2019年2月10日(日)週末、そして3連休中日という事でお休みの方が多く、PS4で楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。しかし、PS4では現在エラーが多数報告されています。
せっかくのお休みで楽しみたい人は困ってしまいますよね。
今回はPS4のエラーについて、原因や詳細、対処法を徹底解説していきます!
目次
PS4でエラーが出ている詳細
2019年2月10日(日)PS4のネットワーク接続でエラーが発生しています。
具体的な内容としましては下記の通りです。
エラー内容
- パーティが組めない
- パーティチャットが開けない
- ログインしているフレンドがフレンド一覧に出てこない
- オープンVCになってしまう
- 声の速度が遅い
- ロボットのような声になってしまう。
現在報告の出ているエラーは以上です。
PS4でエラーが出ている原因
PSN(PlayStationNetwork)でのシステムエラーが原因のようです。
詳しい情報は現在まだ出ていませんが、3連休の中日という事でアクセスが多くサーバーのパンクが原因ではないかと思われます。
特に2月5日に流行りの「バトルロイヤル式FPS」ゲームである、「Apex Legends」が配信されたことの影響も大きいのでは無いでしょうか。
この2019年2月5日にも同様にPSNエラーが出ています。
Apex Legendsは無料で配信されており、その完成度の高さが話題となっています。
配信から3日間、全て平日にも関わらず、プレイヤー数は1000万人を超え、同時接続者数は最大で100万人にも及ぶほどです。
Apex Legendsが起動しない・落ちる・マウスカーソル・サーバーエラーの詳細と対処法を徹底解説
Apex Legends内でのエラーに関してはこちらをご覧ください。↑
この大人気の無料ゲームが配信された初の週末の休みという事もあり、同時接続者数の多さでサーバーのパンクが予想されます。
ユーザーの声
https://twitter.com/MqTsv_Mq2/status/1094369865320693760
やはりPS4のゲームが出来ないことを不憫に思う人が多いですね。
ゲームだけでなく、動画配信系のサービスも見れず、休日のリラックスタイムを有意義に過ごせていない人もいるようです。
PSNはPS4になってから月額課金制となりましたが、ネットワークエラーが起きることが多く、ユーザーの間では疑問が生じています。
パーティが組めない場合の対処法
パーティが組めない場合の対処方をご紹介していきます。
PS4の電源を切る
一度電源を落とし、もう一度つけ直すことでエラー直る場合があります。
特に長い間PS4をつけっぱなしにしている時などは本体に負荷がかかる為、一度電源を落とすことで直る事が多いです。
PS4を使っている最中に不具合が出るようでしたら試してみて下さい。
Wifiの電源を切る
有線接続ではなく、無線LANを使用している場合はネットワーク接続が不安定になりがちです。
特に接続機器の多い時や接続時間が長い時にはWifiが不安定になりやすいです。それだけでなく、外の風が強い日にもネットワークが不安定になりやすいのでご注意ください。
こういった無線LANを使っていて、ネットワーク接続が不安定な場合はWi-Fiの電源を一度切りましょう。
Wi-Fiはずっとつけたままのご家庭が多いと思いますが、やはり少しずつ負荷がかかります。そういった場合はWifiの電源を一度落とすことで安定したネットワーク接続が出来るようになります。
利用者の少ない時間で遊ぶ
サーバーエラーでネットワーク接続が難しい場合はなるべく利用者の少ない時間で遊びましょう。
利用者の多い時間帯
- 人気ゲームの配信直後
- 人気ゲームの追加コンテンツやイベント直後
- 平日の19時~23時
- 土日・祝日の13時~23時
上記のような時間はPSN接続が混雑する可能性があります。
やはりこういった時間帯はネットワークが不安定となり、不具合が起きやすいです。どうしてもネットワーク接続でエラーが出てしまう時はこの時間帯をさけるようにしましょう。
通話エラーが出てしまう場合の対処法
PS4に直接VCを接続している場合に起きるエラーの対処法をご紹介します。
自分に相手の声は聞こえるのに、相手には聞こえていない。音がハウリングしてしまう。VC設定をいじっていないのにいつもと違う設定になってしまう場合などは是非試してください。
ヘッドセット、マイクを一度抜く
ヘッドセットやマイクをコントローラーから一度に抜いて戻すと直る事があります。
これはコントローラーとヘッドセット、マイクの結合部分が上手く接続されていない時の対処法となります。
なんとなく声や音が上手く聞こえない場合や、片側だけ音が流れてこない場合などはお試しください。
PS4の電源を切る
PS4の電源を切る事で、通話エラーが直る事もあります。
音が全く出ない場合や、マイクの声が相手に聞こえない場合、設定が勝手に切り替わってしまう場合はPS4の電源を一度切ると直りやすいです。
PS4本体に対し、接続機器数(コントローラーやWi-Fi含む)が多いとそれだけたくさんの機能を同時に使うことになります。そうするとPS4本体に負荷を大きく与え続けることになる為、VC面でもエラーが発生しやすくなります。
ですのでそういったPS4本体のエラーが考えらえるのであれば、PS4の電源を切る事をオススメします。
外部の通話アプリを使う
もし、どうしてもヘッドセットやマイクの調子が悪い場合は外部の通話アプリを使うことをオススメします。
おすすめアプリ
- LINE
- Skype
二人のパーティーであれば「LINE」の通話機能で充分対応できます。音声も綺麗ですし、電話中の通話状況も安定しています。
ただ、複数人での通話の時は音声が聞き取りづらい事があります。
複数人で通話する場合は「Skype」をおすすめします。複数人で連絡を取っても音声が非常に聞き取りやすく、音の拾いも良いアプリです。
音の拾いが良いだけに、ゲーム音も拾ってしまうのでお気をつけ下さい。
またSkypeは全員スマホだとできません。誰か一人がPCで親機となり通話する事で複数人の通話が可能となります。
パーティー内のみの通話であれば、通話アプリがあれば充分連絡を取り合えますし、ラグも少ないです。
今回のように、大型の不具合が出ている時は試してみてはいかがでしょうか。
編集後記
せっかくの休日でPS4をやるのを楽しみにしていた人は不満に思ってしまいますよね。オフラインのゲームであれば不具合なく楽しむことが出来るので、エラーが出ている間はオフラインで楽しむのが良いかもしれません。
音声機器の問題の場合は是非通話アプリを使ってのゲームを楽しむことをオススメいたします。
モンハン「PSN」「MHW」のエラーの詳細と対処法について徹底解説
他にオススメの人気ゲームは?
他にも楽しめるオススメのゲームも紹介していますので、今の内にダウンロードしてみて下さい。分類に分けて徹底解説しています。
放置少女
おすすめポイント
- 女の子たちが圧倒的にかわいい
- 三国志の世界観を擬人化美少女が贈る
- 「放置」するだけでキャラクター育成可能
- 隙間時間にプレイしたいと思っている人にぴったり
- 放置ゲーながらプレイできるコンテンツが豊富
成り上がり 華と武の戦国
アプリ「成り上がり 華と武の戦国」は、戦国美人×武将×育成カードRPGです。主人公は名立たる英雄ではなく、ありふれた日常を送る主人公。
乱世を彩る美人や勇猛果敢な武将たちと戦い、協力しながら、歴史を変える成り上がりストーリーを楽しむことができます。
メインとなるのは国の運営で、家臣の育成や資産経営をしていきます。歴史上の姫達との結婚や子育ても可能。
ガチャが存在しない為、殆どのキャラを無課金で手に入れることが出来ます。
ゲームは奥深いですが、ボタンタップで簡単操作。放置系なので遊んでいる他のゲームと同時に遊べます。
戦闘も自動で行ってくれるので、戦闘操作が不安な方でも楽しめます。
何をしたらいいのか迷った時は、次にやるべき課題を表示できるので安心です。
海外の運営ですが、日本語訳も自然。ストーリーも本格的なものになっています。
同盟(ギルド)機能も充実しており、対戦やプレイヤー同士での跡取り縁談、宴会の開催まで行えてしまいます。
おすすめポイント
- 戦国美人×武将×育成カードRPG
- 平凡な主人公の成り上がり
- 奥深い国運営系RPG
- 美しい姫と結婚や子育てもできる
- ガチャが存在しないのでキャラを手に入れ易い
- 同盟(ギルド)で対戦や交流が出来る
- 簡単操作&自動戦闘
- 放置系で他のゲームと併用で遊べる
- 何をすればいいのか分からない時は課題を表示してくれる
- メインストーリーも本格的
グランドサマナーズ
最強クオリティのドットRPG誕生!!初回ガチャ最高レア進化ユニット確定!!最大4人同時プレイ可能!!