FFBEでアップデートが行われましたが、アップデートの後にエラーが多発しています。
どのようなエラーが発生しているのか、対処法はあるのかを見ていきましょう。
目次
FFBEがエラーで落ちる!
FFBEで発生しているエラーは万遍なく多くのユーザーに発生しています。
普通の通信エラーなので次回起動時には元に戻っている可能性も高いのですが、一時的にもゲームの進行が不可能になるとイベント等で遅れを取ってしまいます。
「ファイナルファンタジー(FFRK)」の通信エラーの詳細と対処法を徹底解説
通信エラーが発生する
8/21(金) 17:00より、レイドイベント『悠久の風』を開催します!
次元の狭間に現れる「ジン」に挑み、イベントptとレイドコインをゲット!
個人報酬やイベント限定装備を獲得しよう!対象ユニットでレイドコインの獲得量UP!https://t.co/r2kqmbvZWV#FFBE #FF3 pic.twitter.com/rVLG6XbR9I— FFBE公式 (@FFBE_JP) August 19, 2020
主に発生しているエラーは通信エラーで、例えばホーム画面でなんらかの処理を行おうと思ったら次の瞬間に通信エラーが起きてゲームが進まなくなります。
また、8月21日のアップデート以降、「悠久の風」というFF3に因んだレイドイベントが発生していますが、そのレイドボスの「ジン」を倒してHPが0になったタイミングで通信エラーが起こる可能性もあります。
レイドイベントの悠久の風でエラーが起こって進めなくなった場合、せっかく勝利したバトルが全て無駄になってしまうことになります!
特に注意すべきエラーのポップアップは上記の「通信エラーが発生しました」のエラーで、OKを押して再通信が行われますが、その再通信でもエラーが継続する可能性があるからです。
「タイトルに戻る」等の項目があるポップアップが出てくる場合はタイトルに戻れば症状が戻るかもしれませんが、再通信だと戻らない場合が多いです。
また、ホーム画面でエラーが起きた場合は体力だけ溜まっていくので、その分だけ体力が無駄になります。
アップデートが行われた後に発生する可能性大
FFBEユーザーの間では「アップデート後にまたメンテナンス・アップデートが開始される」と言われるくらい、アップデートの後にエラーが起こる可能性が危惧されています。
特に、イベントが開始されるアップデートの後はアクセス集中やイベントそのもののエラーが過去に発生していて、ユーザーもそれを見越して体力を使いきるプレイ等を心掛けています。
運営もメンテナンスを重ねて実装している
【メンテナンス予告】
8/25(火) 13:00 ~ 17:00 の間、アプリバージョンアップに伴うメンテナンスを行わせていただきます。
メンテナンス中はゲームをプレイすることができなくなりますので、終了までしばらくお待ちいただけますようお願いいたします。#FFBE— FFBE公式 (@FFBE_JP) August 24, 2020
運営もメンテナンスを重ねて不具合を解消しようとしています。
悠久の風イベントは8月21日からスタートして、当日はエラー発生率が高かったのですが、8月24日になってもまだ通信エラーが発生しています。
当日にもメンテナンスは実装されましたが、8月25日にも「アプリのバーションアップ」という名目でメンテナンスが行われます。このアップデートもメンテナンスと兼ねている可能性があります。
アクセス集中が原因
エラーが起きた原因はFFBE公式がすでに説明していて、「アクセスの集中によるエラー」です。
本来ならエラーが発生した後にメンテナンスが行われてすぐにエラーは解消されますが、悠久の風イベントのレイドのように一部のユーザーは数日間に渡ってエラーが起こりやすくなる可能性もあります。
他のエラーも発生
他のエラー
- ゲームの一部ダウンロードができない・進行しない・0%のまま
- アプリがホーム画面に戻る
- 画面が黒くなりフリーズする
など
通信エラーも確かに発生していますが、通信エラーに関連しているであろう他のエラーも発生しています。
例えば、上記画面はチュートリアルまでゲームを進めた後のダウンロード画面の画像で、ゲーム本体部分のダウンロードは完了しましたが(時間はWiFi込みで30分ほどかかったので正常でない可能性が高いです)、その後の追加ダウンロードの43MB分が一向に進みませんでした。
FFBEが落ちる場合の対処法
FFBEが落ちる・通信エラーが発生する場合の対処法も抑えておきましょう。
対応端末をチェックする
対応端末
- iOS6.0以降
- Android2.3.3以降
対応端末以降の端末でないと、通信エラー以外のエラーも起こりやすくなってしまいます。
比較的古い機種、アップデートを行っていない機種でも正常に起動しますが、iOS等が最新版であればあるほどエラーの可能性は低くなると考えてください。
データ再ダウンロードを行う
FFBEのホーム画面の「復旧」から、データ再ダウンロードという項目があります。
この項目を選択することで古いデータの一部を消去して、新しいエラーが起こりにくい最新データに入れ替えてくれます。
再ダウンロードしたとしてもデータが消えることはありません。不具合が起こったら積極的に活用してください。
「はい」を押せば再ダウンロードが開始されます(WiFiはつけておくようにしてください)。
引き継ぎをして再インストールする
アプリを再インストールすると通信エラー等の症状が消える可能性がありますが、その前に「引き継ぎ」を行っておく必要があります。
引き継ぎコードを発行して、再インストールした後に自分のデータを元に戻すために必ず必要になります。
まずは、FFBEホーム画面から「MENU」を選択しましょう。
メニュー画面から「データ引き継ぎ/アルティマニア」を選択しましょう。
データ引き継ぎ画面から「発行」を選択しましょう。
引き継ぎのためにはパスワードを自分で設定する必要があります。
パスワードを設定すれば引き継ぎコードが発行され、コード、パスワードの2つが表示された画面に移ります。引き継ぎコードとパスワードは引き継ぎの際に必要なので、スクショ等で取っておきましょう。
再インストールした場合はまずはホーム画面が表示されます。
ホーム画面から「復旧」を選択します。
「引き継ぎ」を選択して、引き継ぎコードとパスワードを入力すれば引き継ぎが完了します。
運営に問い合わせを行う
運営に問い合わせを行って、直接対処法を聞き出すのもいい方法です。
ホーム画面から「MENU」→「お問い合わせ」を選択してください。
問い合わせには「問い合わせコード」と「自分の名前」が既に記載されています。
「不具合に関するお問い合わせ」を選択しましょう。
「不具合に関するお問い合わせ」を選択したらEメールが開かれます。
その際、自分の名前だけでなく「自分のプレイヤーID」も記載すると、運営に必要な情報が行き渡るので早急に対処してもらえる可能性が高くなります。
プレイヤーIDは「自分のプロフィール」を表示すれば出てきます。
その他の対処法
その他の対処法
- 端末の再起動
- アプリの再起動
- キャッシュを一時的にクリアする
- スマホの容量を空ける
- アプリを更新する
など
特に、端末とアプリの再起動はお手軽に実践できる上それだけでそれ以降エラーが起こらなくなる可能性があります。
他にオススメの人気ゲームは?
他にも楽しめるオススメのゲームも紹介していますので、今の内にダウンロードしてみて下さい。分類に分けて徹底解説しています。
放置少女
おすすめポイント
- 女の子たちが圧倒的にかわいい
- 三国志の世界観を擬人化美少女が贈る
- 「放置」するだけでキャラクター育成可能
- 隙間時間にプレイしたいと思っている人にぴったり
- 放置ゲーながらプレイできるコンテンツが豊富
成り上がり 華と武の戦国
アプリ「成り上がり 華と武の戦国」は、戦国美人×武将×育成カードRPGです。主人公は名立たる英雄ではなく、ありふれた日常を送る主人公。
乱世を彩る美人や勇猛果敢な武将たちと戦い、協力しながら、歴史を変える成り上がりストーリーを楽しむことができます。
メインとなるのは国の運営で、家臣の育成や資産経営をしていきます。歴史上の姫達との結婚や子育ても可能。
ガチャが存在しない為、殆どのキャラを無課金で手に入れることが出来ます。
ゲームは奥深いですが、ボタンタップで簡単操作。放置系なので遊んでいる他のゲームと同時に遊べます。
戦闘も自動で行ってくれるので、戦闘操作が不安な方でも楽しめます。
何をしたらいいのか迷った時は、次にやるべき課題を表示できるので安心です。
海外の運営ですが、日本語訳も自然。ストーリーも本格的なものになっています。
同盟(ギルド)機能も充実しており、対戦やプレイヤー同士での跡取り縁談、宴会の開催まで行えてしまいます。
おすすめポイント
- 戦国美人×武将×育成カードRPG
- 平凡な主人公の成り上がり
- 奥深い国運営系RPG
- 美しい姫と結婚や子育てもできる
- ガチャが存在しないのでキャラを手に入れ易い
- 同盟(ギルド)で対戦や交流が出来る
- 簡単操作&自動戦闘
- 放置系で他のゲームと併用で遊べる
- 何をすればいいのか分からない時は課題を表示してくれる
- メインストーリーも本格的
グランドサマナーズ
最強クオリティのドットRPG誕生!!初回ガチャ最高レア進化ユニット確定!!最大4人同時プレイ可能!!