今回は、アプリ「ドラガリアロスト」がサ終!?本当?なぜそんな噂が?について徹底解説していきます。
「それは人と竜の新たな契約」をキャッチコピーとしたアクションRPGドラガリアロストがサ終するのではないかという噂が立っていました。
その噂は本当なのかどうか、噂の理由について、下記で解説していきます。
目次
「ドラガリアロスト」について
まずは、アプリ「ドラガリアロスト」について簡単に紹介します。
開発元はシャドウバース、アイドルマスターシンデレラガールズなどで有名な「株式会社Cygames」、さらに任天堂も開発に協力する「Cygamesと任天堂共同開発」という形でスタートされた、アクションRPGアプリです。
サービス開始時に100万ダウンロードを突破したアプリで、アクションRPGアプリの中でも屈指の人気を誇っていました。
詳しくは下記の記事を参考にしてください。
ドラガリアロストでダウンロードが重くてリセマラが終わらない!?詳細や対処法について徹底解説
ドラガリアロストの「サービス終了する噂」について
面白いゲーム性、アクションRPGとしてのシナリオ完成度の高さ、従来通りのガチャシステム等、魅力的な要素が満載なドラガリですが、現在「サービス終了する噂」が流れていました。
人気の高いゲームは本来ならサービス終了したりはしませんが、会社や開発元のなんらかの事情によりサービス終了してしまう可能性は確かに0ではありません。
サービスが終了する噂について見ていきましょう。
なぜサ終の噂が出てきたか
ドラガリのサ終が噂されている原因は、ドラガリが現在実施している「ガチャ」が原因です。
ドラガリのガチャの詳細については、以下の通りです。
サ終の原因となっているガチャの詳細
- 「亥招きし勝利の夜明け【復刻】ガチャ」
- 以前の限定ガチャの復刻版(入手できるキャラ等も同じ)
- 10連ガチャを引く消費石が1500→1200に減少(4月の段階で実装)
- ☆5排出率が5%に上昇
「亥招きし勝利の夜明け【復刻】ガチャ」は元々お正月限定のガチャだったのですが、お正月でないこのタイミングで復刻されることになりました(2019年5月20日15時~5月29日15時まで)。
復刻ガチャそのものはありがたいと感じるかもしれませんが、問題は復刻ガチャが正月と比べていろいろと緩和されたことです。
まず、最高レア度である☆5の排出率が少しだけ上がっているので、通常よりもレアなキャラやドラゴンが手に入りやすいですよね。
さらに、10連ガチャを引くために必要な石が1200個に減らされたことによって、ガチャを引く敷居そのものが下がっています。
レア度が高いキャラ等の入手難易度を下げるのは割とどのアプリもやっていますが、ガチャそのものを値下げするのはあまり聞きませんし、そもそも復刻ガチャ以前から実装されていました。
そのため、一部のユーザーからは「ドラガリはサ終するのではないか?」と噂されてしまいます。
例えば、あるお店が閉店する場合、閉店間際に利益を得るために通常の商品を大幅に値下げして販売しますよね。
それと同じ状況なのではないかと、ユーザーが疑っているわけです。
アプリランキングもサ終の噂の原因
Cygamesが開発したゲームは基本的にアプリランキングの上位に君臨していますよね。
シャドウバース、アイドルマスターシンデレラガールズ、神撃のバハムート等、それぞれのジャンルで長い期間トップクラスのセールスランキングを維持していました。
もちろんドラガリも面白くてゲーム性の高いアプリではありますが、これらのアプリと比べると、確かにドラガリのセールスランキングは下回ります。
このことからも、「Cygamesが人気の高いアプリを優先してドラガリを切るのではないか」という噂自体は、前々からありました。
今回復刻されたガチャが値下げされた問題を受けて、噂に拍車がかかったのではないでしょうか。
運営の告知について
もし本当にサービスが終了するのであれば、運営からも何か通達があるはずですよね。
しかし、アプリの告知や公式サイト、公式Twitterなどはサービス終了に関して一切言及はしていません。
あくまでサービス終了に関しては単なる噂で、ユーザーが推測したに過ぎないことは覚えておきましょう。
サ終するのは結局本当なのか
ドラガリは本当にサ終するのかどうかも考えてみましょう。
現状では、サ終するとされている要素は以下の通りです。
- ガチャの値下がり、最高レア度のキャラ入手緩和
- 同メーカーの他のアプリよりランキングが下回っている
ガチャの値下げに関してはサービス終了前のアプリが取ってくる集金方法にも思えますし、同メーカーの他アプリよりランキングが低いから、売り上げ重視でサービス終了させるケースも確かにあるかもしれません。
ただし、これらの推測された要素は所詮「推測」であって、「根拠」ではありません。
「必ずしもサ終するわけではないけれど、推測できる要因はある」と考えるのがいいでしょう。
運営がサ終について告知したとなれば、それが「サ終の根拠」となるので、まずは運営からの告知をチェックしてみてはいかがでしょうか。
本当にサ終するのであれば復刻ガチャで値下げされたとはいえ、ドラガリのガチャを引くのをためらってしまうかもしれません。
しかし、普通にサ終せずにサービス継続するのであれば、課金している人にとっては値下げされたガチャほどありがたいものはありませんよね。
確実にサ終するという根拠がない今、ドラガリで遊ぶのを止める・ある程度やり込んでいたけど課金をストップするのは早計ではないでしょうか。
他のアクションRPGと比べて面白い上、全体的なセールスランキングも悪いわけではないので、様子を見つつももう少し遊んでみることをおすすめします。
ドラガリアロストでダウンロードが重くてリセマラが終わらない!?詳細や対処法について徹底解説
他にオススメの人気ゲームは?
他にも楽しめるオススメのゲームも紹介していますので、今の内にダウンロードしてみて下さい。分類に分けて徹底解説しています。
放置少女
おすすめポイント
- 女の子たちが圧倒的にかわいい
- 三国志の世界観を擬人化美少女が贈る
- 「放置」するだけでキャラクター育成可能
- 隙間時間にプレイしたいと思っている人にぴったり
- 放置ゲーながらプレイできるコンテンツが豊富
成り上がり 華と武の戦国
アプリ「成り上がり 華と武の戦国」は、戦国美人×武将×育成カードRPGです。主人公は名立たる英雄ではなく、ありふれた日常を送る主人公。
乱世を彩る美人や勇猛果敢な武将たちと戦い、協力しながら、歴史を変える成り上がりストーリーを楽しむことができます。
メインとなるのは国の運営で、家臣の育成や資産経営をしていきます。歴史上の姫達との結婚や子育ても可能。
ガチャが存在しない為、殆どのキャラを無課金で手に入れることが出来ます。
ゲームは奥深いですが、ボタンタップで簡単操作。放置系なので遊んでいる他のゲームと同時に遊べます。
戦闘も自動で行ってくれるので、戦闘操作が不安な方でも楽しめます。
何をしたらいいのか迷った時は、次にやるべき課題を表示できるので安心です。
海外の運営ですが、日本語訳も自然。ストーリーも本格的なものになっています。
同盟(ギルド)機能も充実しており、対戦やプレイヤー同士での跡取り縁談、宴会の開催まで行えてしまいます。
おすすめポイント
- 戦国美人×武将×育成カードRPG
- 平凡な主人公の成り上がり
- 奥深い国運営系RPG
- 美しい姫と結婚や子育てもできる
- ガチャが存在しないのでキャラを手に入れ易い
- 同盟(ギルド)で対戦や交流が出来る
- 簡単操作&自動戦闘
- 放置系で他のゲームと併用で遊べる
- 何をすればいいのか分からない時は課題を表示してくれる
- メインストーリーも本格的
グランドサマナーズ
最強クオリティのドットRPG誕生!!初回ガチャ最高レア進化ユニット確定!!最大4人同時プレイ可能!!