あんスタのカレンダーを作ることができるselepo.meが話題になっています。今回は、あんスタのカレンダーの作り方やセレポの詳細など徹底解説していきます。
目次
あんスタのカレンダーが話題に
今年も終わりに近付き、2020年のあんスタのカレンダーが話題になっています。しかし、あんスタのカレンダーは普通に買うのとは違い、入手するには手順を踏まなければいけません。
ただ、「自分の好みのカレンダーが作れる」「選ぶのが楽しい」と、システムには好評な声も多いです。
カレンダーはセレポで自分で作れる
あんスタのカレンダーは、セレポというサービスで自分で作る形になります。
とは言え、好きな絵柄を選ぶだけなので、難しい手順はありません。スマホで簡単に申し込みが出来て、最短3日で届くようです。
セレポとは
セレポとは、好きな絵柄を選んでオリジナルのカレンダーを作れるサービスです。
一般的なポスター/カレンダーより高級板紙を使っており、厚手で丈夫です。
折ったり巻いたりすることなく箱に梱包されて送られてくるので、状態についても安心です。
受注期間は2019年11月18日~2020年1月末(予定)になっています。
セレポの特徴
- 値段:1セット2800円
- 使える決済:クレカ・キャリア決済(ドコモ・ソフトバンク・au)
- 一般的なポスターの厚み:140μm
- セレポの厚み:210μm
- 発送可能な国:日本のみ
- 一度で注文可能なセット数:1セット
- 注文後の絵柄の変更:不可
6枚の絵柄を選んで12ヶ月のカレンダーを作る
セレポでは、1枚の画像に2ヶ月分の日付が印刷されます。
6枚+表紙1枚の計7枚の画像を選んでカレンダーを作ります。
選んだ画像は好きな月に組み込めるので、自分の誕生日に推しキャラを持って来るということもできます。
また、同じ画像は何回でも使えるので、この月とこの月は同じ画像にしたいなんて時も大丈夫ですし、全て同じ画像にすることも可能です。
絵柄は468種類から自由に選べる
選べる絵柄は、全キャラ41キャラ、468種類です。
画像は、あんスタのアプリの星5カード中心の絵柄になっています。
お気に入りの絵柄を選んでもいいですし、いつも使っている絵柄や手に入れ損ねたカードの絵柄を使うなんて選び方もあるかも知れません。
注意点
- 乱凪砂、巴日和、七種茨、漣ジュンの4名は各6種類のイラストで、星5と星4の混合になります。
- その他のキャラ37名は各12種類で全て星5になります。
あんさんぶるスターズ!
ジャンル:RPG
現在の価格:無料
1枚ずつ専用クリップで止まっているので綺麗に使える
セレポのカレンダーは、破ったり捲ったりするタイプではなく、独立した用紙が専用のクリップで止まっている形式になります。
絵柄の変更はクリップから外すだけなので、終わった月の絵柄も綺麗に置いておくことができます。
また、最初からバラバラにして、全ての月を壁に貼り付けるなんて使い方も可能です。
用紙はB3変形で、通常のB3より少し大きくなっています。
B3変形
- B3:364mm×515mm
- B3変形:364mm×549mm
セレポの使い方
コチラのサイトにアクセスし、「さっそく作る」を選択します。
絵柄の一覧が表示されるので使いたい画像を選んでいきます。
選ぶ順番は、月などには関係ありません。
左のレイアウトのタブから、表示枚数を変えることができます。
- ラージ
- ミドル
- スモール
の3段階から表示枚数を選べます。
「絞り込み」のタブから、画像を検索することができます。
- NEW
- ユニット名
- 名前
の3つで絞ることができます。
画像の右下のカートのマークをタップすれば、画像を選択することができます。
+と-のボタンを押すことで、画像の枚数を変更できます。
画像をタップすることで拡大表示もできます。
右上の「×」ボタンを押すことで、拡大した画像を閉じることができます。
拡大中も右下のカートボタンを押すことで、画像を選択することができます。
カートに入ると、右下のカートの色が変わります。
6枚画像を選ぶと、画面下に「カートに進む」というボタンが表示されるので、タップします。
選んだ画像の一覧が表示されます。表紙は変更することはできません。
「ページを選択」を選びます。
画面下に月が表示されるので、選んだ画像をどの月にするか決めていきます。
全ての月を選択したら、下にスワイプします。
「完成イメージを見る」を押せば、文字が入ったイメージ画像を見ることができます。
画像は横にスワイプして全ての月が確認可能です。右上の「×」をタップして閉じることができます。
イメージと違っていたら、選び直すこともできます。
「整理券を発行する」を押せば、申し込みの完了です。
登録したメールアドレスにメールが届くので、決済方法などを入力してください。
また、サイトをSNSでシェアすることもできます。
拡大画像の右下にはシェアボタンがあります。
- LINE
の3つでサイトをシェアすることができます。
サイトの紹介が出るので、そのままシェアすることができます。
絵柄セレクトの例
あんスタ2020年カレンダーめっちゃ悩むonly英智で行きたいけど時系列的に秋ないから9月10月どうしよう状態…
春と冬多いからほんま悩む!!!まだまだ時間あるからゆっくり考えるか… pic.twitter.com/oMNrs3XEqe— メアリー (@Maria162118) November 18, 2019
あんスタくんのカレンダー、気がついたら1時間ぐらい悩んでたけど決めた〜〜〜〜!! pic.twitter.com/ZjadelRWAc
— ビブリ (@Biburi_ay) November 18, 2019
皆さん、推しキャラで揃えたり、季節感を優先したりと、悩みながら決めている様です。
中には画像を絞り切ることが出来ず、3セット注文するという方もいるようです。
締め切りは、2020年1月末予定になっています。
2020年の一年間使うものなので、是非納得いくまで悩んでみて下さい。
あんスタmusicでエラーが多発!詳細や対処法、正式版について徹底解説
他にオススメの人気ゲームは?
他にも楽しめるオススメのゲームも紹介していますので、今の内にダウンロードしてみて下さい。分類に分けて徹底解説しています。
放置少女
おすすめポイント
- 女の子たちが圧倒的にかわいい
- 三国志の世界観を擬人化美少女が贈る
- 「放置」するだけでキャラクター育成可能
- 隙間時間にプレイしたいと思っている人にぴったり
- 放置ゲーながらプレイできるコンテンツが豊富
成り上がり 華と武の戦国
アプリ「成り上がり 華と武の戦国」は、戦国美人×武将×育成カードRPGです。主人公は名立たる英雄ではなく、ありふれた日常を送る主人公。
乱世を彩る美人や勇猛果敢な武将たちと戦い、協力しながら、歴史を変える成り上がりストーリーを楽しむことができます。
メインとなるのは国の運営で、家臣の育成や資産経営をしていきます。歴史上の姫達との結婚や子育ても可能。
ガチャが存在しない為、殆どのキャラを無課金で手に入れることが出来ます。
ゲームは奥深いですが、ボタンタップで簡単操作。放置系なので遊んでいる他のゲームと同時に遊べます。
戦闘も自動で行ってくれるので、戦闘操作が不安な方でも楽しめます。
何をしたらいいのか迷った時は、次にやるべき課題を表示できるので安心です。
海外の運営ですが、日本語訳も自然。ストーリーも本格的なものになっています。
同盟(ギルド)機能も充実しており、対戦やプレイヤー同士での跡取り縁談、宴会の開催まで行えてしまいます。
おすすめポイント
- 戦国美人×武将×育成カードRPG
- 平凡な主人公の成り上がり
- 奥深い国運営系RPG
- 美しい姫と結婚や子育てもできる
- ガチャが存在しないのでキャラを手に入れ易い
- 同盟(ギルド)で対戦や交流が出来る
- 簡単操作&自動戦闘
- 放置系で他のゲームと併用で遊べる
- 何をすればいいのか分からない時は課題を表示してくれる
- メインストーリーも本格的
グランドサマナーズ
最強クオリティのドットRPG誕生!!初回ガチャ最高レア進化ユニット確定!!最大4人同時プレイ可能!!