント独自のエラーである可能性が高いです。
ユーザーではどうしようのない問題ですが、何回も精霊に話しかける等すればストーリーが進行する可能性もあるため、いわゆる「詰み状態」のイベントではありません。
運営がエラーに関する情報を調査中でしたが、5日の時点ではまだ「解消された」旨のツイートは確認できていません。
他の場所でもところどころバグが発生
峡谷ステージがイベントの中心ステージになっていますが、草原、孤島、雨林等他のステージでもエラーが確認されています。
精霊は元々出ませんが過去に出てきた精霊がゲストで登場するのも、今回のイベントの目玉です。しかし、その精霊に話しかけても何も起こらない、そもそも精霊が出ない、カメラの強制移動等、峡谷で起こっているエラーはおおよそ発生します。
イベント進行に問題ないエラーとはいえ、本筋のストーリーをまずは攻略したいと考えている新規の人の妨げになる可能性はあります。
イベント開催時と比べるとバグは少なくなっている
夢かなう季節開始時に特にバグやエラーが多かったのですが、時間が経つにつれエラーがやや解消されている傾向があります。
運営が少しづつ解消している可能性もありますし、ユーザーがイベント開始時より少なくなってアプリでエラーが起こりづらい状態になったのかもしれません。
Skyの夢かなう季節のバグの対処法
Skyの夢かなう季節のエラー対処法も知っておきましょう。
対処法さえ知っておけばゲームを無理やり進行させることもできますし、時間はかかりますがイベントクリアも可能です。
イベントが進行しない場合は再度同じ処理をしてみる
2021年1月6日現在、Sky運営は「再起動」→「しばらく待つ(30秒ほど)」→「再度チャレンジ」の対処法を推奨しています。
再起動した方が確かに確実ではありますが、再起動せずとも時間を少しだけおいて精霊に話しかける等のアクションを行えば、イベントが進行する可能性があります。
そのため、「まずは時間を置く」→「だめなら再起動」等、最優先の対処として時間を置いて再チャレンジするのを頭に入れておくと、イベント進行の効率がよくなります。
カメラ強制視点移動・マップの色がおかしい場合について
カメラの強制視点移動バグが起こった場合、移動に制限がかかります。特に飛んでいる最中は思うようにコントロールできなくなり、目的地点へたどり着くのに時間がかかります。
それでもカメラが強制移動するタイミングはそこまで長くないため、時間を少し置けば正常な状態で自キャラを移動させることができます。
画面の色が変わった問題も発生していますが、マップの構築自体は変わっていません。色さえ気にならなければ先へ進めますし、色が変わったとしてもすぐに元に戻る可能性が高いです。
一度ホームに戻って同じところからプレイを再開する
再起動代わりになりますが、一度ホームに戻って再度同じ場所へ戻るのも有効です。
フィールド画面から設定を開けば「ホーム」という項目があるので、こちらをタップしてください。
ホームに「舞い戻りの像」という銅像があり、ホームに戻ってこの像を調べると、前回の冒険の続きから遊べます。
不具合が出た精霊の近くで一度ゲームをやめておけば、舞い戻りの像を使ってその場所へ戻ることが可能です。
不具合やエラーが出なくなるまでチャレンジしてみて、ゲームが進行したら先へ進むという、再起動等と同じ対処法を取ることができます。
その他の対処法
その他の対処法
- スマホ・アプリの再起動
- 通信環境のチェック
- アップデート等の確認
- スマホの容量を少なくする
- 余計なタブを減らす
- 時間を空けてプレイする
- 公式Twitter(こちらです)をフォローして対処法の情報を得る
- 問い合わせを行う
上記は、Skyでどのようなエラーが起こったとしてもとりあえずで試すことが可能な対処法で、主にアプリ側でなく自分の端末が原因でエラーが起こっている場合に有効です。
アプリ「Sky 星を紡ぐ子どもたち」でサーバーエラーが表示される!詳細や対処法徹底解説
他にオススメの人気ゲームは?
他にも楽しめるオススメのゲームも紹介していますので、今の内にダウンロードしてみて下さい。分類に分けて徹底解説しています。
放置少女
おすすめポイント
- 女の子たちが圧倒的にかわいい
- 三国志の世界観を擬人化美少女が贈る
- 「放置」するだけでキャラクター育成可能
- 隙間時間にプレイしたいと思っている人にぴったり
- 放置ゲーながらプレイできるコンテンツが豊富
成り上がり 華と武の戦国
アプリ「成り上がり 華と武の戦国」は、戦国美人×武将×育成カードRPGです。主人公は名立たる英雄ではなく、ありふれた日常を送る主人公。
乱世を彩る美人や勇猛果敢な武将たちと戦い、協力しながら、歴史を変える成り上がりストーリーを楽しむことができます。
メインとなるのは国の運営で、家臣の育成や資産経営をしていきます。歴史上の姫達との結婚や子育ても可能。
ガチャが存在しない為、殆どのキャラを無課金で手に入れることが出来ます。
ゲームは奥深いですが、ボタンタップで簡単操作。放置系なので遊んでいる他のゲームと同時に遊べます。
戦闘も自動で行ってくれるので、戦闘操作が不安な方でも楽しめます。
何をしたらいいのか迷った時は、次にやるべき課題を表示できるので安心です。
海外の運営ですが、日本語訳も自然。ストーリーも本格的なものになっています。
同盟(ギルド)機能も充実しており、対戦やプレイヤー同士での跡取り縁談、宴会の開催まで行えてしまいます。
おすすめポイント
- 戦国美人×武将×育成カードRPG
- 平凡な主人公の成り上がり
- 奥深い国運営系RPG
- 美しい姫と結婚や子育てもできる
- ガチャが存在しないのでキャラを手に入れ易い
- 同盟(ギルド)で対戦や交流が出来る
- 簡単操作&自動戦闘
- 放置系で他のゲームと併用で遊べる
- 何をすればいいのか分からない時は課題を表示してくれる
- メインストーリーも本格的
グランドサマナーズ
最強クオリティのドットRPG誕生!!初回ガチャ最高レア進化ユニット確定!!最大4人同時プレイ可能!!