あんスタのガチャに天井がなく、ユーザーの不満が急増している様です。今回は、あんスタのガチャの詳細や天井は付くのかなど、徹底解説していきます。
目次
あんスタのガチャにユーザーの不満が急増
イベントガチャに天井がない
ゲームによっては、「何回以上ガチャを回すとPU最高レアが手に入る」という「ガチャの天井」を設けていることがあります。
これはガチャの保証のようなモノで、これがないと何回ガチャを回しても、PU最高レアが出ない可能性があります。
あんスタのガチャには、リリース当初から天井がありませんでした。
3月15日に大型リニューアルされ、3月31日にリニューアル後、初めてのイベントガチャが実装されました。
「リニューアルを機にイベントガチャに天井が実装されるのでは?」と期待したユーザーが多かったのですが、イベントガチャには天井が設定されていませんでした。
確率が下がり、すり抜けも起こる様に
リニューアル前のあんスタ!は、イベントガチャで出る最高レアはイベント新規カードのみでした。
その為、☆5を引きさえすれば、目当てのキャラをゲットできました。
しかし、リニューアル後のあんスタ!!では、イベントガチャでも複数種類の恒常☆5が出る様になっています。
この為、最高レアを引いたとしても、目当ての☆5キャラ以外が出る『すり抜け』が起こるようになっています。
つまり、☆5確率を引くだけでなく、その上で数ある☆5の中から目当ての☆5を引き当てないといけません。
実質的にイベント☆5を引ける確率は、1.25%から1%に下がっています。
☆5確定無し
上記の通り、リニューアル後に目当ての☆5キャラを引ける確率は下がっています。
その救済措置として、『有償で☆5確定ガチャ』などが実装されること期待した方は少なくないようです。
しかし、ガチャ確率が下がっているにも拘らず、救済措置も無かったため、ユーザーの不満が高まっている様です。
ガチャ産カードにはイベント特攻も付いている
イベントガチャのカードには、イベントの特攻が付いています。
この特攻値が高く設定されている為、カードをゲットした人としていない人で、イベントの攻略に差が出てしまっています。
このシステムに不公平感を感じている方も多いようです。
パラメーターアップ
- 1枚:100%
- 2枚:150%
- 3枚:200%
- 4枚:250%
- 5枚:300%
☆5イベントポイントアップ
- 1枚:4%
- 2枚:8%
- 3枚:12%
- 4枚:16%
- 5枚:20%
天井が無いと幾らつぎ込んでも出ない事もある
確率的な引き際は?
あんスタの☆5カードの出る確率は3%です。
10連を行うと☆4以上が確定ですが、この確定枠は☆4が97%☆5が3%になっています。
つまり、10連でも☆5の出現確率は変わりません。
更に、イベント☆5が出る確率は、3%の更に7/21。
つまり、目当てのイベント☆5が出る確率は、実質的に1%になっています。
これは、100回ガチャを回すと1枚出る確率です。
100回ガチャをするのに必要なダイヤは3500個を買うと、以下のようになります。
800個(5500円)×4+370個(2580円)=24580円
つまり、確率通りだと24580円でイベント☆5が1枚出ます。
イベント新規☆5を5枚獲得する場合は、17500個のダイヤが必要です。
800個(5500円)×22=121000円
確率的には、5凸する為に121000円が必要になります。
ガチャをしていく中で、これらの金額を超えてくると悪い確率と言えます。
ガチャの引き際の1つの目安にして見て下さい。
他のゲームとの確率比較
ゲーム名 | 最高レアPUキャラ確率 | ガチャ1回 | 備考 |
あんスタ | 1% | 300円程度 | 天井無し |
FGO | 0.8% | 360円程度 | 天井無し・10連で11枠 |
グラブル | 0.3% | 300円程度 | 天井9万円 |
ヒプマイARB | 0.42%(確定枠2.14%) | 500円程度 | 天井無し・10連で1枠確率UP |
※確率は直近ガチャで、最高レアPUキャラの出る確率になります。
※ガチャ1回はボーナスを考慮していないので、目安程度になります。
人気・話題のゲームガチャを比べると上のような感じになります。
確率的には、FGOのガチャが近い印象です。
天井は実装されるのか?
しばらくは実装される可能性は低い
あんスタはリニューアルという大きな節目を迎えても、ガチャの天井が実装されませんでした。
それ所か、ガチャの確率がリニューアル前よりも絞られています。
この事から、しばらくは天井の実装は行われないと予想されています。
売り上げが落ちれば、すり抜けが変更される可能性
天井の実装は、システム的に大きな変更が必要と思われます。
しかし、すり抜けはガチャの中身を減らせばいいので、天井の実装に比べると楽に行うことができます。
もし、新ガチャシステムが不評で売り上げが著しく落ちたりすれば、先にすり抜けの撤廃が行われる可能はあるかと思われます。
救済措置はあるのか?
イベントボーナスで5凸が可能
イベントガチャの☆5はガチャで引かないと手に入りません。
しかし、イベント報酬の☆5はイベントを進めてポイントさえ溜めればゲットすることが来ます。
特攻なしだと少し辛い面もありますが、イベントの攻略だけで5凸も可能になっています。
誕生日などにイベント☆5PUの可能性はある
あんスタ!ではキャラの誕生日などにピックアップガチャなどのイベントが行われていました。
このピックアップは、リニューアル後も行われると思われます。
ユーザーの声次第では、誕生日などにイベント☆5が復活する可能性もゼロではありません。
Androidでツムツムが重い!カクカクする!不具合の詳細や対処法を徹底解説
他にオススメの人気ゲームは?
他にも楽しめるオススメのゲームも紹介していますので、今の内にダウンロードしてみて下さい。分類に分けて徹底解説しています。
放置少女
おすすめポイント
- 女の子たちが圧倒的にかわいい
- 三国志の世界観を擬人化美少女が贈る
- 「放置」するだけでキャラクター育成可能
- 隙間時間にプレイしたいと思っている人にぴったり
- 放置ゲーながらプレイできるコンテンツが豊富
成り上がり 華と武の戦国
アプリ「成り上がり 華と武の戦国」は、戦国美人×武将×育成カードRPGです。主人公は名立たる英雄ではなく、ありふれた日常を送る主人公。
乱世を彩る美人や勇猛果敢な武将たちと戦い、協力しながら、歴史を変える成り上がりストーリーを楽しむことができます。
メインとなるのは国の運営で、家臣の育成や資産経営をしていきます。歴史上の姫達との結婚や子育ても可能。
ガチャが存在しない為、殆どのキャラを無課金で手に入れることが出来ます。
ゲームは奥深いですが、ボタンタップで簡単操作。放置系なので遊んでいる他のゲームと同時に遊べます。
戦闘も自動で行ってくれるので、戦闘操作が不安な方でも楽しめます。
何をしたらいいのか迷った時は、次にやるべき課題を表示できるので安心です。
海外の運営ですが、日本語訳も自然。ストーリーも本格的なものになっています。
同盟(ギルド)機能も充実しており、対戦やプレイヤー同士での跡取り縁談、宴会の開催まで行えてしまいます。
おすすめポイント
- 戦国美人×武将×育成カードRPG
- 平凡な主人公の成り上がり
- 奥深い国運営系RPG
- 美しい姫と結婚や子育てもできる
- ガチャが存在しないのでキャラを手に入れ易い
- 同盟(ギルド)で対戦や交流が出来る
- 簡単操作&自動戦闘
- 放置系で他のゲームと併用で遊べる
- 何をすればいいのか分からない時は課題を表示してくれる
- メインストーリーも本格的
グランドサマナーズ
最強クオリティのドットRPG誕生!!初回ガチャ最高レア進化ユニット確定!!最大4人同時プレイ可能!!