LINEで「位置情報の利用に同意する」の表示の詳細や対処法ついて徹底解説

今回は、最新アップデート後のLINEで新しく出るようになった「サービス向上のための情報利用に関するお願い」の詳細について徹底解説していきます。

LINEを開いたら謎のポップアップが出てきたという方はいないでしょうか。

Android、iPhoneでLINEのアップデートが行われたのですが、それに伴い、LINEが「位置情報提供」をお願いしてくるようになりました。

従来のLINEのトーク機能を利用している人は、「なんでLINEが位置情報を?」と思うかもしれません。

実際、位置情報をアプリの運営に渡すのはためらう人が多いのではないでしょうか。

今回は、位置情報を許可した場合、許可しなかった場合、設定方法などを見ていきましょう。


LINEの「情報提供利用のポップアップ」について

LINEを開いてみると、一番最初に見慣れない画像のようなポップアップが出てくるはずです。

よく読んでみると、「情報やサービスを提供するために位置情報を活用させてください」といった内容でした。

同意項目は「位置情報」「LINE Beacon」の二つです。

位置情報というのは単純に「LINEを使っているスマホ本体がいまどこにあるか」を表わす情報のことで、自分の端末の位置情報をLINE内で共有してほしいということです。

LINE Beaconとは、「Bluetooth」をLINEで読み取るための機能で、自分がいまいる現在地から近い店舗の情報をLINEに届けるサービスです。

この2つの情報は「自分の位置の特定」に繋がるため、ネットリテラシーがある人なら同意を戸惑ってしまうのではないでしょうか。

そもそも、なぜLINEがこのようなサービスを始めたかというと、位置情報を検索することで、突発的な地域の災害情報を届けてくれたり、近くの店舗で使えるクーポンを配布するためです。

身の安全を守ったり、生活を豊かにするという名目のもとこのサービスが配信されました。

今回は、「LINEからのお願い」という形で位置情報を利用したいという旨のポップアップでしたが、実際に同意した場合と同意しなかった場合、どのような違いがあるか、見ていきましょう。

同意した場合は?

こちらの画像には「位置情報の利用」「LINE Beacon」の利用に同意するかどうかのチェックマークがあります。

この2つのチェックに同意した場合はどうなるか、まずは紹介していきます。

「位置情報」「LINE Beacon」の利用を許可した場合、自分の地域がLINE運営にも伝わるわけなので、例えば自分の住んでいる地域に災害が起こった場合、いち早くLINEが災害情報を届けてくれます。

自分の位置情報を他の人にトークなどで教えることもできるようになりますので、災害後や待ち合わせ場所がわからない場合など、人と早く合流したい時に便利です。

他にも、天候の変化、「LINE Beacon」による近くの店のクーポン情報など、自分の居場所がわかっているからこそお得なサービスを受けることができるでしょう。

生活が便利になること自体はいいのですが、考えないといけないのは「位置情報を悪用される恐れ」です。

LINE公式は、「位置情報はプライバシーに則って利用する」と明言してくれてはいますが、それでも自分の居場所を不特定多数のLINE運営の人間に知られるのは怖いですよね。

実際、インターネットでもこのような声が上がっていました。

LINE開いたら位置情報オンになりそうだったから、速攻で拒否

LINEアプデしたら位置情報とかの同意求められたけど何で最初からチェック入ってるんだ

いくら使い慣れたLINEといえど、位置情報を他社に渡すのは怖いと思っている人が多いようです。

ちなみに、この位置情報同意をお願いするポップアップですが、最初から同意のチェックマークが入っている状態でポップアップが出てきます。

そのため、早くLINEを使いたいからといって適当に同意してしまうと、その時点で位置情報の利用を許可したことになりますので、注意してください(後で設定変更可能です)。

同意しなかった場合は?

LINEに位置情報を利用されることに危機感を持っている場合、ちゃんとポップアップを読んだ上、位置情報の利用に同意しないはずです。

しかし、「そもそも位置情報の利用を断ってもいいの?」という疑問の声もありました。

確かに、この手のアプリの「同意ボタン」は、「同意しないとサービス自体を利用できない」と思われがちですが、LINEの場合はそうではありません。

LINEの場合、位置情報やLINE Beaconの利用を許可しなくても普通に利用することができます。

そのため、同意しないとLINEを利用できなくなるということはありませんので、位置情報を利用されるのが嫌だという人は、同意しなくても構いません。

今のところ、位置情報利用に同意しなかったとしてもLINEの基本的な利用で不利になるということはなく、先ほど紹介した、位置情報利用を同意した場合に受けることができるサービスを受けられなくなる程度です。

iPhoneで自分の位置情報や行った場所がバレる!浮気の証拠などにバレないようにするには?

LINEの位置情報利用はあとで設定できる?

例えば、「何も考えずにOKを押したから位置情報を間違えて利用同意してしまった」「やっぱり位置情報の利用に同意して各種サービスを受けたい」と思う人もいるかもしれません。

そのように心変わりした人たちは、LINEの位置情報に関する利用設定を変えることは出来ます。

LINEから位置情報利用を設定する方法

まずは、LINEで設定する方法を紹介します。

まずは、LINEのホーム画面を開いて、右上にある歯車アイコンをタップしてください。

今押した歯車ボタンは「設定」アイコンです。

設定の中から「プライバシー管理」をタップしてください。

プライバシー管理を開いたら、次は「情報の提供」を選択してください。

下の方にあります。

最後に、「位置情報の取得を許可」「LINE Beacon」という項目がありますので、どちらのチェックも外してください。

このように、いつでも利用許可の設定ができますので、間違えて許可してしまった場合や、許可してもいいと思った場合でも対処することができます。

スマホ端末から設定する方法

LINEの位置情報に関しては、スマホ本体からも利用許可を設定することができます。

まずは、本体の「設定」ボタンをタップして、その後「アプリ」をタップしましょう。

アプリ一覧から「LINE」を見つけてください。

LINEを開いた後は、「許可」をタップします。

アプリの権限を許可するかしないかの項目ですが、この中に「位置情報」があるので、チェックがついているようであれば、チェックを外してください。

これで、スマホ本体がLINEの位置情報利用をブロックしてくれます。

ただし、位置情報を許可してもいいというなら、逆にチェックをつけるようにしてください。

位置情報の利用を許可したほうがいい?

LINEに位置情報を提供するメリットは、「自分の位置情報のおかげで災害情報、天気の情報、近くの店舗などのクーポンやその他情報を利用できること」です。

このメリットは確かにありますが、位置情報を無断利用されたらどうしようという不安がある人も当然ながらいるでしょう。

メリットとデメリットを比較してみて、位置情報利用に同意するかしないか、考えてみましょう。

位置情報の利用を許可して得ることができるメリットは、どれも「他でカバーできること」ですよね。

スマホ端末に災害情報の連絡が入るように設定していればLINEは必要ありませんし、両親や友人に自分の位置を教えたい場合は、ちゃんとお互いの信頼関係さえあるなら、別にLINEのトークで口頭で説明するだけでいいです。

自分の居場所の近くのクーポンだって、自分がその店を利用するかしないかはわからないので、利用したい店の公式サイトなどからクーポンをゲットすればいいだけです。

さらに、位置情報を利用同意しないとLINEが使えないのならまだしも、別に同意しなくても使えるので、無理して同意する意味は薄いかと思われます。

よほど災害情報に敏感だったり、恋人の居場所を把握するために二人で話し合って利用同意するのならいいですが、ちゃんとした利用目的がないのなら同意しなくて構いません。

「サービス向上のための情報利用に関するお願い」の詳細や同意についてまとめ

今回は、LINEで新しく出るようになった「サービス向上のための情報利用に関するお願い」の詳細と、同意した場合としなかった場合の違いについて紹介しました。

同意しなかったとしてもLINE本来の使用目的である「トーク」や「通話」は利用できるので、無理して同意する必要は薄いでしょう。

そのため、間違って同意してしまった場合は、同意を切ってしまって問題ありません。

LINEのアプデ後に表示される「プライバシーポリシー」に同意してもいいのか?同意内容や同意しない方法など徹底解説

 

-LINE

Copyright© SNSデイズ , 2024 All Rights Reserved.