アプリ「Sky 星を紡ぐ子どもたち」では、オンライン上で他のプレイヤーと協力をするなどして楽しむことができますが、中には自分の邪魔をしてくるプレイヤーがいたり、できれば一緒にやりたくないという行動を起こすプレイヤーもいます。そういった場合は、アプリ内のブロック機能が有効です。
今回はアプリ「Sky 星を紡ぐ子どもたち」のブロック機能について詳細や方法、見分け方を徹底解説します!
目次
Sky 星を紡ぐ子どもたちのブロック機能
Sky 星を紡ぐ子どもたちにはブロック機能がついており、苦手な人やできれば一緒にプレイしたくないという人、しばらくログインしていない人をブロックすることが可能です。
「相手に悪い気がする」「ブロックした相手と気まずい」と考えてしまい、ブロックすることができないという人は少なくありません。確かにブロック機能はトラブルを招くこともありますが、基本的にブロックしていることが相手にばれることはほとんどありません。
他のプレイヤーのせいでゲームがつまらなくなるのは本末転倒なので、自分の環境を良くするためにもブロック機能は活用していきましょう。
ブロックするとどうなるのか
Sky 星を紡ぐ子どもたちでブロック機能を利用すると、具体的にどのような機能がブロックされるのでしょうか。
制限される機能
- チャットのミュート
- 星座から相手が消える
- 欠片の受け取り不可
- ハートの受け取り不可
ブロックをすると上記のように、相手と一部の機能が利用できなくなります。
しかし、完全に一緒にプレイする必要がなくなるというわけではなく、非常に希少ではありますが、同じエリアにいるときにマッチングしてしまう可能性もあるので注意が必要です。
Sky 星を紡ぐ子どもたちでブロックをする方法
Sky 星を紡ぐ子どもたちでブロックをする方法は非常に簡単です。
まずアプリを開いた時にいるスタート地点の台座で、下のアイコンをタップします。
するとフレンドが表示されるので、ブロックしたい人を選択します。
右上にある人のアイコンに線が1本入ったアイコンを選択します。
「このフレンドをブロックしますか?」と表示されるので、「〇」を選択すれば完了です。
ブロックの解除方法
ブロックをした後、それを解除することも可能です。
ブロック時同様フレンドの星座を見たら、右上にあるブロックのアイコンを選択します。
ブロックしている人の名前が出るので選択します。
ブロック解除の選択が出るので「〇」を選択すれば完了です。
Sky 星を紡ぐ子どもたちでブロックを見分ける方法
Sky 星を紡ぐ子どもたちでブロック機能を利用した場合には、ブロックした人を見分けることが可能です。
自分にはわかっていても相手にはわからない状態なので、特に意識せず通常通りプレイするようにしましょう。
ブロックした人の見え方
相手をブロックした場合、基本的には星座にも表示されなくなるので見ることはできません。
しかし、かなり低い確率でマッチしてしまった場合には、ちゃんと相手を見ることが可能です。この場合、相手の名前が赤く表示されるのですぐに認識できます。
ブロックされるとどう見える?
逆に、ブロックされた人は相手を認識することができません。
ブロックされた相手は黒子として表示され、ばれることはありません。
しかし、黒子でも灯火をすることができない黒子になるので、そこでばれてしまう可能性はあります。ただし、名前などが表示されるわけではないので個人が特定される可能性は低いでしょう。
Sky 星を紡ぐ子どもたちでブロックされているか確認する方法
Sky 星を紡ぐ子どもたちでブロックされているかを確認する方法はいくつかあります。
どうしても気になる場合や、フレンド枠を空けたい場合などには試してみると良いでしょう。
ブロック解除
ブロックされている可能性のある相手がいる場合、自分もブロックをすることで確認をできる場合があります。
手順
- 確認したい相手をブロック
- ブロックを解除
- 「オンライン」と一瞬表示される
- 「オフライン」表示になる
オンライン表示が一瞬でも出た場合はブロックされています。このように、相手がオンライン状態である時にこの方法を利用すると、ブロックされているかどうかを確認することが可能です。
ただし、オンライン表示は本当に一瞬しか表示されないので、画面録画をするなどして見逃さないようにしましょう。
欠片を送る
欠片を送るとブロックされているかどうかわかることがあります。
欠片を送ると、ブロックした人は受け取ることができないので、その後も欠片を送ることができません。
欠片を送れない状態で、相手のアバターなどが変更されている場合は、相手にブロックをされている可能性があります。もしかすると受け取っていないだけで、ブロックはしていないということもあるのでご注意ください。
禁止のようなマークがつく
誰かにブロックされて相手が黒子に見える場合、その黒子とは灯火を灯すことができません。
さらに、名前の場所に禁止のようなマークがつくようになります。それだけではなく、その相手をタップすると名前まで表示されてしまうので、運ではありますが、サーバーが一緒になった場合はブロックされているか確認可能です。
他にオススメの人気ゲームは?
他にも楽しめるオススメのゲームも紹介していますので、今の内にダウンロードしてみて下さい。分類に分けて徹底解説しています。
放置少女
おすすめポイント
- 女の子たちが圧倒的にかわいい
- 三国志の世界観を擬人化美少女が贈る
- 「放置」するだけでキャラクター育成可能
- 隙間時間にプレイしたいと思っている人にぴったり
- 放置ゲーながらプレイできるコンテンツが豊富
成り上がり 華と武の戦国
アプリ「成り上がり 華と武の戦国」は、戦国美人×武将×育成カードRPGです。主人公は名立たる英雄ではなく、ありふれた日常を送る主人公。
乱世を彩る美人や勇猛果敢な武将たちと戦い、協力しながら、歴史を変える成り上がりストーリーを楽しむことができます。
メインとなるのは国の運営で、家臣の育成や資産経営をしていきます。歴史上の姫達との結婚や子育ても可能。
ガチャが存在しない為、殆どのキャラを無課金で手に入れることが出来ます。
ゲームは奥深いですが、ボタンタップで簡単操作。放置系なので遊んでいる他のゲームと同時に遊べます。
戦闘も自動で行ってくれるので、戦闘操作が不安な方でも楽しめます。
何をしたらいいのか迷った時は、次にやるべき課題を表示できるので安心です。
海外の運営ですが、日本語訳も自然。ストーリーも本格的なものになっています。
同盟(ギルド)機能も充実しており、対戦やプレイヤー同士での跡取り縁談、宴会の開催まで行えてしまいます。
おすすめポイント
- 戦国美人×武将×育成カードRPG
- 平凡な主人公の成り上がり
- 奥深い国運営系RPG
- 美しい姫と結婚や子育てもできる
- ガチャが存在しないのでキャラを手に入れ易い
- 同盟(ギルド)で対戦や交流が出来る
- 簡単操作&自動戦闘
- 放置系で他のゲームと併用で遊べる
- 何をすればいいのか分からない時は課題を表示してくれる
- メインストーリーも本格的
グランドサマナーズ
最強クオリティのドットRPG誕生!!初回ガチャ最高レア進化ユニット確定!!最大4人同時プレイ可能!!