漫画村が閉鎖してGoogleから削除されたことはもう皆さんご存知かと思いますが、漫画村の代わりに次々と似たような海賊版漫画サイトが登場しています。今回は漫画村の代わりの登場した、海賊版の漫画サイトを一覧形式で時系列にしてまとめていきます。
そして漫画村の代わりに「漫画タウン」や「漫画カントリー」が登場していますが、他にもいくつかオススメの漫画サイトやアプリを解説していきます。
漫画村の次に登場したサイトの完全一覧まとめ
漫画村が閉鎖してGoogleから削除されたことはもう皆さんご存知かと思いますが、漫画村の代わりに次々と似たような海賊版漫画サイトが登場しています。漫画村のあとに続々と海賊版漫画サイトが登場してきて、分かりにくく困惑しているユーザーも多いかと思います。
今回は漫画村の代わりの登場した、海賊版の漫画サイトを一覧形式で時系列にしてまとめていきます。
- 漫画村→閉鎖
- 漫画タウン→漫画村の次に登場したと話題になりましたが、かなり前からあるサイト→閉鎖
- 漫画シティー→閉鎖
- 漫画カントリー→次に登場と言われていますが、まだ大々的には登場していない様子
- 漫画村-山頂-→Androidのアプリとして登場→ネタの可能性有り
- 漫画ワールド→予想
- 漫画スター→予想
上記が漫画村の代わりの登場したと言われているアプリやサイトの情報の時系列です。もちろんデマだった情報もたくさんあります。漫画村が閉鎖してからたくさんのサイトやアプリが登場してユーザも困惑していることと思います。たくさんの情報やデマの情報もたくさん流れていますので注意して下さい。
そして重要なのが今現時点で上記に解説した漫画村の代わりのサイトが「見れない」「閉鎖している」もしくは「デマ」できちんと漫画が閲覧出来るサイト出来るサイトがないということです。なので今回は漫画村の代わりにオススメな漫画アプリやサイトを徹底解説していきます。
漫画村の代わりになるおすすめアプリ
先に漫画村の代わりになるおすすめアプリやサイトを紹介します!
消えてしまう前に登録・DLすることを強くオススメします。
auブックパス
↑上のリンクからauブックパスへ飛べます。
auブックパスは、さすが通信会社のサービス!と言える大規模な漫画読み放題サービスです。もちろんauユーザー以外も利用出来ます!!
月額562円ですが、今は30日間無料キャンペーン中ですので、是非漫画村再開まで試してみてはいかがでしょうか!?無料期間に解約すれば、なんと無料で利用出来ます!!
auブックパスでは、定期的にログインすることでポイントを貰うことができます。
キャンペーンを利用することで、ログインボーナスが「100円分」「300円分」と跳ねあがりますので、その期間にログインだけでもすると、ポイントを一気に貯めることができます。
1ポイント1円で、貯めるにはやや時間がかかりますが、長い目で見て漫画を楽しみたいのなら、登録するのは全然アリです。
↑上のリンクからauブックパスへ飛べます。
ブック放題
まずはこちら。
ソフトバンクの提供する、漫画が20000冊以上、月額500円で読めるサービスです。さらに、今なら1ヶ月無料!これはいいですね!無料期間に解約すれば、なんと無料で利用出来ます!!
そして旅行好きには嬉しい特典として、るるぶが100冊以上読み放題です!
人気雑誌170誌以上、名作マンガ20,000冊以上、旅行ガイド「るるぶ」100冊以上が月額500円(税抜)で読み放題! スマホ・タブレット、PCで閲覧可能!!
なんと今なら1ヵ月無料でお試しできます。 雑誌は全てなんと最新号が読めるかつ、大半が本誌発売日に読めます。 更にムックや別冊も、毎月20冊以上配信しています。
マンガはもちろん全巻読み放題です。 そして2017年10月より旅行ガイドブック「るるぶ」の47都道府県分やその他にも海外の人気都市や、国内の温泉・宿ガイドなど計100冊以上が読めます。
Yahoo!プレミアム
Yahoo!Japanのプレミアム会員には漫画や雑誌の読み放題プランがついてくることはご存知でしょうか!
Yahoo!プレミアムに登録すれば、雑誌110誌以上、コミック13,000冊以上が完全読み放題!
↑上記からダウンロード出来ます
月額料金は462円(税抜き)!これだけの料金で13,000冊以上読み放題になれば、すぐに元を取ることができますよね。
Yahoo!プレミアムの素晴らしいところは、他のどの電子書籍販売サイトよりも、「無料期間」が長くなる可能性が高いということです!
Yahoo!IDを持っていて、なおかつ専用ページでYahoo!プレミアムに登録すれば、「最大で6ヵ月分会員費が無料」になります!
462円×6ヵ月分、つまり「2,772円」本来払うはずなのですが、会員費無料特典を利用することでこの金額は節約することができるのではないでしょうか!無料期間に解約すれば、なんと無料で利用出来ます!!
気になる漫画や雑誌のラインナップについても紹介します。
↑上記からダウンロード出来ます
漫画はどちらかというと昔流行った漫画が多いため、見たことのない漫画が多く取り揃えられていることになります。
そのため、「懐かしい気持ち」「まだ見ぬ漫画を読む新鮮な気持ち」を持つことができる上、ラインナップ数も13,000冊と多いので、末永く楽しむことができるでしょう。
雑誌に関しては漫画雑誌よりもビジネス誌やアウトドア誌のほうが強いので、どちらかというと勉強したい人や趣味の知識をつけたい人におすすめです。
また、Yahoo!プレミアムで恩恵を受けることができるジャンルは、コミック・雑誌だけではありません。
ヤフオク、Yahoo!ショッピングなど、Yahoo!が提供する様々なサービスでポイントが貯まりやすくなるので、普段からヤフオクやYahoo!ショッピングを利用している人は、より便利に利用できますよ!
↑上記からダウンロード出来ます
マガジンWALKER
気になる漫画の最新話お届け!数多くの雑誌やコミック誌の最新号を届けてくれるマガジンWALKERもおすすめです!
マガジンWALKERの会員費は月額500円(税抜)!得意な雑誌ジャンルは漫画誌、ゲーム誌、アニメ誌、声優誌で、書店やコンビニには置いていないような、例えばアニメイトなどで扱っている雑誌も多く取り揃えています。
↑ダウンロードは上記から出来ます
アニメ・ゲームなどの二次元好きな人は必見!自分の好きな二次元ジャンルの情報をすぐさま確認することができます!
配信雑誌は随時更新されていて、発売から間もなくしたらマガジンWALKERでも読むことができるようになります。
会員登録さえしていればどんな雑誌も完全読み放題なので、実質的に500円で膨大な情報を確認することができ、漫画等も楽しむことができることになりますよね!
読みたい雑誌がピンポイントである人はもちろん、ちょっとした暇つぶしに書店で立ち読みするような気持ちで利用するのもいいでしょう。
さらに、マガジンWALKERは登録後1ヵ月は完全無料で利用できる「無料期間」があります!無料期間に解約すれば、なんと無料で利用出来ます!!
この期間はマガジンWALKER本来のサービスを完全無料で利用できる上、もしマガジンWALKERが肌に合わないなと感じた場合は会員登録を解除することで、料金が一切かからない仕組みになっています。
支払い方法はクレジットカード、コンビニ等でまとめ払いと少し癖が強いのですが、それらを差し引いてもお得なサービスであることは間違いなし!
ちなみに、スマホやタブレットをフル活用することによって、最大5台まで共有することもできます!
↑ダウンロードは上記から出来ます
BookLive!
↑上記から詳細と登録が確認できます。
こちらは漫画メインですね。なんといっても「無料で読める」漫画が豊富にある点がすばらしい!
見てください!
例えば今なら、天才格闘技のホーリーランド、自殺島、メンヘラにはもってこいの奴隷区、ゴールデンカムイなど、ショボい漫画サービスと違いちゃんとした漫画が無料で読めちゃいます。
BookLive!に登録しておくだけで、無料漫画の発掘が可能です。また、激安割引サービスも行われていることがあり、クーポン利用での割引方法も豊富ですので、安く漫画を楽しむ工夫もたくさんあります。
コミックを直接買うよりも断然お得ですので、漫画が好きな方は登録してみましょう!
↑上記から詳細と登録が確認できます。
楽天マガジン
↑上記からダウンロード出来ます。
楽天が提供する、定額読み放題サービス です。PCでも!アプリでも!雑誌が読める ・人気雑誌が200誌以上読み放題 ・今日から31日間お試し0円 ・月額380円とかなりお得です。
楽天マガジンには楽天スーパーポイントという、楽天マガジン独自のポイントサービスがあります。
この楽天スーパーポイントは月額料金を払うことでポイントが貯まり、さらに、そのポイントを使って次の月の月額料金に当てることができます。
楽天スーパーポイントが貯まる ・楽天スーパーポイントで支払える ・読みたい雑誌がすぐ見つかる!使いやすいアプリ ・ニュース、ビジネス、スポーツ、ファッションなど多彩なジャンルも取り揃えています。
また、楽天が経営している読み放題サービスなので、非常に馴染みの深い「楽天カード」を使って、楽天マガジンを利用することができます。
楽天カードに登録していない人は、楽天ブックスの公式ホームページから楽天カード新規入会ページを開くことで、楽天マガジンで使用できるポイントが「5,000ポイント」ゲットできます(楽天スーパーポイントとは別)。
このポイントを楽天マガジンに当てることもできるので、その5,000ポイントだけで約1年分の楽天マガジン料金を払うことができ、1年1ヵ月(初回無料期間含め)の実質無料利用が保障されています。
dマガジン
一度でもdマガジンに登録したことある人は、その価値がわかってると思いますが笑
とりあえず、月に1冊でも雑誌を読む方は、登録したほうが断然オトクです。なんたって月額400円で雑誌の本当に最新号が読み放題ですからね……。コンビニに並んでる雑誌?もちろんあります。笑
例えば、雑誌を月2冊購入した場合、おおよそ700円料金を支払わなくてはいけません。それなら、こちらのdマガジンに登録して、1ヵ月に何冊も雑誌を読めばその分の料金を節約することができます。
さらに、初回31日間は完全無料ですので、さらにお得に雑誌購読が可能ですよ。
U-NEXT BookPlace(電子書籍・音楽chセット)
↑上記からダウンロード出来ます。
U-NEXT BookPlace(電子書籍・音楽chセット)も非常におすすめ度が高い、漫画村に変わるレベルでお得なサイトです。
日本最大級の電子書籍販売、お得なポイント活用、4つのアカウント作成でファミリープランも組むことができる、たくさんのメリットが存在します。無料トライやる期間が存在するのと、今なら無料期間と別にポイント1,000円分までプレゼントされます。
ちなみに、U-NEXT電子書籍では、1ヶ月間無料キャンペーンを行っています。漫画村が復活するまでのあいだ、こちらに登録してみるのもありかも!?
ヤンジャン!
話題の最新作から名作まで、豪華ラインナップが続々配信されます!
↑上記からダウンロード出来ます。
ヤンジャン!は「週刊ヤングジャンプ」「となりのヤングジャンプ」の最新連載作品に加えて、人気の完結作品も日替わりで楽しめる公式の漫画アプリです。
なんと70タイトル以上の作品をいつでも好きな話から読むことが出来ます!
マンガBANG!
↑上記からダウンロード出来ます。
アプリ「漫画BANG!」600万DL突破の無料漫画アプリです。「漫画BANG!」は「ミナミの帝王」「Drコトー診療所」「賭博黙示録カイジ」など全50作品10000冊以上のコミックが無料配信中です。
なんと今ならあの「カイジ」が全巻!全巻ですよ!無料で読むことができます!無料でエスポワールに乗れて、スターサイドホテルに行けるのは嬉しいですね。
基本無料で読める漫画や漫画数は決まっていて基本1話1コインかかります。1日に読める漫画数は決まっていて、1日の無料コインも決まっています。
マンガBANG!のいいところは、会員登録なしでアプリのダウンロードだけで無料で読める作品があることです。
本当にダウンロードするだけでいいので、気兼ねなく、敷居低く漫画を楽しむことができます。気になった人は、一旦マンガBANG!をダウンロードしてみて、そのお得さを実感してみてください。
ebookjapan
こちらは9000以上の作品が無料(実質無料、とかではなく、本当に無料)で読めるebookjapan!!!
まずはこちらに登録しておくことを強く強くオススメします!!!
いぬやしき、懐かしいですねー!宇宙兄弟も相当なボリュームなので、かなりの時間がかかることは覚悟してくださいね!!!笑
ebookjapanには「無料まんが」がある他、たまにキャンペーンで「登録後最初の月で本を購入したら、購入代金の50%のポイントがもらえる」サービスが開催されます!
たとえば、8月に10,000円分の漫画を購入した場合、次の月に入ってすぐに5,000ポイント還元されるサービスです。
このサービス期間にebookjapanに登録して、無料で漫画を楽しみましょう。
↑上のリンクからebookjapanへ飛べます。
Reader Store
ソニーの電子書籍販売サイト「Reader Store」もおすすめです。
Reader Storeはリリースから8年経っているので、その間に無料漫画サイトとしてのノウハウを学び、今ではすっかりおすすめサイトのひとつとして挙げられるようになりました。
漫画以外にも小説、実用書などにも力を入れていて、購入できる電子書籍の冊数は「60万冊」を超えています。
冊数だけならトップクラスの品ぞろえを誇っていて、中には無料で読めるお試し作品もあるくらいです!
クーポンが充実しているのもReader Storeならではのポイントで、例えば、はじめて会員登録したユーザーには最大90%オフのクーポンまでプレゼントされます。
500円の買い物をしたら実費払いは50円(10%)だけでいいので、このクーポンさえ手に入れば欲しい漫画を本当に安く入手することができますよね。
さらに、漫画、雑誌、小説、実用書などで定期的にセールやクーポンプレゼントキャンペーンが実施されているので、90%割引クーポンを使い終わった後でもお得に買い物することができます。
さらに、「買えば買うほどお得になる」のもReader Storeのいいところ。
例えば、一番最初は「レギュラー」ランクからスタートで漫画を購入して還元されるポイントは0%ですが、最高の「ダイヤモンド(月5万円以上購入)すると還元ポイントが2.5%、ボーナスポイントも1000ポイント貰えます!
メールマガジン購読登録したらそれだけで還元ポイントが0.5%加算されるので、利用するならばメールマガジン購読登録したほうがいいでしょう。
編集後記
漫画村が閉鎖してGoogleから削除されたことはもう皆さんご存知かと思いますが、漫画村の代わりに次々と似たような海賊版漫画サイトが登場しています。今回は漫画村の代わりの登場した、海賊版の漫画サイトを一覧形式で時系列にしてまとめて解説していきました。
そして漫画村の代わりに「漫画タウン」や「漫画カントリー」が登場していますが、他にもいくつかオススメの漫画サイトやアプリを解説しています。そして重要なのが今現時点で上記に解説した漫画村の代わりのサイトが「見れない」「閉鎖している」もしくは「デマ」できちんと漫画が閲覧出来るサイト出来るサイトがないということです。なので上記にオススメの漫画アプリやサイトを解説していますので自分に合ったサイトやアプリを見つけてみて下さい。