楽天市場で買い物をしていないのに、楽天市場よりメールが届くスパムメールが流行しています。
公式サイトでも、警告されているのですが、アクセスしてしまった場合などはどうすればいいのでしょうか?
それでは、楽天市場名義でスパムが届く!詳細と対処法について徹底解説していきます。
楽天市場名義でスパムが届く!
誰かがアカウントを使って購入したと勘違いさせている
楽天市場名義で届くスパムメールは、注文を偽ったメールになります。
自身が注文していないなどの不明な点があれば、下記URLにアクセスしてほしいなどといった内容になります。
ショップ名やショップURLなどが記載されているため、アカウントが不正利用されて、購入されたように勘違いしてしまいます。
このような勘違いから、URLにアクセスさせて、パスワードなどの個人情報を抜き取るといった行為をしています。
楽天名義でメールが来ても、内容を落ち着いて閲覧することが重要になります。
ショップURLはフィッシングサイトである確率が高い
注意ポイント
- http://rakutencojp.com/
- http://bestrakuten.com/
- http://rakutentojp.com/
メールの内容に貼り付けられているURLはフィッシングサイトである可能性が高いです。
公式サイトでも、上記のようなURLを含むサイトは、楽天とは無関係のサイトと警告を出しています。
「rakuten」と含まれているため、本物かと思われますが正式な楽天のURLは「https://www.rakuten.co.jp/」です。
URLをしっかり確認していれば、間違える可能性はありませんが、パッと見ただけでは気づかないようになっています。
また、画像に関しても、実際に楽天市場のページのものが貼り付けられており、本物そっくりに作られています。
ファイルが送りつけられることもある
スパムメールの中には、URLが貼り付けられているもののほかに、ファイルが送られてくることもあります。
ファイルをダウンロードしてしまうと、使用している端末にウイルスが組み込まれてしまい、取り返しのつかないことになることもあります。
怪しいメールが来た場合は、ファイルなどの開封はせず、そのままゴミ箱に捨て、完全に削除してしまう事をおすすめします。
メールからはいかず、公式サイトから確認しよう
メールから問い合わせをするように、スパムメールは促していますが、そのURLは危険です。
注文していないのであれば、メールからではなく、ブックマークや検索エンジンより楽天の公式サイトにアクセスしましょう。
正式にアクセスしたサイトより、購入履歴や不正なログインを確認することで、本当に注文があったのかを知ることができます。
対処法
メールアドレスを確認する
楽天から送信するメールアドレスには「rakuten.co.jp」という文字列が入っています。
ドットがないものや、順番が違う場合は偽物のメールになります。
アドレスを確認した時点で偽物だと気付いたときは、そのまま削除するようにしましょう。
注意ポイント
ただ「myinfo@rakuten.co.jp」を使った迷惑メールが届くことがあります。
この文字列は実際に楽天から送られてくるアドレスと全く同じです。
メールアドレスだけで、スパムなのか判断できないこともあると覚えておきましょう。
本文のURLも確認する
ポイント
- 基本的なURL:http://www.rakuten.co.jp/●●●
- 商品ページのURL:http://item.rakuten.co.jp/●●●
楽天市場のURLはどのような場所にアクセスしても、この上記の形になります。
ショップ名が先に出てきている場合などは、偽サイトになります。
本文に貼り付けられているショップのURLに「rakuten.co.jp」が含まれていても、偽物の可能性は十分にあるので、確認してみましょう。
楽天から注文履歴を確認する
「注文した」という内容のスパムメールが来た際には、楽天市場より自身の注文履歴を確認してみましょう。
本当に乗っ取られていた場合や、不正利用された場合も、注文履歴を確認することで、未然に防ぐことができます。
アプリの場合は、立ち上げて画面下部にある購入履歴をタップすると確認ができます。
ブラウザ版の場合は画面真ん中にある「購入履歴」をタップすることで購入履歴を確認できます。
メールの指示には従わない
スパムメールには「不明な場合や注文に誤りがある場合はURLにアクセスしてください」といった内容が書かれています。
他にも、電話番号が載せられていたり、ファイルのダウンロードを促すような内容もあるかもしれません。
ただ、この指示に従うことは、悪徳業者に自身の個人情報を渡しているということになります。
非常に危険な行為になりますので、メールの指示には従わないようにしましょう。
スパムメールはゴミ箱からも削除
スパムメールの中には、メールを開封するだけでウイルスに感染するものもあります。
メールを開かなくても、保存しているだけでも誤操作で開いてしまうこともあるでしょう。
ウイルスに感染しないようにするためには、メールボックスからの削除がおすすめです。
ゴミ箱にある状態でも危険なことには変わりないので、完全に削除することをおすすめします。
楽天のメルマガを停止する
楽天のメルマガを停止しておけば、楽天からメールが来た時点で疑いを持って操作が行えます。
自身の名前が書いてある部分をタップします。
「my Rakuten(個人情報)」をタップしてください。
「メルマガの登録・配信停止」をタップします。
「全て停止中にする」をタップしてください。
画面下部に「停止を確定する」というボタンが出てくるのでタップしましょう。
そして、ショップのメルマガも停止してしまいます。
登録中のショップが0件になっている場合は、この後の操作は必要ありません。
「更に停止する」をタップしてください。
「読む」と書いてある横のチェックマークを外し「変更内容を確認する」をタップします。
「登録情報を変更する」をタップすると、メルマガの停止は完了です。
1~3日はメルマガが届いてしまう事もありますが、時期にメルマガは全て届かなくなります
URLにアクセスしてしまった場合の対処法
無線LAN・Wi-FiをOFFにする
URLに誤ってアクセスしてしまった場合は、通信環境を別のものに切り替える必要があります。
そのままの状態で、ネットサーフィンなどを続けていると、どんどんあなたの情報が業者に送られてしまいます。
パスワードや電話番号といったことも、個人情報ですが、閲覧履歴も立派な個人情報です。
アクセスしてしまった場合は、一度無線LANやWi-Fiでの接続を解除しましょう。
Wi-Fiを再起動させる
Wi-Fiを接続していることでIPアドレスがわかり、あなたの住んでいる地域が分かってしまいます。
IPアドレスだけでは、明確な場所まではわかりませんが、個人を特定するのには十分な情報です。
Wi-Fiの接続を一度遮断することで、相手側にIPアドレスの情報が提供されなくなります。
URLにアクセスしてしまった場合は、Wi-Fiを切断するだけでなく、再起動も必要になってきます。
端末を初期化する
端末にウイルスが入ってしまった場合は、そのまま初期化をしてしまうしかありません。
バックアップをとりたい気持ちはわかりますが、バックアップをパソコンなどでとることでウイルスがさらに感染してしまいます。
このような非常事態に備えて、バックアップはこまめにとっておくのがおすすめです。
初期化は端末の「歯車マーク」設定から行えます。
「一般」をタップします。
「リセット」をタップしてください。
「すべてのコンテンツと設定を削除」をタップして下さい。
パスコードを入力します。
画面下部にポップアップが表示されるので「削除」をタップするとリセットが完了します。
データやアプリなども消えてしまいますが、ウイルスも同時に消すことができます。
入力に使った情報は全て変更する
URLにアクセスし、パスワードなどを入力してしまった場合は、そのパスワードを使用しているSNSなどのパスワードは変更しましょう。
メールアドレスは既に知られている状況なので、共通のパスワードを設定していると簡単に乗っ取りが行われてしまいます。
パスワードはできれば、全て違うものを設定しておくようにしましょう。
問い合わせをするなら楽天かサイバー犯罪相談窓口
このような被害に合った時には、楽天の運営に連絡を入れるか、地域のサイバー犯罪相談窓口に問い合わせてください。
楽天への問い合わせは、自身の名前をタップし会員情報ページより問い合わせが行えます。
「my Rakuten(個人情報)」をタップしてください。
ページ下部までスクロールを行い「総合案内所」をタップします。
「お問い合わせ」をタップしてください。
「ヘルプ・お問い合わせ」をタップします。
「楽天市場へ問い合わせる」をタップしてください。
チャットページが開かれるので、スパムメールの内容について問い合わせてみましょう。
サイバー犯罪相談窓口は公式サイトに管轄と問い合わせ先が記入されています。
自身の住んでいる場所に従って、電話やメールで問い合わせを行ってみましょう。