荒野行動は12月17日より、アメリカの出版社「DC」との2回目のコラボを開催しました。
衣装や限定乗り物が手に入るコラボで、基本的にはガチャを引いてコラボアイテムを獲得していく参加方法です。
目次
荒野行動とDCでコラボ(第二弾)が開催!
荒野行動とDCのコラボは2020年の3月にも一度実装されています。
今回は復刻版ではなく、あくまでも「第二弾」としての扱いで、入手できるアイテムも完全新作衣装や乗り物、各種アイテムばかりです!
DCとは
「DC」とは、アメリカの最大手出版社のひとつで、英語漫画や小説を多く出版しています。
特にヒーローものの漫画に強く、今回コラボする「ハーレイ・クイン」「キャットウーマン」「デッドショット」他、バットマン等も世界的に有名です。
漫画や小説だけでなく自社出版の作品の様々なサブコンテンツ(映画・テレビ作品・ゲーム等)の制作も手掛けています。荒野行動との第一弾コラボでも人気があったおかげでコラボが盛り上がっていました!
コラボアイテムの入手方法
コラボアイテム入手方法
- DC限定栄光物資
- DC限定復刻物資(復刻)
- 勲章(イベントアイテム)の交換
- DCスタンプカード(ミッション)
- イベント限定ミッション
- キャットウーマンと共に「ホリデーを盗もう」(ゲーム外キャンペーン)
基本的には「物資(ガチャ)」で新規コラボ衣装やアイテムを入手できます。
また、限定ガチャを引くと「勲章」というアイテムが手に入り、この勲章を多く集めてショップにてコラボアイテムと交換も可能です。DCガチャで勲章が普通に当たる可能性もありますし、ガチャを一定回数引くとボーナスとして勲章を獲得できるため、たくさん引いていけばいずれ勲章も集まり、ガチャで足りないアイテムを補えます。
DCスタンプについて
DCスタンプとは、荒野行動とDCがコラボするにあたってのメインミッションのことです。
ログイン・敵撃破・ゲーム参加等様々なミッションをクリアすれば、スタンプを獲得できます。このスタンプでビンゴを作ってダイヤ等の様々なアイテムが獲得可能です。
スタンプを全て集めると「衣装:パニックメーカー(男)(女)」がそれぞれ手に入ります。
キャットウーマンと共に「ホリデーを盗もう」について
キャットウーマンと共に「ホリデーを盗もう」は、荒野行動アプリ内から荒野行動公式サイトで連動しているゲームをプレイすれば参加できるコラボキャンペーンです。
獲得できるコラボアイテムは「パラシュート:バットマン」「ジャケット:スーパーマン」「DCコラボ限定ガチャ物資」です。
イベントページ(ミッションページ)のホリデーを盗もうの項目から「今すぐ参加」を選択すると、公式サイトにアクセスできます。
「盗み開始」を選択すれば、画像右側のようにゲームの遊び方が表示されます。
ボタンの長押しを続けて馬男が起きたらボタンを離し、30秒間ミスなしだとクリアです。ミスしたら馬男に正体がばれてしまい盗みは失敗、イベントアイテムも手に入りません。
コラボアイテムの中身
コラボアイテム一覧
衣装
- ジョーカー
- ハーレイ・クイン(コミック)
- キャットウーマン
- デッドショット
- パニックメーカー(男女)(DCスタンプ)
- ダークナイトバトルスーツ(男女)
マント
- バットマン
- スーパーマン
銃器
- AUG:ハーレイ・クイン 先鋒版
- M860:ハーレイ・クイン 先鋒版
- UZI:ハーレイ・クイン
- P90:ハーレイ・クイン
- 発煙弾:騎士降臨(DCミッション)
乗り物
- バットモービル:ブラックナイト Lv1
- ジョーカー:悪戯カスタム
- バットモービル:ライジング
- バットモービル:ゴッサムシティビースト
- 王位:スーパーマン
- ミラクル:ワンダーウーマン
- バットモービル:ハッシュ
- ミラクル:ジョーカー
- バットサイクル:NEW 52
飛行服・パラシュート
- ジョーカー
- スーパーマン
- バットマン
その他
- リュック:バットマン
いずれのアイテムも「ショップ」にて確認可能で、ショップでどのようにすれば手に入るかも記載されています。
コラボ期間について
コラボ期間は「12月17日から12月30日」で、13日間です。
毎日ログインを続けて何ゲームかすればDCスタンプのクリアは容易で、ホリデーを盗もうも欠かさず行えば、無料で手に入る分は全て手に入ります。
ガチャで手に入るアイテムのみガチャを引いて当てるか集めた勲章で交換するしかなく、13日間に間に合わせるためにはもしかしたら課金が必要かもしれません。
第一弾の復刻はある?
DCコラボ第一弾との復刻はあります。ガチャ一覧の中に「DC限定復刻物資」があるので、こちらからガチャを引くことができます。
復刻物資オンリーではなく恒常の物資も揃っていますが、復刻のものはレアリティが高く設定されているため、天井(150回)で確実に手に入れることは可能です。
ラインナップに関してはガチャページの右側に表示されています(赤枠部分です)が、このアイテムは第一弾の一部でしかありません。もしかしたら日替わりで他のアイテムも復刻する可能性はあります。
後日コラボと連動するTwitter・LINEの企画も予定
荒野行動曰く、「後日TwitterやLINEとの連携DCコラボも考えている」とのことですが、現在ではTwitterやLINE関連のコラボはまだありません。
コラボと関連するキャンペーンなので手に入るアイテムもコラボ関連のものの可能性が高いのですが、リツイートやLINE友達登録数でダイヤ等の景品がもらえるタイプのキャンペーンかもしれません。
荒野行動とDCコラボのガチャは引くべき?
荒野行動とDCコラボ第二弾のガチャは引くべきなのかを紹介します。
銃器や乗り物、衣装等はかっこいいものが揃っていてつい引きたくなりますが、性能に関しては特別強いと感じるものはありません。
引かなくてもストーリー進行・バトルに影響なし
DCコラボガチャは絶対にひかなければいけないわけではありません。
引いて当てたスキン等は性能に代わりがあるわけではなく、銃器に関しても、例えばアサルトライフルに「AGU」という名前の銃器があり、コラボアイテムの中にも「AGU:ハーレイ・クイン先鋒版」という武器があります。この武器の性能は同じAGUとして扱われるため、違いはありません。
要するに「自分のコスチュームを派手にしたい」以外の目的はないと考えて問題はないでしょう。ストーリーやバトルで大幅に不利になるわけではありません。
気に入った衣装や乗り物があれば引いてもいい!
性能に関しては特に考える必要はありませんが、好きな衣装があった場合は積極的に引きに行っていいです。
特に、DCコラボには勲章によるアイテム交換も採用されているため、ガチャ運が悪かったとしても狙ったアイテムを獲得しやすいです。
今引かなくても第二弾は復刻される?
今回第一弾のDCコラボガチャの内容も一部復刻されてはいますが、今年3月から12月と、約半年の期間があった上で復刻されました。
今回引かない選択をする場合「しばらくは確定で今回のガチャ内容は手に入らない」と考えていいでしょう。
他にオススメの人気ゲームは?
他にも楽しめるオススメのゲームも紹介していますので、今の内にダウンロードしてみて下さい。分類に分けて徹底解説しています。
放置少女
おすすめポイント
- 女の子たちが圧倒的にかわいい
- 三国志の世界観を擬人化美少女が贈る
- 「放置」するだけでキャラクター育成可能
- 隙間時間にプレイしたいと思っている人にぴったり
- 放置ゲーながらプレイできるコンテンツが豊富
成り上がり 華と武の戦国
アプリ「成り上がり 華と武の戦国」は、戦国美人×武将×育成カードRPGです。主人公は名立たる英雄ではなく、ありふれた日常を送る主人公。
乱世を彩る美人や勇猛果敢な武将たちと戦い、協力しながら、歴史を変える成り上がりストーリーを楽しむことができます。
メインとなるのは国の運営で、家臣の育成や資産経営をしていきます。歴史上の姫達との結婚や子育ても可能。
ガチャが存在しない為、殆どのキャラを無課金で手に入れることが出来ます。
ゲームは奥深いですが、ボタンタップで簡単操作。放置系なので遊んでいる他のゲームと同時に遊べます。
戦闘も自動で行ってくれるので、戦闘操作が不安な方でも楽しめます。
何をしたらいいのか迷った時は、次にやるべき課題を表示できるので安心です。
海外の運営ですが、日本語訳も自然。ストーリーも本格的なものになっています。
同盟(ギルド)機能も充実しており、対戦やプレイヤー同士での跡取り縁談、宴会の開催まで行えてしまいます。
おすすめポイント
- 戦国美人×武将×育成カードRPG
- 平凡な主人公の成り上がり
- 奥深い国運営系RPG
- 美しい姫と結婚や子育てもできる
- ガチャが存在しないのでキャラを手に入れ易い
- 同盟(ギルド)で対戦や交流が出来る
- 簡単操作&自動戦闘
- 放置系で他のゲームと併用で遊べる
- 何をすればいいのか分からない時は課題を表示してくれる
- メインストーリーも本格的
グランドサマナーズ
最強クオリティのドットRPG誕生!!初回ガチャ最高レア進化ユニット確定!!最大4人同時プレイ可能!!