大人気スマホバトロワゲームの「荒野行動」で、新要素が追加されました。内容としては一見バトロワゲームとかけ離れておりますが、今後ユーザーからどのように利用されていくのか注目を集めています。
今回は荒野行動の住宅システム「マイトピア」の詳細と遊び方、攻略を徹底解説します!
目次
【荒野行動】住宅システム「マイトピア」
2020年9月29日(木)に荒野行動で新しく「マイトピア」という機能が実装されました。
マイトピアでは自分好みの住宅を建てる事ができ、その内装やデザインも変更していくことが可能です。一見荒野行動に関係ないような気もしますが、購入している銃のスキンなどを飾ることも出来るので、荒野行動ならではの楽しみ方もできます。
また、これらのマイトピアは建造して終わりではなく、SNSに載せたり友達を招待することも可能です。
マイトピアのデザイン
最初は島全体の中心に建物が建てられています。
建物はバトロワのマップで出てきそうな建物が1つある状態から始まります。ここからどんどん自分好みの建造物に変えていきましょう。
マイトピアの解放条件
日頃から荒野行動をプレイしているという人は問題ありませんが、マイトピアのために荒野行動を始めたい、サブ垢でやりたい、普段あまりプレイしていないという人は、レベルによる解放上限があるので気を付けましょう。
建物の回収可能
建造した建物は回収をすることが可能です。最初は島の真ん中にありますが、他の位置に移すなども出来るのでどんなことでも自由に楽しんでみましょう。
アイテムだけをその場に残すことはできません。そのため、支点となる部分を最後に残しておくのが良いです。
回収した建物を出す場合、初期であれば「8×8」の「64マス」が必要となります。ランクが上がるとそれに応じて敷地も広くなるのでご注意ください。
今後実装予定の機能
今後もいくつかの機能が実装されていきます。
実装予定
- ドローンを利用しての記念撮影&アルバム化
- 設計図機能
- フレンド建造
- マイトピアイベント
- マイトピアコンテスト
こういった新機能が実装されていく予定です。
マイトピアコンテストは解禁日から既に開催されていますが、今後も順次開催されていく予定です。
【荒野行動】住宅システム「マイトピア」の遊び方
荒野行動の「マイトピア」で遊ぶ方法は非常に簡単です。
ホーム画面が開かれたら、左下の「マイトピア」を選択しましょう。
ここからマイトピア機能を利用することが可能です。友達とマイトピアへ行く際もこちらからになります。
建造方法
マイトピアを開き建物を見つけたら、どんどん自分好みに建造を進めていきましょう。
家の中に入り右側に出てくる「スコップ」のアイコンを選択します。
下に建築の項目が出るので必要な項目や自分の目的とする項目を選択して利用しましょう。
【利用例】
フロア(床)を置く場合は「建物」>「フロア」から好みを選択。
壁紙の場合は「建物」>「壁」を選択。
家具の場合は「家具」から好きなものを選択。家具は好きな位置や角度の調整ができます。
このように建造を行っていくことが可能です。
家具や壁紙に近づくとアイコンが2つ表示されます。ゴミ箱のアイコンは家具や壁そのものを消し、その左にあるアイコンでは壁紙の貼り換えが可能です。
また、フロア(床)のない場所に家具などを設置することはできません。ご注意ください。
初期アイテム
マイトピアでは開始と共にいくつかアイテムを所持しています。
建物
- 石柄フロア×146
- A型標準扉壁・白×11
- B型標準壁・純白×50
- B型標準壁・白(スリム)
- B型標準壁・白(小型)
- C型標準壁・白×12
- C型標準壁・白(透かし)×10
- C型ガラス壁・白×5
- A型標準フレーム・黒×1
- B型ガラス壁・黒×15
- A型木製階段・褐色×1
- B型標準階段・白×1
- C型標準階段・白×1
- A型標準天窓・黒×11
建材
- A型石フロア・白×20
- B型木目柄フロア・ベージュ×77
- D型マスフロア・灰色×26
- A型石フロア・灰色×12
- B型木目柄フロア・灰色×4
- B型メッシュ壁・白×10
- B型黒曜石壁・白柄×15
- B型レンガ塀・灰色×25
家具
- A型木製パソコンデスク・灰色×1
- C型木製テーブ・褐色×1
- B型木製椅子・灰色×2
- B型革製ソファー・白×1
- A型標準収納棚・白×1
- B型標準収納棚・灰色×1
- B型木製キャビネット・茶色×1
- D型標準収納棚・白×1
- A型標準ベッド・白×1
- A型標準ペンダントライト・白×1
- C型標準フロアライト・黒×1
- A型紡織カーペット・灰白×1
- B型紡織カーペット・マス×1
最初の段階でこういったアイテムを既に所持しています。活用して自分好みのマイトピアを作り上げましょう。
ランクシステム
マイトピアにはランクシステムがあり、ランクアップをすると機能が拡張されていきます。
ランク1 | ランク2 | ランク3 | ランク4 | |
建築エリア | 64 | 128 | 128 | 192 |
階数 | 2階 | 2階 | 3階 | 3階 |
材料上限 | 256 | 384 | 512 | 64 |
家具上限 | 30 | 50 | 70 | 90 |
新機能 | フレンド招待/コメント/いいね | 新家具解放 | ホームチャンネル招待/新家具解放 | 新家具解放 |
今のところランクは最大で4ランクまでです。ランクが上がるごとに出来る事も増えるので、是非ランクを上げていきましょう。
また、ランク解放には条件があるので注意が必要です。
ランク2
- マイトピアで家具を5個置く
- トピアコインを累計500個獲得
ランク3
- マイトピアで家具を20個置く
- トピアコインを累計2000個獲得
- フレンドのマイトピアを10回訪問しいいねする
- フレンドあるいはチャットチャンネルで訪問招待を1回送信
- 「通常バトル」に1回参加
ランク4
- トピアコインを累計5000個獲得
- フレンドのマイトピアを30回訪問していいねする
- マイトピアが20回いいねされる
- 5回「通常バトル」でTOP10に入る
- 「通常バトル」で5人撃破
ランクアップを行う時にはそれなりの条件があるのでご注意ください。
友達のマイトピアに遊びに行く
友達のマイトピアに遊びに行く場合は、フレンド欄から移動可能です。
右上の友達アイコンを選択します。
フレンドの横にあるマイトピアのアイコンを選択すると友達のマイトピアに遊びに行けます。
自分のマイトピアに来れる人を制限したい場合は、マイトピアの設定アイコンを選択します。
「開放モード」を「フレンドのみ」もしくは「自分のみ」に設定すれば完了です。
招待状
友達に招待状を送ることも可能です。
マイトピアの左上にある「招待」を選択します。
招待したい相手を選び「送信」を選択すれば完了です。
【荒野行動】住宅システム「マイトピア」の攻略
荒野行動で利用できるマイトピアでは多少進めやすくする方法もあります。
今のところ非常に人気の機能となっているので、今後様々な機能が改善されたり、追加されていくということはあるでしょう。
「トピアコイン」入手
マイトピアでは何をするにもまずは「トピアコイン」が必要です。
入手方法 | 備考 |
イベント | ダイヤと衣装チケットをトピアコインに交換可能 |
通常バトル | キル/生存時間/順位で枚数が変わる |
現在ではこのどちらかでトピアコインの入手が可能です。イベントは期間限定なので今後いろんな方法で入手できるようになっていくでしょう。基本的には通常バトルがメインとなります。
また、マイトピア機能のリリース前に建物の予約を行っていた場合は、予約パックでトピアコインの入手が可能です。
画質設定の変更
マイトピアを利用している時に画面の動きがかくかくしてストレスが残るという人が一部います。その際は画質設定の変更をしましょう。
マイトピアで設定アイコンを選択します。
「画質設定」で「中(20フレーム)」を選択した後、「最大(60フレーム)」を選択します。これを数回繰り返すとスムーズに動作を行うようになります。試してみましょう。
他にオススメの人気ゲームは?
他にも楽しめるオススメのゲームも紹介していますので、今の内にダウンロードしてみて下さい。分類に分けて徹底解説しています。
放置少女
おすすめポイント
- 女の子たちが圧倒的にかわいい
- 三国志の世界観を擬人化美少女が贈る
- 「放置」するだけでキャラクター育成可能
- 隙間時間にプレイしたいと思っている人にぴったり
- 放置ゲーながらプレイできるコンテンツが豊富
成り上がり 華と武の戦国
アプリ「成り上がり 華と武の戦国」は、戦国美人×武将×育成カードRPGです。主人公は名立たる英雄ではなく、ありふれた日常を送る主人公。
乱世を彩る美人や勇猛果敢な武将たちと戦い、協力しながら、歴史を変える成り上がりストーリーを楽しむことができます。
メインとなるのは国の運営で、家臣の育成や資産経営をしていきます。歴史上の姫達との結婚や子育ても可能。
ガチャが存在しない為、殆どのキャラを無課金で手に入れることが出来ます。
ゲームは奥深いですが、ボタンタップで簡単操作。放置系なので遊んでいる他のゲームと同時に遊べます。
戦闘も自動で行ってくれるので、戦闘操作が不安な方でも楽しめます。
何をしたらいいのか迷った時は、次にやるべき課題を表示できるので安心です。
海外の運営ですが、日本語訳も自然。ストーリーも本格的なものになっています。
同盟(ギルド)機能も充実しており、対戦やプレイヤー同士での跡取り縁談、宴会の開催まで行えてしまいます。
おすすめポイント
- 戦国美人×武将×育成カードRPG
- 平凡な主人公の成り上がり
- 奥深い国運営系RPG
- 美しい姫と結婚や子育てもできる
- ガチャが存在しないのでキャラを手に入れ易い
- 同盟(ギルド)で対戦や交流が出来る
- 簡単操作&自動戦闘
- 放置系で他のゲームと併用で遊べる
- 何をすればいいのか分からない時は課題を表示してくれる
- メインストーリーも本格的
グランドサマナーズ
最強クオリティのドットRPG誕生!!初回ガチャ最高レア進化ユニット確定!!最大4人同時プレイ可能!!