今回は、回転パズルゲーム「Polysphere(ポリースピア)」の詳細と攻略法を徹底解説していきます!
面白いパズルゲームが非常に多く発掘されている昨今ですが、従来のパズルゲームとは一風変わった、視点変更しながら回転しつつパズルが楽しめるアプリが登場しました。
回転パズルゲームPolysphere(ポリースピア)とはどのようなアプリなのか下記で解説していきます。
目次
回転パズルゲーム「Polysphere(ポリースピア)」とは?
まずは、Polysphere(ポリースピア)について紹介します。
Polysphere(ポリースピア)とは、2018年にリリースされたばかりの最新パズルゲームアプリです!
普通、パズルゲームといえば「LINEツムツム」「塗り絵」などのアプリを思い浮かべるかもしれませんが、Polysphere(ポリースピア)は3Dをフル活用しているため、斬新な感覚で遊ぶこともできるでしょう。
どのようなゲームかも見ていきましょう。この画像を見てみてください。
今からこの画像を360度様々な視点で回転させていきながら、この画像のようにバラバラになる前の絵に戻そうと思います。
360度、上へ、下へ、右へ、左へ、様々な方向に画像を回していくうちに、たくさんあった欠片(以下ダイヤと呼びます)が合体して、盆栽が完成しました。
もちろん、手動で合体させることができるわけではなく、あくまでも我々が操作するのは「回転させること」だけです。
このゲームは、上記のバラバラになったダイヤの視点の角度を変えていくことで、バラバラのダイヤが重なって見えるようになるにはどうすればいいか考えるゲームです!
元の画像だけ見たらなんの画像かは全くわからないと思いますが、とにかくがむしゃらに回転させていくと、バラバラだった画像がまとまって見えるようになります。
ダイヤ同士の隙間がないように埋めていくと、自然にバラバラだったダイヤたちが集まっていき、一つの絵になるのです!
どのように回転させればダイヤがぴったり重なるように見えるのか考えながらプレイすることで、よい頭の体操になるのではないでしょうか?
Polysphere(ポリースピア)の進め方!
まずは、Polysphere(ポリースピア)の進め方を見ていきましょう。
これといった説明は一切なく、スタート時にこのような画面に飛ばされると思います。
このポップアップの「START FREE TRIAL」を押すと自動的に1週間ごと7.99$(2019年1月14日現在はおおよそ900円)自動課金されるようになるので、絶対に押さないようにしてください!
右上の「×」ボタンをタップすると、ゲームがスタートします。
すると、大した説明もないまま上記のようが画像が出てきます。
この画像を回転させていきながら、元の画像に変更させていかなくてはいけません。
画面中央に「360°」と書かれてあるアイコンがありますが、ここをタップせずとも、スマホ画面のどこをタップしてもダイヤが回転するようになっています。
ダイヤは指に沿って回転していき、例えば上向きにスマホ画面をスワイプしていけば、ダイヤたちも上に回転していきます。
最初は何もわからなかったとしても、とにかくスマホでダイヤをただひたすら動かしてみてください。
全てのダイヤがぴったりと重なる角度を見つけることができたら、このようにダイヤが収束するように絵が完成します。
上記のバラバラだったピンクのダイヤが集まっていって、ユニコーンの顔面絵が完成しました!
このゲームを開始させた後ある程度まで進めると自由にパズルを選択することができますが、ステージ3までは自動的に進んでいきます。
ステージ1(ユニコーン)、ステージ2(盆栽)、ステージ3(マダラチョウ)をそれぞれクリアすると、自分でステージを選択することができる他、もう一度同じパズルを解くことができるようになるため、遊ぶ選択肢が大幅に広がるでしょう。
次のステージ4(いちご)をクリアしてもいいですし、飛び級して他のステージを挑戦してもいいでしょう。
各ナンバーをタップすると、そのステージで遊ぶことができます。
動画を視聴、課金しないと遊べないステージがある
こちらはステージ選択画面ですが、赤枠と青枠で囲っているステージの右下にピンクのアイコンがあるのはわかりますか?
赤枠アイコンは動画再生のようなアイコン、青枠にはダイヤのアイコンがありますよね。
動画再生アイコンがあるステージは「動画を再生」しないと遊ぶことができません。
ダイヤマークがあるステージは「課金」しないと遊ぶことができません。
課金額はステージごとに変わるようですが、「FREE TRIAL」を選択して週額で約900円支払うことで、動画視聴必須ステージや課金ステージで遊ぶこともできるようになるでしょう。
よほどこのゲームにはまったのだとしたら、一見の価値があるかもしれません!
鍵マークがついているステージがある
まだあまりゲームを進めていない状態で後のほうのステージを見てみると、鍵のようなマークがついているステージもあります。
このステージはまだ自分がクリアしているステージが少ないため遊ぶことができません。
まずは、遊ぶことができるステージを見つけて遊ぶことからはじめましょう。
Polysphere(ポリースピア)のパズルの解き方!
それでは、実際にパズルを解いてみましょう!
どのようにして図形を一致させればいいのでしょうか。
基本的には回転させるだけ
このパズルは、基本的に回転させるだけでクリアすることができます。
完成した絵は実際に完成してみないとわからないため、自分で完成した絵を想像しながら回転させて、ダイヤを一致させるしかありません。
しかし、ダイヤの隙間がどこもなくなるように回転させていくと、次第にダイヤが重なっていきます。
上下左右、本当に360°回転することができるので、色々試してみてください。
コツは、「同じ色のダイヤを揃えること」
Polysphere(ポリースピア)のコツは、同じ色のダイヤを揃えるように回転させることです。
こちらの画像のように、緑色のダイヤと茶色のダイヤがあるような、複数色ダイヤが存在するステージがほとんどですので、なるべく同じ色のダイヤを揃えるようにすると、絵が完成しやすくなります。
なぜなら、これらのダイヤパーツを重ねて一致させてあげればいいだけですので、自然と同じような色は近くにないといけなくなりますよね。
どうしてもできないときは「ヘルプ」をタップしよう
おおよそ10秒程度画像をくるくる回転させてもクリアできなかった場合、「360°」と書かれているところに「HELP」と新しく表示されるようになります。
このHELPをタップすることで、30秒ほどの動画を視聴したあと、ヒントを貰うことができます。
このような広告動画が再生されるので、30秒我慢して視聴してください。
動画を再生したあと、ダイヤが勝手にくっついていくように回転され、もうすぐクリアできるという状況になります。
この画像の場合だと、右斜め下にスワイプするだけでステージクリアすることができました。
どうしてもわからないというときは、動画を視聴して助けてもらいましょう!
どうすれば全クリアする?
はたして、Polysphere(ポリースピア)はどのようにしてゲーム完全クリアになるのでしょうか。
Polysphere(ポリースピア)は、2019年1月14日現在、「348種類」と多くのパズルを解くことができます(中には課金しないとチャレンジできないものや、動画視聴しないとチャレンジできないものもあります)。
このすべてをクリアするとゲームクリアになるのですが、まだまだリリースされたばかりのアプリなので、これから先新たなステージが開発される可能性もなくはありません。
まずは無料で遊べるステージを全てクリアして、本当に面白いと思うのなら動画視聴→課金ステージといったように、ランクを上げていってください。
Polysphere(ポリースピア)の詳細と進め方、遊び方まとめ
今回は、Polysphere(ポリースピア)の詳細と進め方、遊び方を徹底解説しました。
スマホ画面をタップ、スワイプするだけでゲームをクリアすることができるので、特別難しいパズルというわけでもなく、どのような人でも遊びやすくなっているアプリです。
従来とは違ったパズルゲームを楽しみたいという人にもおすすめできるアプリなので、ぜひインストールしてみてください!
ALTER EGO(アルターエゴ)の進め方やストーリー完全攻略について徹底解説
他にオススメの人気ゲームは?
他にも楽しめるオススメのゲームも紹介していますので、今の内にダウンロードしてみて下さい。分類に分けて徹底解説しています。
放置少女
おすすめポイント
- 女の子たちが圧倒的にかわいい
- 三国志の世界観を擬人化美少女が贈る
- 「放置」するだけでキャラクター育成可能
- 隙間時間にプレイしたいと思っている人にぴったり
- 放置ゲーながらプレイできるコンテンツが豊富
成り上がり 華と武の戦国
アプリ「成り上がり 華と武の戦国」は、戦国美人×武将×育成カードRPGです。主人公は名立たる英雄ではなく、ありふれた日常を送る主人公。
乱世を彩る美人や勇猛果敢な武将たちと戦い、協力しながら、歴史を変える成り上がりストーリーを楽しむことができます。
メインとなるのは国の運営で、家臣の育成や資産経営をしていきます。歴史上の姫達との結婚や子育ても可能。
ガチャが存在しない為、殆どのキャラを無課金で手に入れることが出来ます。
ゲームは奥深いですが、ボタンタップで簡単操作。放置系なので遊んでいる他のゲームと同時に遊べます。
戦闘も自動で行ってくれるので、戦闘操作が不安な方でも楽しめます。
何をしたらいいのか迷った時は、次にやるべき課題を表示できるので安心です。
海外の運営ですが、日本語訳も自然。ストーリーも本格的なものになっています。
同盟(ギルド)機能も充実しており、対戦やプレイヤー同士での跡取り縁談、宴会の開催まで行えてしまいます。
おすすめポイント
- 戦国美人×武将×育成カードRPG
- 平凡な主人公の成り上がり
- 奥深い国運営系RPG
- 美しい姫と結婚や子育てもできる
- ガチャが存在しないのでキャラを手に入れ易い
- 同盟(ギルド)で対戦や交流が出来る
- 簡単操作&自動戦闘
- 放置系で他のゲームと併用で遊べる
- 何をすればいいのか分からない時は課題を表示してくれる
- メインストーリーも本格的
グランドサマナーズ
最強クオリティのドットRPG誕生!!初回ガチャ最高レア進化ユニット確定!!最大4人同時プレイ可能!!