インスタでリリースされた時系列表示機能の詳細や使い方を徹底解説

インスタで再びリリースされた「時系列表示」の機能について紹介していきます。

以前までは自分の興味関心を元に自分がフォロー中のユーザーから投稿されたものの中からホーム画面に表示されていましたが、時系列表示が戻ってきたことで投稿の見逃しが少なくなります。


インスタの時系列表示が復活

以前のインスタもTwitter同様、最新投稿がホーム画面(Twitterで言うタイムライン)に表示される仕様でした。

しばらく時系列機能が廃止されていましたが、3月23日(アメリカ現地時間)に新たなフィード表示オプションとして時系列機能が復活しています。

デフォルトのインスタ投稿表示について

元々のインスタ投稿表示についてですが、自分がフォローしているユーザーの投稿の中から、「自分の興味関心が高いもの」を優先して上に表示する仕様があります。

もちろん古い投稿は表示から排除される傾向があるため必ずしも興味関心があるものが優先されるとは限りませんが、例えば2日前の投稿が最新の投稿より優先して表示される場合があります(この場合はインスタ側が2日前の投稿の方があなたの興味関心を惹く可能性があると判定しています)。

フォロー中とお気に入りの時系列表示との切り替えが可能に

最新投稿をチェックしたい場合は、今回実装された時系列表示機能の活用をおすすめしています。

時系列の表示は「フォロー中」のユーザーと「お気に入り」のユーザーで分けられていて、それぞれに分類されるフォロワーの中から最新投稿を表示できます。過去にも時系列表示機能がありましたが、2021年になって一時廃止されています。

過去の時系列表示機能に関しては下記を参考にしてください。

インスタのタイムラインの投稿を時系列順にするには?詳細や対処法を徹底解説

時系列表示の切り替え方法

時系列表示機能を使う場合は、ホーム画面の右上の「ホーム」を選択します。以前まではここに「Instagram」と表示があり、タップしても反応はありませんでした。

ホームを選択すると「フォロー中」「お気に入り」とあるので、自分が表示させたいどちらかの項目を選択します。フォロー中は自分がフォローしているユーザー、お気に入りはフォロー中ユーザーの中でさらに選別したユーザーです。

上記は「フォロー中」を選択して開いた画面ですが、フォローしているユーザーの最新投稿を表示します。ただし、フォローユーザーが直近で投稿していなかった場合は上記のように表示されない場合もあります。

お気に入りユーザー追加方法

お気に入りユーザーの追加も簡単になりました。

ホーム画面から「ホーム」を選択して「Manage favorites」を選ぶと、自分のフォロワーの一覧が表示されます。一覧からお気に入りにしたいユーザーを選択して、お気に入りに追加できます。

追加されたユーザーの最新投稿が「お気に入り」で表示されるようになります。また、最初にお気に入りに表示されるユーザー数に限りがあるため、他のフォロー中ユーザーをお気に入りにしたい場合は検索にてフォロー中ユーザーの名前を検索してください。

また、お気に入りの登録最大数は「50件」です。お気に入り登録されたアカウントの投稿はアルゴリズム上でも上位に表示されやすくなります。

まだ切り替えが反映されていないアカウントもある

3月25日現時点で、時系列表示機能が使えない・表示できていないユーザーも多く存在します。

例えば、上記画像のホーム画面だと時系列表示への切り替えが不可能で、見分け方は「ホーム」と表示されているか「Instagram」と表示されているかです。

Instagramの場合はタップしても項目が出てこないため一目瞭然です。時間差でアップデートが反映されていないだけの可能性が高く、なぜアップデートが遅いかの傾向は掴めていません。

アメリカから順次対応している可能性が高いですが、日本人ユーザーでも時系列機能を使えるユーザーはいます。

比較的最新の投稿でないと時系列表示に表示されないので注意

いくら時系列順の表示とはいえ、あまりにも古い投稿は時系列投稿では表示できない可能性があります。

具体的にいつ頃の投稿が時系列機能の対象になっているかはわかりませんが、1週間程度なら問題なく表示されます。

もしフォロー中・お気に入りのユーザーがいるのも関わらず表示されていない場合は、投稿期間が長すぎるのが原因かもしれません。逆に、投稿時間が1日くらいなのに表示されていない場合はエラーが発生しています。

インスタ側は時系列表示ではなくアルゴリズム表示をメインにすると回答

インスタは時系列機能を実装しながら、従来のアルゴリズムでの表示を廃止していません。

インスタの動向としては「アルゴリズムでユーザーの興味がある可能性のある投稿表示をメインに押し出す予定」で、今回実装の時系列機能はユーザーが使う選択肢のひとつとして実装したと紹介しています。

ユーザー側は興味関心を取るか最新の投稿を取るかでどちらの表示方法を活用するか決めるのがおすすめです。

インスタの時系列表示が使えない場合の対処法

インスタの時系列表示が使えなかった場合の対処法を紹介します。

表示機能に関してのエラーは出ていないので、時系列表示ができなかったとしても、投稿を見たいユーザーのアカウントにアクセスすれば簡単に確認できます。エラー発生時の対処法は下記を参考にしてください。

インスタで自分にいいねしてくれた人が表示されないエラーが発生!詳細と対処法を徹底解説

まだ反映されていないのでしばらく待つ

ホーム画面の左上が「Instagram」と表示されている場合は、まだ時系列表示機能が実装されていません。

3月23日以降に順次実装される見通しなので、表示できなかったとしても少し待てば時系列表示機能が使えるようになる可能性が高いです。

ただし、いつごろ自分のアカウントに実装されるかは定かではありません。また、複数アカウントを持っている人でも実装されているアカウントとまだ実装されていないアカウントがあります。

フォロー中とお気に入りのユーザーが最新投稿を行ったかチェック

一番確実なのは、フォロー中とお気に入りのユーザーのアカウントを自分でチェックする方法です。

フォロー・お気に入りをしているのでアカウントへのアクセスは簡単で、チェックしたいアカウントの投稿ページを見て、最新投稿が行われているかを確かめてください。

新着を確認したいユーザーが何人もいる場合は少し面倒ですが、興味関心のある投稿よりも最新投稿を確実にチェックしたい場合はおすすめできます。

フォローユーザーが少ないと切り替えられない傾向あり

フォローしているユーザーがあまりにも少ない場合、時系列表示機能が使えない場合が多いです。

明かな捨てアカウントだと運営がアカウント運用が行われていないと判断して更新を後回しにしている可能性もあれば、元々フォローが少ない場合は時系列表示機能が使えない仕様である可能性も考えられます。

あくまでも「傾向」のひとつなので、例外で捨てアカウントでも時系列表示機能が使える場合もあります。例えば、筆者のアカウントは3つとも捨てアカウントですが、うちフォロー0の捨て垢2つは利用できず、フォロー中が5人ほどいる捨てアカウントでは、時系列表示機能は使えました。

インスタで流行りの色素薄い系加工のやり方を徹底解説

インスタで流行っている色素薄い系加工のやり方は無限大にあり、自分の好きなように加工できます。 今回は、インスタ流行りの色素薄い系加工の中でも特におすすめでSNS映えするおすすめの色素薄い系加工のやり方 ...

続きを見る

 

-インスタ
-, ,

Copyright© SNSデイズ , 2024 All Rights Reserved.