2020年8月20日(木)にモンストニュースにて様々な最新情報が解禁となりました。新限定キャラの「大典太光世」や「ミョルニル」の獣神化、新超絶クエスト「韋駄天」の登場など、様々な上方修正に加えて新要素が盛りだくさんです。その中で気になる情報が1つ公開されました。
今回はモンストニュースで開示された謎の予告状について詳細と考察を徹底解説します!
目次
モンストニュースで謎の予告状が出される
2020年8月20日(木)のモンストニュースで、放送の最後に謎の予告状が出されました!
情報は予告状のみとなっており、それ以外は一切詳しいことがわからないため、ユーザーも困惑&期待といった複雑な心境です。
少ない情報ではありますが、ネット上では様々な考察が考えられています。
モンストニュースの内容
モンストニュース
- 「ミョルニル」の獣神化
- 一部キャラの上方修正(超強ショットガンの威力アップ)
- 新限定キャラ「大典太光世」登場
- 超絶降臨「韋駄天」が初登場
- XFLAG PARK2020のオンライン開催決定(グッズ情報も)
- 来週のラッキーモンスター
今回のモンストニュースではこういった内容の情報を届けています。
新限定キャラと超絶降臨の初登場ということで、今回も豪華なアップデートが盛りだくさんです!
予告状の内容
気になるモンストニュースで出された予告状の内容は上の画像の通りです。
かなりシンプルな予告状となっており、重要な秘密を握っているXFLAG関係者の2人をさらったという内容です。
予告状+人を攫うということで怪盗や泥棒などの予想をされていますが、情報が少ないので予想も困難を極めています。
真相は次回のモンストニュースで!
次回モンストニュース
2020年8月28日(金)
予告状では、次のモンストニュースをこのメッセージの送り主がいただくと書いてあります。
そのため、今回の予告状真相がわかるのは次回のモンストニュースになるでしょう。来週の金曜日は重大ニュースとなりそうです。
モンストニュースで出た謎の予告状考察
モンストニュースで最後に出された謎の予告状に関して、いくつか考察があります。
真相は次回のモンストニュースまでわかりませんが、様々な可能性を考えておきましょう。
コラボの場合は予告状に特徴がある
予告状といえばコラボというイメージがある人も多いでしょう。
予告状コラボ
- ルパン三世
- ペルソナ
- 怪盗キッド(名探偵コナン)
これらはこれまでに予告状でコラボを行ってきたアニメです。
しかし、いずれも予告状に特徴があり、今回のようにシンプルな内容の予告状ではなかった為、コラボの可能性が無いわけではありませんが薄いとみて良いでしょう。
また、ヒロアカの「ジェントル」ではという話もありますが、あえてヒロアカのジェントルを出してくるかと言われると違うのでは無いかと思われます。
これまでの予告状
これまでにも予告状演出はいくつか登場しています。
1つ目はぷよクエコラボの際に、ルパン三世から届いた予告状です。
特徴
- 一人称が「俺様」
- 予告状の最後に「ルパン三世」
- 明らかにわかりやすいイラスト
- 文末が「∼だぜ」
2つ目は名探偵コナンの「怪盗キッド」による予告状です。
特徴
- ロマンチックなセリフ
- 予告状の最後に「怪盗キッド」
- キッドのイラスト
- 文末が「∼ます」
3つ目はペルソナコラボでの予告状です。
特徴
- 新聞の切り抜きのような文字の貼り付け
- 予告状の最後に「心の怪盗団より」
- ペルソナの特徴あるイラスト
- カラーによる予告
このように、これまでのコラボではこういったわかりやすい類での予告状が届いています。
超獣神祭限定の新キャラ登場か
コラボの可能性が低いとなってくると、超獣神祭限定の新キャラが登場するのではないかという考察です。
次のモンストニュースは8月28日(金)となっており、超獣神祭の直前です。そのため、ここで発表してくるという可能性は十分に考えられるでしょう。
盗みや泥棒の神にあたるとなれば、ローマ神話に出てくる「ヘルメス」やギリシャ神話に出てくる「アウトリュコス」などが考えられます。ただし、ヘルメスは既にキャラとして登場しているので、今回は異なるでしょう。
いずれにしてもタイミングなどを考えると超獣神祭の限定キャラは大いに考えられます。
既出キャラの獣神化
すでに登場しているキャラの獣神化もあるでしょう。
このように予告状を出すとすれば暗躍や盗み系のキャラとなります。「五右衛門」を予想している人もいるようですが、予告状の書き方が五右衛門のような感じでは無いとも思われます。
また、先ほど書いた「ヘルメス」も考えられなくはないですが、現時点ではあまりにも人気が低いため、獣神化するようなキャラかといわれると異なってくるでしょう。
「怪盗エルドラド」の獣神化予想もありますが、一人称が「私」ではなく「怪盗エルドラド」と名乗る節があるので、それも異なるのではないでしょうか。
新イベント開催の可能性
これまでの予想とは全く異なり、何か新しいイベントが始まる可能性もあります。
モンストでは「モンストサスペンス」などのように、ゲームとは別のところでイベントを行うことがあります。これも新キャラの伏線となっていたイベントではありましたが、そういった何らかの形でイベント形式にしてくる可能性はあるでしょう。
今回は「重要な秘密を握っているXFLAG関係者の2人」が連れ去られたということで、その2人を助け出す救出系のイベントなどを考える事も可能です。
他にオススメの人気ゲームは?
他にも楽しめるオススメのゲームも紹介していますので、今の内にダウンロードしてみて下さい。分類に分けて徹底解説しています。
放置少女
おすすめポイント
- 女の子たちが圧倒的にかわいい
- 三国志の世界観を擬人化美少女が贈る
- 「放置」するだけでキャラクター育成可能
- 隙間時間にプレイしたいと思っている人にぴったり
- 放置ゲーながらプレイできるコンテンツが豊富
成り上がり 華と武の戦国
アプリ「成り上がり 華と武の戦国」は、戦国美人×武将×育成カードRPGです。主人公は名立たる英雄ではなく、ありふれた日常を送る主人公。
乱世を彩る美人や勇猛果敢な武将たちと戦い、協力しながら、歴史を変える成り上がりストーリーを楽しむことができます。
メインとなるのは国の運営で、家臣の育成や資産経営をしていきます。歴史上の姫達との結婚や子育ても可能。
ガチャが存在しない為、殆どのキャラを無課金で手に入れることが出来ます。
ゲームは奥深いですが、ボタンタップで簡単操作。放置系なので遊んでいる他のゲームと同時に遊べます。
戦闘も自動で行ってくれるので、戦闘操作が不安な方でも楽しめます。
何をしたらいいのか迷った時は、次にやるべき課題を表示できるので安心です。
海外の運営ですが、日本語訳も自然。ストーリーも本格的なものになっています。
同盟(ギルド)機能も充実しており、対戦やプレイヤー同士での跡取り縁談、宴会の開催まで行えてしまいます。
おすすめポイント
- 戦国美人×武将×育成カードRPG
- 平凡な主人公の成り上がり
- 奥深い国運営系RPG
- 美しい姫と結婚や子育てもできる
- ガチャが存在しないのでキャラを手に入れ易い
- 同盟(ギルド)で対戦や交流が出来る
- 簡単操作&自動戦闘
- 放置系で他のゲームと併用で遊べる
- 何をすればいいのか分からない時は課題を表示してくれる
- メインストーリーも本格的
グランドサマナーズ
最強クオリティのドットRPG誕生!!初回ガチャ最高レア進化ユニット確定!!最大4人同時プレイ可能!!