今回は、アプリ「星鳴エコーズ」の診断メーカーが登場!詳細や診断方法について徹底解説していきます。
まだリリースされて間もないながらも、製作に参加しているイラストレーターの著名度等から注目されている星鳴エコーズの診断メーカーが登場しました!
どのような診断なのか、本当に当たるのか等を下記で解説していきます。
目次
星エコキャラ診断とは
星エコのキャラクター診断について紹介します。
キャラクター診断のような診断メーカーは総じて「ファン向け」となっているのですが、おおまなか自分の性格まで知ることができるでしょう。
どのような診断なのかをまずは見ていきましょう。
アプリ「星鳴エコーズ」の公式診断メーカー!
https://twitter.com/hoshinari_PR/status/1196298610054287360?s=20
この診断メーカーは、リリースされたばかりの「星鳴エコーズ」というアプリが元となった診断メーカーで、運営元は「公式」です!
まだリリースされていないアプリということもあって、診断そのものに宣伝効果があり、なおかつ登場キャラクターの性格を知ってもらう機会にもなっています。
「バトルアクションもののキャラクターだったら」というテーマなので、キャラクターの性格の他にも「自分にぴったりな武器」「ポジション」も診断してくれます。
ただし、診断の締め切りが11月30日(延期する可能性もあり)なので、早めに診断しておく必要があります。
公式Twitterがメーカーを配布
通常の診断メーカーは「診断メーカー作成サイト」等から作成されているのですが、星エコのキャラクター診断は、運営の公式Twitterから配布される形となっています。
公式サイトも用意されてはいますが、公式サイトからは診断を行うことができないので注意してください。
診断専用の宣伝ツイートが用意されていて、どういった診断なのか、リンク先の自動DMの返信等を担当しています。
星エコキャラ診断で診断する方法
星エコのキャラクター診断を行う方法やシェアについて紹介します。
TwitterのDMから診断がスタートされることになるので、「Twitterアカウント」をあらかじめ用意しておいてください。
Twitterさえ作っていればどんな人でも診断可能で、星エコの公式Twitterをフォローする必要もありません(星エコに興味があるという人はフォロー推奨です)。
公式Twitterか診断ツイートのURLを選択
https://twitter.com/hoshinari_PR/status/1196298610054287360?s=20
上記が、星エコ公式が用意したキャラクター診断に関してのツイートです。
この中から「今すぐ診断」をタップすると、自動的にDM画面が開かれ、星エコからメッセージが来ることになります。
このツイートを利用しなくても、例えば他のTwitterユーザーが星エコのキャラクター診断をシェアしていた場合、そのシェア画面からもDMを開くリンクが掲載されています。
星エコの公式Twitterは、こちらとなります。
公式TwitterからDMが届く
まずは、上記のツイートから「診断を開始する」をタップしてください。
DM画面を見てみると(自動的に開かれます)、上記のような「星エコキャラ診断」に関するメッセージが運営から自動送信されているかどうか確認してください。
このDMがあってはじめて星エコキャラクター診断を行うことができます。
公式が用意した4つの質問に返答する
星エコのキャラクター診断は、主にDMの下画面(メッセージ画面付近)から質問に答えることとなります。
一番最初も「星エコキャラ診断スタート」という小さく表示されている項目をタップしなければ、肝心の診断はスタートされません。
このメッセージ表記がない場合は、右側の三本線のメニューアイコンをタップして、診断を開始するという項目を選択してください。
質問に関しては全部で4つだけで、これも上記画像のように画面下(赤枠部分)に質問が表示されています。
この中のどちら(3つ以上解答が出てくる場合もあり)に該当するのかを自分で選択してください。
4つの質問と解答は下記の通りです。
質問1
「目の前で大切な人がとある事件に巻き込まれてしまったら、あなたはどうしますか?」
- 自分で助ける
- 適切な機関に連絡し、救助を求める
質問2
「周りを敵に囲まれ、味方に負傷者がいる状態であなたはどう動きますか?」
- この状況を終わらせるために、ボスを倒す
- 広範囲の攻撃で雑魚敵を蹴散らす
- 頭数を減らしたくないのでまずは味方を回復
- 遠距離からの攻撃で敵を支援する
質問3
「これまでにない数の敵に囲まれてしまったあなたが取った行動は?」
- 攻撃数は減るが、一撃の威力が上がる
- 攻撃の手数を増やす
質問4
「特別な任務への参加を依頼されたあなた。どう対応しますか?
- 使命は完璧にこなす
- 自分の好みかで決める
- 報酬が良ければ受ける
- もちろん手伝う。人助け大好き
結果が出てくる
4つの質問に答えると、上記のような画像が表示されます。
この画像そのものが結果で、星エコのキャラクター達が結果に表示され、「大まかな性格とポジション・ぴったりの武器」を診断してくれます。
性格に関しては3行か4行しかありませんが、ポジションや武器は星エコをプレイする上で潜在的にぴったりのものが表示されているので、ある程度は参考になるでしょう。
この武器やポジションで育成キャラクターを決めてみるのも面白いです!
結果をTwitterにシェア可能!
星エコキャラクター診断が終わったらDMにも結果が表示されるようになっているのですが、一番下をチェックすると「診断をシェアする」という項目があります。
この項目をタップすると自身のツイート画面が開かれ、今までの診断をツイートすることができます。
元々星エコの宣伝のために作られた診断メーカーですので、自分もその宣伝の手助けをする意味でシェアするのもいいですし、「自分が星エコ好き」ということをアピールして、星エコプレイヤーと繋がるのも悪くありません!
簡単にシェアすることができるので、1回診断を受けたのであればシェアしてみることをおすすめします。
星エコキャラ診断は当たるのか
星エコのキャラクター診断は当たるかどうかも紹介します。
質問内容が4つだけなので、診断そのものはあまり手の込んだものではなく、なおかつ診断される結果も性格診断に関しては大まかな性格しか診断されません。
そのため、診断メーカーというよりも「星エコファンや星エコで遊んでみたいという人のためのツール」と考えた方がいいでしょう。
診断を楽しんでいるユーザーは多いのですが、「当たる!」と答えているユーザーは少ない印象を受けました。
当たっていなかったとしても、自分の傾向から使いやすい武器やポジションを理解することができるので、星メモをはじめとした育成系アプリで「どういったキャラクターを育成すれば使いやすいのか」を理解することはできます。
実際に診断を行ってから星エコで育成するキャラクターを決めたというユーザーもいたので、まだ星エコを始めてなくてプレイする予定があるという人は、今の内に診断しておいて武器とポジションを決める参考にできるかもしれません!
アプリ「戦国BASARAバトルパーティー」のバグ一覧と対処法を徹底解説
他におすすめの良く当たる占いは!?
他にもどんな占いサイトがあるか気になる方は多いのではないでしょうか!おすすめの占いサイトをいくつかご紹介していきます。
ココナラ占い
ココナラは自分の得意を売り買いすることが出来る「フリマアプリ」ですが、そのフリマ対象として「占い」を出品している人がいます。
↑上記から占い出来ます
- 料金が業界最安水準
- 電話占い用3000円のクーポンあり
- 匿名で個人情報必要なし
- 人気、評価、口コミを見れる
- アプリ利用で通話料無料
- 占術が豊富
ココナラ占いは急激に人気と認知度を上げており、かなり勢いのある占いサービスと言えます。
自分で口コミや評価をその場で確認可能で、大人気の占い師や、当たると噂の占い師をサイト内で全て知る事ができます。良くも悪くも正直に書かれているサイトなので、利用者はかなり使いやすいでしょう。
メールでの占いも可能ですが、アプリから電話をすると通話料が無料になります。また、個人情報や電話番号の入力が無く、占い相手に個人情報が洩れる事もありません。
占術やおすすめの占い師など、詳しい検索も可能で、初めて利用する人にもかなり優しいサービスとなっています。
フリマアプリなので料金は占い師によって異なりますが、3,000円分の電話占い専用クーポンもあるので、是非利用してみてはいかがでしょうか。
トーク占い(LINE公式運営)
LINEが公式運営している占いサイトで、誰でも安心して利用可能です。
- チャットと電話の両方で占い可能
- 国内最大級の1000名以上の占い師が在籍
- 料金が業界最安水準
- 相談したい占い師がオンラインかどうか確認可能
- 霊視、透視、タロットなど様々な占術が用意されている
- 初回10分は無料相談可能
トーク占いは、当たると噂の占い師の方から、特殊な占術を利用する占い師まで、かなりの人数の占い師が在籍しています。その為、専門的な分野を占ってもらえるので、かなりの信憑性が持てます。
料金
【チャット】1分100円∼
【電話】1分120円~
初回10分間無料相談チケットがついてくる
占い師の数や、信憑性だけではなく、料金プランもかなり安く設定されています。更に初回の相談は10分間無料チケットがついてくるので、気兼ねなく占ってもらう事が可能です。
また、チャットと電話を選択出来るので、自分に合った方法で占ってもらえます。
信憑性・料金・相談方法と3つ揃った占いサービスになっているので、是非利用してみてはいかがでしょうか。