Followlyはインスタをフォローせずに見てる人を確認できる?通知方法や使い方、危険性について徹底解説!

Followlyというアプリが、YouTubeの広告などで表示され、インスタをフォローせずに見ている人を確認できると宣伝されています。
広告が怖い、使ってみたいけど機能がわかりにくく使い方が分からないという意見が多発しています。

それでは、Followlyはインスタをフォローせずに見てる人を確認できる?通知方法や使い方、危険性について徹底解説していきます。


Followlyはインスタをフォローせずに見てる人を確認できる?

インスタの外部アプリであるFollowlyは、自分をフォローせずに見ている人やプロフィールにアクセスした人が分かると宣伝されています。

この機能が本当であれば、本来インスタの足跡機能が無い場所の足跡が分かる訳で、「フォローする程でもないけど自分に興味がある人」や「(元カレやアンチなど)フォローできない事情があるけど、自分をチェックしている人」などの把握に使うことができます。

下記ではFollowlyの使い方や機能について解説していきます。

初回起動の際にインスタにログインをする

Followlyを使いインスタの情報を共有するためには、初回起動時にインスタにログインする必要があります。
「@instagramでログイン」をタップしましょう。

電話番号・ユーザーネーム、メールアドレスのいずれかとパスワードを入力し「ログイン」をタップしましょう。

Followly内で、インスタを使ってログインしたことが確認できます。
簡易的な説明が終わり、分析結果を知ることができます。

無料で利用できるコンテンツは限られている

ポイント

  • 相互フォローではない人
  • フォロワーではない人
  • 新しいフォロワー
  • 失われたフォロワー
  • ブロックされたユーザー
  • ベストフレンド
  • お気に入りユーザー
  • 投稿
  • タグ付き投稿
  • 動画
  • カル―セル広告
  • コメント
  • いいね!
  • 投稿ごとのコメント
  • 投稿ごとのいいね!

無料で利用できる機能は上記のみとなっています。
他の機能を利用しようとすると、課金を促す画面が何度も出てくる仕様となっています。

初めての利用の場合は、1週間の無料トライアルがあります。他の機能にも興味がある場合は、トライアルにて無料登録をしてみましょう。

ただし後述の注意点や危険性があるので、無料トライアルを申し込むかは、慎重に判断して下さい。

別のユーザーの投稿を自身の投稿として再投稿できる

課金を行えば、別のユーザーが投稿している写真を自身の投稿として再投稿することができます。

左上のリバースマークをタップしてみましょう。

右上のマークからインスタを開きます。

別のユーザーの投稿の「・・・」をタップします。

「リンクをコピー」をタップし、Followlyに戻ります。

しばらくすると投稿が表示されます。

タップすることで、自身の投稿として写真を表示することができます。
送信先を選び、シェアをすることで投稿は完了です。

注意ポイント

写真の場合は、複数枚でも投稿をコピーすることはできますが、動画をコピーすることはできません。

エラーが発生しましたと表示され、投稿がアプリ内で表示されることもありません。

ストーリーも履歴がつかずに確認できる

インスタでは通常、ストーリーを閲覧すると、履歴が残るようになっています。

Followlyのホーム画面で、ストーリーが表示されている場合は、履歴をつけずに確認することができます。

また、ストーリーが表示されていない場合でも、右上の検索から、他のユーザーのストーリーを履歴をつけずに見ることができます。

検索欄にインスタのIDを入力すれば、ユーザーが表示されます。

表示されたユーザーをタップすれば、そのユーザーのプロファイルを確認できます。
投稿やストーリーも表示され、履歴を残さず確認することもできます。

注意ポイント

相手のアカウントが非公開アカウントの場合は、アプリ内から確認することはできません。

自身がインスタ内から確認できるユーザーでないとプロファイルはできないようになっています。

プロファイルインタラクターで投稿を見た人を確認できる

ホーム画面にある「プロファイルインタラクター」では、あなたの投稿を見た人を確認できます。
フォロワーではない人が、あなたの投稿を閲覧したとしても、この項目には表示されません。

相互フォローである人のみが「プロファイルインタラクター」として表示されます。

有料登録をしないと分析結果を知ることはできない

項目詳細
ベストフォロワー・いいね!が最も多い
・コメントが最も多い
・いいね!とコメントが最も多い
最高でもあなたのフォロワーではない・いいね!が最も多い
・コメントが最も多い
・いいね!とコメントが最も多い
いいね!とコメントのないフォロワー・いいね!はありません
・コメントはありません
・いいね!とコメントが最も少ない
最悪のフォロワー・いいね!が最も少ない
・コメントが最も少ない
・いいね!とコメントが最も少ない
最も気に入った投稿・最も人気のある投稿
・最も人気のある動画
・最も気に入った投稿
・最も気に入った動画
・最もコメントされた投稿
・最もコメントされた動画
嫌いな投稿・最も人気のない投稿
・最も人気のない動画
・嫌いな投稿
・嫌いな動画
・最もコメントの少ない投稿
・最もコメントの少ない動画
興味があるかもしれません・気に入ったがフォローしていない
・私をタグ付けした相手
・あなたの一番のお気に入り
・最近のお気に入り
対話・最も対話の多いフォロー中
・最も対話の少ないフォロー中
あなたはどうですか?・お気に入りのフォロワー
・最もお気に入りのフォロワー
・最近のお気に入りフォロワー

インサイトでは上記の項目を知ることができます。

右上のグラフをタップすれば、チャート形式で情報を確認することもできます。ただ、インサイトは全て有料の機能となっています。
フォロワーなどのことを情報として確認したいのであれば、有料登録するしかありません。

2回目以降の起動で通知を求められる

初回起動だけでは通知機能をオンにすることはできません。
設定より、通知を確認しても、Followlyには通知の項目を確認することはできませんでした。

ただ、2回目の起動を行うことで、通知に関する許可を求める表示が確認できました。

通知を求めたい場合は「許可」を選択しましょう。

すると先ほどまでなかった通知に関する項目が表示されています。「通知」をタップしてみましょう。

任意の形式で通知を求めるようにしましょう。

インスタをフォローせずに見てる人を確認できない!

実はFollowlyでは、インスタでフォローせずに見ている人を確認する機能はありません。
投稿を見た人を確認できる機能はありますが、相互フォローである場合のみです。

アプニャン
相互フォローであれば、元恋人であっても投稿を見ていることは何の違和感もありません。

インサイトで数字として確認もできますが、コメントやいいね!をしていないとアカウントが表示されることもありません。
他人のアカウントをこっそり見ることはできますが、こっそり見られていることは確認できないアプリです。

危険性・注意点

Followlyは危険性や注意点もささやかれるアプリです。

下記ではFollowlyの危険性や注意点について、紹介していきます。

広告が不気味で気持ち悪いと話題に

Followlyが話題になっている要因の一つが、YouTubeで表示される広告です。広告では女の人が「過去1年間に、自分のインスタグラムのプロフィールを見た人を調べてます」と小声でささやいてくるのです。

小声でカメラ目線であり、内容もあまり代々的なものではないことから、怖い・不気味だと言われ話題になっています。
アプリ本来の機能より、広告の悪評が先に広がっている状態といえるでしょう。

無料で利用できるコンテンツはインスタ内で行える機能ばかり

Followlyは無料で利用はできますが、制限が多く、ほとんどの機能を使うことができません。
フォロー数やフォロワー数をチェックすることがメインとなっており、インスタ内で事足りる機能となっています。

おすすめの使用方法としては、一度「無料トライアルで1週間利用する」というものです。
無料トライアルでFollowlyを気に入ったのであれば、そのまま継続して利用し続けましょう。

Followlyの機能をインスタ内で行う方法は、以下の記事で詳しく解説しています。

インスタのストーリーを足跡をつけずに見る方法について徹底解説

インスタで他人の投稿をリポスト・シェアする方法を徹底解説

1週間960円という高額アプリ

Followlyは機能を利用しようとすると、課金を促す表示がされます。
1週間は無料トライアルとして、無料で利用ができますが、2週目からは週960円の課金が必要になります。

960円という金額なのですが、これは1ヵ月単位ではなく、1週間です。

1ヵ月利用するとなると3840円もかかってしまう高額なアプリなのです。
ここまでの金額を払ってでも、インサイトなどの情報を知りたい場合は構いませんが、金額の表示はしっかりと確認しておきましょう。

課金方法で金額が変わる

プラン料金
1週間(無料トライアル有)960円
1週間(無料トライアル無)850円
1ヵ月1180円
2カ月(無料トライアル有)2500円
2カ月(無料トライアル無)2100円
1年3500円

機能を利用しようとすると、表示される金額は850円なのですが設定画面の「サブスクリプション」に行くと上記のように金額が違ってきます。
1週間の利用でも、960円と850円という金額が表示されています。

そして、月単位に変更すると1180円になり、年単位になると3500円となっています。
長期間利用することで、お得になるということなので、1ヵ月利用するのであれば、年体位の老徳の方がお得ということになります。

もし、Followlyを使い続けたい場合は、年次プランを利用するようにしましょう。

インスタと連携している履歴がない・何に使っているのか謎

通常アプリにはログイン履歴というものが表示されます。
Twitterが他のゲームなどでログインしていれば、履歴がしっかりと残るようになっているのです。

インスタでは、インスタがどのアプリとの連携をしていたかなどを確認することができます。
ホーム画面より人型シルエットのマークをタップしましょう。

プロフィールページ右上の「三」をタップします。

「設定」をタップします。

「セキュリティ」をタップします。

「アプリとウェブサイト」をタップします

通常インスタが連携していれば、ここにFollowlyの情報が載るはずなのですが、Followlyの情報は何度見ても確認できませんでした。
ログインした端末はアクティブ、期限切れとも0のままでした。

ただ、Followlyを起動した際に、確実にインスタでログインをしています。
可能性として考えられるのは「開発者が独自で作ったページである」「正式なルートでアカウントの情報を共有していない」などです。

ログインページを再び確認してみると、飛べるリンクと飛べないリンクが確認できました。
長押しをすればインスタのダウンロードページには飛べますが、軽くタップするだけではリンクに飛べません。

このように、不審な問題が多いため詐欺サイトなどという悪評がレビューでも多く見受けられます。

無料トライアルはあるが自動更新

Followlyが便利なアプリであることは確かなことです。
金額は高いものの、一度情報を知りたいという理由で無料トライアルを利用する人も多いでしょう。

ただ、Followlyの課金方法はサブスクリプションからの月額・週額登録であるため、自動更新がされることが前提です。
これは珍しいことではなく、月額制のアプリではよく行われていることです。

退会項目が無い・ログアウトやアンインストールでは解約できない

Followlyはアプリ内に退会手続きを行える項目が設置されていません。

しかもログアウトやアンインストールしただけでは、解約できないようになっています。

それだけの行為では、自動更新が適用され、そのまま料金を支払い続けるようになってしまいます。

ポイント

OSをアップデートしていれば、アンインストールの際にサブスクリプションによる警告が入る事もあります。

解約したい場合は「サブスクリプションを管理」をタップしましょう。

Followlyの解約方法

警告が出ていない場合は、ストアより解約することができます。

ストアを開いたら、右上にある自身のアイコンをタップしましょう。

「サブスクリプション」をタップします。

Followlyが表示されているのでタップしましょう。

「サブスクリプションをキャンセルする」をタップします。

ポップアップが表示されるので「確認」をタップすることで、解約が完了します。

終了予定が表示されていれば、解約処理が問題なく行われたということになります。

課金してしまった場合に返金はあるのか?

Followlyの無料体験の解約を忘れてしまったり、解約できていないと知らずにアンインストールしてしまった方もいます。

そう言った場合は週ごとに1,000円近くかかるので、知らない間に結構な金額を請求されている恐れがあります。

その場合でも残念ながら、基本的にFollowly側への返金請求は通りません。

ただAppleストア側であれば返金に応じてくれることもあるので、一度問い合わせをして見て下さい。

Appleストアへの返金請求の仕方は、以下の記事で詳しく解説しています。

アプリ「ワールドフリッパー」で返金騒動!自分も返金できるの?詳細や方法を徹底解説

乗っ取りの可能性はあるのか?

Followlyはログイン情報がインスタに連携されていないことから「乗っ取り」が疑われています。
ログインページがアプリの制作者による詐欺サイトへのページで、パスワードとIDが奪われた可能性があると考えられているからです。

ただ、アプリのログイン履歴を見るとブラウザ版でログインがされていることが確認できました。
インスタのアプリを通さずに、ブラウザ版でログインした時は「アプリとウェブサイト」の項目には表示されません。

乗っ取りの対策・パスワード変更

乗っ取りの可能性は低いとしても、情報がインスタ側の許可なくアプリ内に流れているのは確かです。
不安な場合は人型シルエットをタップし、プロフィールページよりパスワードの変更を行いましょう。

プロフィールページ右上の「三」をタップします。

「設定」をタップします。

「セキュリティ」をタップします。

「パスワード」をタップします。

現在のパスワードと新しいパスワードを二回入力し、保存をタップしましょう。

次に念のため、二段階認証をオンにしておくことをおすすめします。
二段階認証をオンにしておくことで認証されていない端末からのログインする際には、コードが必要になります。

「スタート」をタップします。

SMSの横のボタンをタップしましょう。

自身の電話番号を入力し「次へ」をタップします。

入力した電話番号にコードが送られてくるので入力し「次へ」をタップします。

二段階認証の登録が完了しましたので「次へ」をタップします。

この画面では、端末を紛失した際に使える「リカバリ―コード」が表示されています。
コードの使用は一度きりですが、万が一の時に便利なので、保管しておき「完了」をタップしましょう。

ポイント

リカバリーコードが他人に知られる事でも、アカウントの乗っ取りが成立してしまいます。

リカバリーコードは大切に保管するようにしてください。

その他のインスタの乗っ取り対策については、以下の記事で詳しく解説しています。

インスタで不正ログインが急増!不正アクセス通知が大量に来る!詳細や対処法を徹底解説

フォローせず自分のインスタを見ている人が分かる「Ins Insights」の使い方と危険性を徹底解説

インスタのフォロー分析を行えるアプリ「Ins Insights」の紹介です。 このアプリの特徴は、最近フォローを解除した人・ブロックした人や自分のことをフォローしていないのに見ている人を発見することが ...

続きを見る

 

-インスタ

Copyright© SNSデイズ , 2024 All Rights Reserved.