2020年5月2日(土)にTBSテレビ「王様のブランチ」で紹介されたこともあり、アプリ「うたドン!」が注目を集めています。このアプリでは早押し曲当てクイズを楽しむことができ、家にいながら友達と楽しむことも可能です!
今回はアプリ「うたドン!」について使い方やオンライン、フレンド対戦のやり方を徹底解説します!
目次
アプリ「うたドン!」
アプリ「うたドン!」は、早押し曲当てクイズアプリです。
年代やジャンル、難易度を選択することで自分の早押しタイムアタックをすることができたり、オンラインで友達や全国の人と遊ぶことができます。1人でもオンラインでも、楽しく曲当てクイズを楽しめるので飽きずに楽しむことが可能です!
イントロクイズではなく、曲のサビなどが流れる事があるので、わかるまで聴くというよりは早押しでどこまで答えられるかが勝負となります。
収録曲数
アプリ内には10万曲以上の歌が収録されており、多くのアーティストの曲を楽しむことができます。
ヒット曲はもちろんですが、ボカロやK-pop、洋楽など、様々なジャンルの曲を用意しています。
ジャンル一覧
うたドン!では、かなり多くのジャンルを楽しむことができます。
ジャンル
- 特集(定番や季節ごとの人気曲など)
- アーティスト別
- 年代別
- 新曲
- 人気
- 共有(他の人が共有した曲)
- ド定番道場
- あなたは何世代?
- イントロクイズナイト
- 懐メロ/歌謡曲
- キッズ/ファミリー
- アニメ
- ボカロ
- ゲーム
- J-Pop
- アイドル
- K-Pop
- ロック
- V系
- オルタナティブ
- ヒップホップ/ラップ
- レゲエ
- R&B/ソウル
- エレクトロニック
- 洋楽US/UK
- 吹奏楽
- ドラマ/映画
- 特撮
- スポーツ
全部で29にジャンルやクイズを楽しむことが可能です!特集などではさらに枝分かれしているので、より多くのクイズを楽しむことができます。
Spotifyでカラオケができるように!「シンガロング機能」の詳細とやり方を徹底解説!
「うたドン!」の使い方
うたドンは非常に簡単に利用することができます。
アプリをインストールしたらすぐにプレイすることも可能ですが、アカウントの登録をしておくとオンラインなどでより楽しめるようになります。
アカウント登録
アカウント登録をしておくとオンライン対戦を楽しめるようになります。
アプリを開き、下にある「マイページ」をタップします。
ニックネーム・アカウントID・パスワードをそれぞれ入力して「アカウント作成」をタップすれば完了です。パスワードが見られることはありませんが、アカウントIDは周りからみられるので入力の際は注意してください。
アカウント作成はこれだけですぐに出来るので、出来れば作成しておくことをおすすめします。
プレイリスト
プレイリストでは1人でうたドン!を楽しむことができます。
まずはジャンルを選択します。ジャンル選択の後には年代やアーティストなど、さらに枝分かれして決める項目があるので、いずれかを選択してください。
問題の難易度を選択します。
問題を曲名とアーティスト名のどちらで回答するのかを決めます。
音楽が流れるので、回答例の中から答えと思うものを選択します。全て終わると、最終スコアやタイムが表示されて終了です。
主に1人で遊ぶプレイリスト機能は、オンラインの練習として利用したり、タイムアタックや正答率を上げるなどの目的や楽しみ方があります。
プレイリストモード
プレイリストで遊ぶ際、3つのモードを楽しむことができます。
モード
- ひとりでチャレンジ!
- ふたりで対戦バトル‼
- みんなでパーティー★
この3つから難易度選択画面で一緒に選ぶことができます。
ひとりでチャレンジは通常のモードです。
ふたりで対戦バトルは画面分割をして、1つのスマホで2人対戦することができます。
みんなでパーティーでは、自分が問題の出題者となり、流した曲をみんなに当ててもらうというゲームができます。
いずれも盛り上がるので、友達と集まった際は遊んでみましょう!
フレンド
フレンド機能では自分のプレイヤーコードを送ったり、相手のプレイヤーコードを入力することでアプリ内に友達を作ることができます。
「フレンド」から「プレイヤーコード」を確認することができます。これを友達に送ってフレンドになってください。
フレンドに登録しておくと、相手がオンラインになっている時に一緒に対戦をして遊ぶことができます。
ドン!ボタンの着せ替え
うたドン!をプレイしていると、コインを入手できる機会があります。このコインを利用して、自分のドン!ボタンを着せ替えすることが可能です。
マイページにある「着せ替え」をタップします。
自分が変更したいと思うボタンを選択し、「購入する」をタップすればボタンの変更ができます。
あくまでも見た目の問題ではありますが、着せ替え機能も楽しめるので、コインが溜まったらコンプリート目指して頑張りましょう。
24時間配達!遅れたら全額返金!圧倒的最強出前アプリ「menu」の使い方や評判・比較を徹底解説!!
「うたドン!」でオンライン対戦をする方法
うたドン!では、プレイリストのように1人で遊ぶことも出来ますが、オンライン対戦をすることも出来ます。
オンライン対戦をする際は、必ず通信環境とアカウント作成が必要になるので、まずはアカウントの作成を先にしておきましょう。
うたドン!グランプリ
うたドン!グランプリでは、全国の人とオンライン対戦をすることができます。
ホーム画面で「オンラインマッチ」を選択し、「うたドン!グランプリ」をタップします。
「対戦ルームへ」を選択し、相手が見つかれば対戦がスタートします。
基本的にはプレイリストと同じですが、わかったらボタンを押し、早押し形式で回答をします。最終的に正解数の多い方、もしくは5回先に正解したほうが勝利です。
うたドン!グランプリでは、バトルの勝利数に応じてポイントを入手することができ、そのポイント数で全国の人と競うことができます。
ジャンルバトル
ジャンルバトルでは、自分の好きなジャンルでオンライン対戦を行ったり、あえて相手の好きなジャンルに合わせて勝負することができます。
「ジャンルバトル」を選択したら、待機中のルームからジャンルを選択するとすぐに対戦が始まります。
もし自分が好きなジャンルで対戦したい場合は、下にある「+」から、お気に入りジャンルを選択します。
その後「対戦ルームへ」を選択し、待機画面に相手が入ってくれば対戦が始まります。
フレンドバトル
フレンドとオンラインで対戦することも可能です。
「フレンドバトル」を選択し、「オンライン中のフレンド」をタップします。
ジャンルを選択すると、相手のことを待機する状態になるのですこし待ちます。
この時相手には「オファーが届きました」というメッセージが届くので、「対戦ルームへ」を選択します。
これで対戦が始まります
フレンド対戦は必ず相手も「フレンドバトル」の選択をしている必要があるので、そこまでいってから待機をしましょう。
他にオススメの人気ゲームは?
他にも楽しめるオススメのゲームも紹介していますので、今の内にダウンロードしてみて下さい。分類に分けて徹底解説しています。
放置少女
おすすめポイント
- 女の子たちが圧倒的にかわいい
- 三国志の世界観を擬人化美少女が贈る
- 「放置」するだけでキャラクター育成可能
- 隙間時間にプレイしたいと思っている人にぴったり
- 放置ゲーながらプレイできるコンテンツが豊富
成り上がり 華と武の戦国
アプリ「成り上がり 華と武の戦国」は、戦国美人×武将×育成カードRPGです。主人公は名立たる英雄ではなく、ありふれた日常を送る主人公。
乱世を彩る美人や勇猛果敢な武将たちと戦い、協力しながら、歴史を変える成り上がりストーリーを楽しむことができます。
メインとなるのは国の運営で、家臣の育成や資産経営をしていきます。歴史上の姫達との結婚や子育ても可能。
ガチャが存在しない為、殆どのキャラを無課金で手に入れることが出来ます。
ゲームは奥深いですが、ボタンタップで簡単操作。放置系なので遊んでいる他のゲームと同時に遊べます。
戦闘も自動で行ってくれるので、戦闘操作が不安な方でも楽しめます。
何をしたらいいのか迷った時は、次にやるべき課題を表示できるので安心です。
海外の運営ですが、日本語訳も自然。ストーリーも本格的なものになっています。
同盟(ギルド)機能も充実しており、対戦やプレイヤー同士での跡取り縁談、宴会の開催まで行えてしまいます。
おすすめポイント
- 戦国美人×武将×育成カードRPG
- 平凡な主人公の成り上がり
- 奥深い国運営系RPG
- 美しい姫と結婚や子育てもできる
- ガチャが存在しないのでキャラを手に入れ易い
- 同盟(ギルド)で対戦や交流が出来る
- 簡単操作&自動戦闘
- 放置系で他のゲームと併用で遊べる
- 何をすればいいのか分からない時は課題を表示してくれる
- メインストーリーも本格的
グランドサマナーズ
最強クオリティのドットRPG誕生!!初回ガチャ最高レア進化ユニット確定!!最大4人同時プレイ可能!!