2020年1月2日(木)に、荒野行動でアップデートがありました。このアップデートでは、エヴァコラボなどがあった反面、ドットサイトを覗いて銃を撃った際、反動で画面が大きく揺れるバグが確認されています。
今回は荒野行動で起きているドット反動バグについて詳細と対処法を徹底解説します!
コンテンツ
荒野行動でドット反動バグ発生!
2020年1月2日(木)に、荒野行動でアップデートがありました。
このアップデートから、ドットサイトを覗いて銃を撃つ際、反動で画面の揺れがかなり大きくなったという声が上がっています。
ドットサイトを覗いて打つと、銃の標準がブレるのではなく、画面が大きく地震のように揺れてしまいます。
ドットサイトを使い慣れていない方は気付きにくいですが、荒野行動を普段からかなりやるという方は、ドットサイトを愛用している方が多く、かなり使いにくくなっているとの事です。
また、他にも跳弾が横に飛んでしまう為、当たらなくなったということもあるようです。
ボタンが押されたままになる
ドットサイトが揺れてしまうだけではなく、サイトを覗けなくなることもあるようです。
ドットサイトを覗く際、ボタンが押された状態で表示され、サイトを覗いていないのにボタンを押す事ができません。
エイムができない状態となって、スコープをつけていない場合、そのまま腰撃ちしかできなくなってしまいます。
荒野行動でドット反動バグが起きている原因
ポイント
アップデートによる不具合
荒野行動でドット反動バグが起きているのは、アップデートによる不具合である可能性が非常に高いです。
ちょうどアップデート後から反動が大きくなっており、ボタンが押されたままになるバグも起きています。
ボタンが押されたままになるバグは、過去に「しゃがみボタン」や「ほふくボタン」でも起きており、その際はしばらくたっても改善されない状態が続きました。
仕様の変更
これはあくまでも可能性ですが、不具合ではなく、ドットサイト弱体化のパッチとして、仕様が変更された可能性もあります。
荒野行動のドットサイトは愛用者が多く、正直他の倍率サイトはいらないほどになってしまっています。
今ではスナイパーもドットサイトを利用する人が多く、それだとFPS(TPS)ゲームの本質として欠けるため、仕様が変更されたという可能性も無くはありません。
荒野行動でドット反動バグが起きる場合の対処法
FPSモードにする
普段TPSモードでやり慣れている人は、少し違和感を感じるかもしれませんが、FPSモードにすると反動が少し和らぎます。
【設定方法】
アプリ内の設定アイコンをタップし、設定画面を開きます。
「戦闘設定」から、「FPSモードに切り替える」をONにすれば完了です。
FPSでは実際にキャラ目線になるので、移動時に違いがありますが、サイトを覗く際はTPSモードと変わりありません。
ドットサイトのブレがかなり気になる場合、FPSモードを試してみましょう。
ただし、大会等に出る予定がある人は、FPSモードが禁止の場合もあるのでご注意ください。
アプリの再インストール
アプリ内でバグが起きている際、アプリを一度アンインストールし、再度インストールすると直る事があります。
特にボタンの方でバグが起きている場合、アプリを再インストールするのが一番良いです。
再インストールする際は、アカウント連携を必ずすることと、通信関連で問題が発生している時は、絶対にアプリをアンインストールしないでください。
アプリやデバイスの再起動
アプリで不具合が出ている場合は、タスクを終了し、アプリを再起動させましょう。
iPhone8より前の機種はホームボタンをダブルタップ、iPhoneX以降は画面下部を上にスワイプ、Androidの場合は「起動中のアプリ」という項目を選択し、開いているアプリを上にスワイプすれば終了する事ができます。
また、タスク切りだけではなく、デバイスの電源を切るのも有効です。この際、デバイスが熱を持っている時は、しばらく置いてから再起動してください。
アプリのアップデート
不具合修正の為に、アプリでアップデートが入る可能性があります。まだ、アップデートされてすぐなので確定ではありませんが、アップデートがあった際は必ず行ってください。
ストアを開き、右上に表示される自分のアカウントアイコンをタップします。
下の方にアップデートがあるアプリが表示されるので、ここからアップデートを行いましょう。
アプリのアップデートは行わないと不具合が出たり、最悪の場合アプリを開けないのでご注意ください。
問い合わせ
どうしてもという場合、荒野行動の運営に問い合わせを行ってください。
【問い合わせ方法】
アプリ内ホーム画面から、設定アイコンをタップします。
左下の「お問い合わせ」をタップします。
「よくあるご質問」から、どれでもいいので1つ選択します。
一番下までスクロールすると、「お問い合わせ」が出るのでタップします。
問題発生日時、メールアドレス、問い合わせ内容、問題があった画像(キャプチャ)を入力し、送れば完了です。
「アドバイス」だと返信が無いのでご注意ください。
問い合わせの際は、問題を詳しく記入し、絶対に誹謗中傷等は書かないようお願いします。
その他の対処法
問題が発生した際、上記以外にも簡単に利用できる対処法もあります。
ポイント
- OSのアップデート
- ストレージ(空き容量)の確保
- 他スコープの利用
上記のような対処法も出来るので、お試しください。
他スコープの利用は、対処法とは言いづらいですが、どうしてもブレすぎて使いにくい場合は検討してください。
【荒野行動】エヴァコラボで「ペンペン」登場!見つけたらどうなる?詳細を徹底解説!
他にオススメの人気ゲームは?
他にも楽しめるオススメのゲームも紹介していますので、今の内にダウンロードしてみて下さい。分類に分けて徹底解説しています。
放置少女
おすすめポイント
- 女の子たちが圧倒的にかわいい
- 三国志の世界観を擬人化美少女が贈る
- 「放置」するだけでキャラクター育成可能
- 隙間時間にプレイしたいと思っている人にぴったり
- 放置ゲーながらプレイできるコンテンツが豊富
成り上がり 華と武の戦国
アプリ「成り上がり 華と武の戦国」は、戦国美人×武将×育成カードRPGです。主人公は名立たる英雄ではなく、ありふれた日常を送る主人公。
乱世を彩る美人や勇猛果敢な武将たちと戦い、協力しながら、歴史を変える成り上がりストーリーを楽しむことができます。
メインとなるのは国の運営で、家臣の育成や資産経営をしていきます。歴史上の姫達との結婚や子育ても可能。
ガチャが存在しない為、殆どのキャラを無課金で手に入れることが出来ます。
ゲームは奥深いですが、ボタンタップで簡単操作。放置系なので遊んでいる他のゲームと同時に遊べます。
戦闘も自動で行ってくれるので、戦闘操作が不安な方でも楽しめます。
何をしたらいいのか迷った時は、次にやるべき課題を表示できるので安心です。
海外の運営ですが、日本語訳も自然。ストーリーも本格的なものになっています。
同盟(ギルド)機能も充実しており、対戦やプレイヤー同士での跡取り縁談、宴会の開催まで行えてしまいます。
おすすめポイント
- 戦国美人×武将×育成カードRPG
- 平凡な主人公の成り上がり
- 奥深い国運営系RPG
- 美しい姫と結婚や子育てもできる
- ガチャが存在しないのでキャラを手に入れ易い
- 同盟(ギルド)で対戦や交流が出来る
- 簡単操作&自動戦闘
- 放置系で他のゲームと併用で遊べる
- 何をすればいいのか分からない時は課題を表示してくれる
- メインストーリーも本格的
グランドサマナーズ
最強クオリティのドットRPG誕生!!初回ガチャ最高レア進化ユニット確定!!最大4人同時プレイ可能!!