Twitterの「このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しています。」とは?詳細を徹底解説

タイムラインやリプイラで「このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しています。Learn more」を見かけることがありますが、馴染みのない表示で意味が分からないといった声が出ています。

今回は、この表示が出る理由、隠れてしまったツイートを見る方法を徹底解説します。


「このツイートは表示できません。」の表示方法が変更になった。

「このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しています。」を見かけることが多くなったと思います。

タイムラインやツイートに対するリプライをチェックしていると、この表示を見る機会が多いです。

ポイント

元々は「このツイートを表示できません。」だったものが「このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しています。」に変化した。

メッセージ文が変わってしまったことに伴い、機能や仕様に大きな変化はありません。
「このツイートを表示できません。」であると、原因が分かりづらかったためか、具体的な表記になりました。

ヘルプセンターにて表示される条件を確認できる

Twitterヘルプセンターに、警告メッセージが出る条件が記載されています。

表示制限のあるツイート: 次のような状況の場合、ツイートを表示できません: フォローしていないアカウントによる非公開ツイート、アカウントからブロックされている、ツイートが削除されている、またはツイートしたアカウントが削除されている。

Twitterヘルプセンター
https://help.twitter.com/ja/rules-and-policies/notices-on-twitter

見かけた場合は、以上の理由が該当しているかもしれません。

表示された場合のツイートの見方は?

「このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しています。Learn more」が表示された場合、原因とツイートを見ることができるのかなどを解説していきます。

一部の方法で確認できないツイートを見ることができるかもしれません。
どうしても気になる場合は、試してみましょう。

ツイートが削除された

リプライ付きのツイートが削除されてしまうと、第三者目線から確認した際に表示が出ます。

ツイートが削除されてしまった以上、確認する方法はありません。

なお、キャッシュが残っている場合に限り削除されたとしても一定時間タイムライン上に残る場合があります。
アプリを閉じたり、リフレッシュするとツイートが消えてしまいます。

非公開アカウント

非公開アカウント(鍵アカ)のツイートは、表示されません。

どうしても確認したい場合は、対象のアカウントにフォロー申請をして相手に承認してもらう必要があります。
非公開アカウントの確認方法は以上の方法しかありません。

凍結、削除されたアカウントのツイート

ツイートを発信したアカウントが凍結、もしくはアカウントを削除してしまったことによりツイートが表示できない可能性があります。

この場合、アカウント所有者本人が復帰しない限り再度表示されることはありません。

相手にブロックされている

ツイートの発信者が、あなたのことをブロックしているとツイートが表示されないため、警告メッセージが出ます。

相手にブロックを解除してもらわないと、ログイン中のアカウントでツイートを見ることはできません。

他のアカウントを持っている場合は、アカウントを切り替えて相手のツイートを見る方法があります。
ただし、相手が非公開アカウントの場合はフォロー許可を承認してもらわない限り確認はできません。

ミュートワードで除外された

Twitterには、ユーザーが表示したくないワードを含むツイートを表示させない「ミュート」機能が提供されています。

ミュートにするワードを設定していた場合、見かけたツイートがミュートとして判定されてしまったため表示されない原因に繋がります。

「ミュートキーワード」を設定しているとフォロー内外問わずに表示されません。
相手が送ったツイートにあなたが設定したミュートワードが反応し、タイムラインやリプライに表示しなくなります。

設定したミュートキーワードを解除すると、再び表示されるかもしれません。

設定の確認と解除方法をご紹介します。

「設定とプライバシー」を開きます。

「コンテンツ設定」に進みます。

続いて「ミュート」を開きましょう。

「ミュートしたキーワード」をタップして下さい。

ミュート中のワードが一覧で表示されます。
解除する場合は、左下の「編集」をタップしてください。
ワードを選択します。
選択後に「削除」をタップしましょう。

「キーワードを削除」で完了です。
以上でミュートワードから外れます。

「クオリティーフィルター/詳細フィルター」が機能した

Twitterでは、タイムライン上の不適切な発言、コンテンツの表示を防いだりできる2種類のフィルター機能を提供しています。

「クオリティーフィルター」「詳細フィルター」で、これらはユーザー側が任意で設定することができます。
これらのフィルターを有効にしている場合、「オフ」にすることでリプライが表示されるようになるかもしれません。

「設定とプライバシー」にアクセスします。

「通知」をタップしましょう。 

最上部の「クオリティーフィルター」「オン」になっている場合は「オフ」に。「オフ」になっている場合はスキップしましょう。

続いて、「詳細フィルター」を確認します。

初期状態はどれも「オフ」になっていますが、有効になっている項目があった場合は「オフ」にしてみてください。

Twitterの利用規約が改訂!どこが変わった?同意して大丈夫なのかを徹底解説

 

-Twitter

Copyright© SNSデイズ , 2024 All Rights Reserved.