新型コロナウイルスの情報をどこよりも早く入手できるニュースアプリはどれ?コロナマップで話題の「NewsDigest」などを徹底解説

国内でも新型コロナウイルスの感染者数が増加しつつあり、日常生活の中でいつ感染してもおかしくない事態に陥ってしまった昨今。

今回は、新型コロナウイルスの最新情報を手軽に、そして素早く入手できるサービスなどをご紹介します。


新型コロナウイルスの情報取得をスマホで素早く入手したい

猛威を振るう新型コロナウイルス。

東京都では1日当たりの感染者数が増加しつつあり、ロックダウン(都市封鎖)や緊急事態宣言が行われる可能性があると示唆されており、日本のみならず国際社会を含めて大きな影響を与えています。

イタリアのように「医療崩壊」が起きることも十分あり、私たち市民ひとりひとりの行動によって今後の日本が窮地に陥るか否かまでの瀬戸際に迫っています。
しかし、通勤や日用品の調達といった不要不急でない外出もあり、住んでいる地域で感染者は居るのか。どのエリアが危険なのかを簡単に入手したいといった声が出ています。

テレビでの入手も可能ですが、24時間いつでも入手できる「インターネット」からの入手が推奨されています。
スマホやパソコンで詳細にかつ素早く入手できるサービスをピックアップしました。

新型コロナウイルスの情報を入手できるおすすめのSNSやサイトを徹底解説

「コロナマップ」で話題のNewsDigest(ニュースダイジェスト)がオススメ!

現在話題になっているコロナウイルス情報の入手サービスとして、ニュースアプリの「NewsDigest(ニュースダイジェスト)」が注目されています。

NewsDigest(ニュースダイジェスト)
カテゴリ: ニュース
現在の価格: 無料

ニュースダイジェストでは、他のサービス同様に様々なジャンルのニュース記事を配信しています。

新型コロナウイルス関連のニュース記事は、「新型肺炎」タブから公開されている記事を絞って閲覧することが可能です。
また、他サービスにはない特徴として、

ポイント

コロナマップの公開

があります。

コロナマップは、その名の通り感染がどの地域に・どのくらいの人数なのかなどを各都道府県に表示。感染者が出た施設などを詳細に表示します。マップは更新しており、最新の状況を把握することができます。

コロナマップは、「新型肺炎」タブもしくは起動時の「総合」トップ最上部の特設バナーが設置されています。
確認したい場合は、タップしましょう。

ページを開くと、累計感染者数や感染者が出たマップなどを詳細に確認することができます。
常に更新されているため、最新の感染情報を把握できると評判を得ています。

注目されているコロナマップは、各地域に円形(大きさ)で感染者数の割合を表示しています。
自分が住んでいる地域もしくはこれから訪れる地域を詳細にチェックしたい場合は、マップを拡大表示することで詳細に確認できます。

マップを拡大すると、詳細なエリアの感染状況を把握できます。

各サークルをタップすると、感染者数と施設名、施設の住所が表示されます。
施設名が表示されるため、万が一訪れようとしている施設がヒットした、近隣だった場合は事前に対策をとることができるため便利です。

注意

コロナウイルスは、いつ・どこで感染してもおかしくありません。マップに記載が無くても感染するリスクは非常に高いのでご注意ください。

各都道府県や世界各国の詳細な発症者数を把握できる

コロナマップでは、各地域の詳細感染者数を把握できます。

都道府県、世界各国の累計感染者数をチェックできます。

「速報」通知で最新情報を漏れなく入手できる

「NewsDigest」では速報通知に対応しています。

速報が入り次第通知とともに最新情報を入手できるため、素早く情報を入手したい方は設定で有効にしておくことを推奨します。

画面右上の「設定アイコン」をタップします。

「速報」に進みます。

最上部の「速報通知のON・OFF」スイッチをオンにすることで速報通知が有効になります。

その他のオススメ入手アプリは?

「NewsDigest」以外にも素早く手軽に情報を入手できるアプリをピックアップ、

コロナウイルス情報入手に備えておきたい方は、チェックしてみてはいかがでしょうか。

Yahoo!ニュース

Yahoo!ニュース
カテゴリ: ニュース
現在の価格: 無料

「Yahoo!ニュース」では、コロナウイルス関連の特設バナーを設置しています。

アクセスすると、最上部に「まとめ」が表示されています。

コロナウイルスに関連した記事が多数取り上げられています。

スマートニュース

スマートニュース
カテゴリ: ニュース
現在の価格: 無料

スマートニュースは、情報キュレーションアプリです。

「新型コロナウイルス」タブが設置されており、コロナウイルス関連の情報が入手しやすいようにされています。

日経新聞 電子版

日本経済新聞 電子版
カテゴリ: ニュース
現在の価格: 無料

日本経済新聞でも、新型コロナウイルスに関するピックアップ記事をまとめています。

アプリを起動すると、「新型コロナ」から情報の取得ができます。

Twitter

Twitterでも新型コロナウイルス関連ニュースの取り扱いを積極的に行っています。

現在Twitterでは、タイムライン最上部に「コロナウイルスに関するお知らせ・ニュース」タが設置されています。

いつも通りツイートなどを眺めるついでに簡単に情報をチェックできるのが特徴です。

加えて、Twitterのニュース欄では積極的にコロナウイルス関連の記事を取り扱っています。
普段のTwitter利用に加え、情報の入手が可能です。

東京都の新型コロナの相談窓口電話が繋がらない! 詳細と対処法

自宅で「新型コロナウィルス抗体検査と健康相談」が簡単に出来るサービス

自宅で「新型コロナウィルス抗体検査と健康相談」が簡単に出来るサービスを紹介します。

CHECK CORONA

CHECK CORONAはWEB問診と抗体判定キットでリスク状況の把握し、リスク状況ごとの行動指針を提示して貰えるサービスです。

↑上記から詳細確認可能です 

6人の医師が監修をしているサービスで、中国・米国・イギリスなどで本格導入が始まっている抗体判定キットを採用しています。

CHECK CORONAの新型コロナウイルス抗体判定キットでは、新型コロナウイルスに感染したことがあるか、ないかを推定できます。

更にWebによる遠隔健康医療相談シートと組み合わせることにより「新型コロナウイルスに感染した」のか「過去に新型コロナウイルスに感染し、今は新型コロナウイルスに対して免疫がある状態」なのかを推定することが可能です。

これにより「人に感染させる可能性があるのか」を診断してもらえます。

↑上記から詳細確認可能です 

検査の流れ

  1. 申込
  2. キットとシートのアクセス方法が届く
  3. 自分自身でキットを使って測定
  4. 遠隔健康医療相談シートをWEB入力
  5. 使用後のキットを写メでアップロード
  6. 診断

CHECK CORONAは症状の有無など関係なく誰でも利用することが出来、同一世帯居住の家族全員分の申し込みを行えます

安全で痛くない様に設計されているので自身で簡単に検査可能で、血液一滴5分で結果を知ることができます。14時までの申込であれば当日発送。角2サイズの封筒なので、通常のポストで受け取ることができます。

↑上記から詳細確認可能です 

 

-時事ニュース
-, , , ,

Copyright© SNSデイズ , 2024 All Rights Reserved.