ドールズフロントライン(以下ドルフロ)は、育成&戦闘シュミレーションゲームです。2018年にリリースされた作品ですが、最近になって落ちる!重いといった不具合が発生しています。
それでは、ドルフロが重い!落ちる!詳細や対処法を徹底解説していきます。
コンテンツ
ドルフロが重い!落ちる!詳細
- メンテナンス中
- 位置情報サービスをオンしている
- 端末が熱い
- メモリが一杯になっている
- 通信速度に制限がかかっている
ドルフロでは、上記のことが原因で「重い」「落ちる」といった不具合が発生しています。不具合が原因により、ドルフロを正常にプレイできないという支障をきたしています。
アップデート後に重くなっている
ドルフロが「重い」「落ちる」といった不具合が発生したタイミングは、2019年11月8日のアップデート後です。
- 新たなキャラのボイスの追加
- 宿舎に3Dモードの追加
- 「前線基地」の追加
- 指揮官クローゼットの実装
- プレビューの追加
- バッテリー回収の時間の追加
- 再出撃モードの追加
- 60FPSモードが追加
2.0400のアップデートでは、上記のコンテンツが追加されました。さまざまなコンテンツが追加されたことにより、重くなった可能性が高いです。
ドルフロの容量はかなり大きい
ドルフロの容量はインストール際は、1.9GBです。
ドラクエウォークは207.3MB、ポケモンマスターズは666.7MBと他のアプリと比べてもかなりの差があります。
ドルフロを正常にプレイしたいのであれば、容量を十分に確保しなければなりません。
対処法
ドルフロが重く、正常にプレイできない場合は、端末を軽くするのがおすすめです。
さまざまな対処法があるので、「重い」「落ちる」といったことが頻繁に起こる場合は、下記方法をためしてください
キャッシュクリアをする
ドルフロはアプリ画面より、キャッシュクリアを行うことができます。
ロード画面の右上にある「キャッシュクリア」をタップします。
ポップアップが表示されるので「確認」をタップするとキャッシュクリアが実行されます。
注意ポイント
キャッシュクリアを行うことで、ローカルリソースファイルが一度全て削除されます。
次回起動時に、大量のデータがダウンロードされるので、Wi-Fi環境で接続をするようにしましょう。
ゲームの設定を変える
ドルフロは、グラフィックを細かに設定することができます。
クオリティの高い画質などでプレイをすることで「重い」「落ちる」といった現象が起こりやすくなります。
ホーム画面の「設定」をタップします。
「ゲーム」をタップします
ポイント
- キャラLive2D
- 背景Live2D
- スキル演出
- 60FPSモード
上記をOFFにし、戦闘簡略化はONにしておきます。
予測変換学習をリセットする
キーボードの予測変換学習は、今までの文字入力の履歴から、予測変換を提示してくれる機能です。
便利な機能なのですが、日々記憶されていくので、知らないうちにメモリーを圧迫していることがあります。
「歯車マーク」の設定より、リセットをすることが可能です。
「一般」をタップします。
画面下部にある「リセット」をタップします。
「キーボードの変換学習をリセット」をタップします。
パスコードを入力します。
表示されたポップアップから「変換学習をリセット」をタップすることで、予測変換のリセットが行われます。
端末のストレージの容量を空ける
ドルフロは容量の大きいアプリなので、端末のストレージが上限に近い場合は、上手く動作しないことがあります。
ストレージの確認は「歯車マーク」の設定から確認が可能です。
「一般」をタップします。
「iPhoneストレージ」をタップします。
上部に表示されているバーが、現在のストレージの空きとなっています。
ストレージを空けるためには、写真や音楽を消す必要があります。
アプリの削除の場合は、一覧に表示されているアプリをタップしましょう。
「Appを取り除く」「Appを削除」をタップしましょう。
ポップアップ表示後「Appを取り除く」「Appを削除」を選択すれば、ストレージを空けることができます。
注意ポイント
「Appを取り除く」とAppは削除されますが、データや書類は保管されたままとなります。
再インストールを行うことで、以前の状況でアプリを使用することが可能です。
位置情報をオフにする
位置情報をオンにしていることで、他のアプリが位置情報を読み取るという動作が生まれます。
複数の動作を行うことで「重い」「落ちる」といった現象が起こることがあります。
「歯車マーク」の設定をタップします。
プライバシーをタップします。
「位置情報サービス」をタップします。
上部にあるボタンをタップします。
ポップアップが表示されるのでオフにするを選びましょう。
注意ポイント
全ての位置情報をオフにすると、マップなどのアプリは正常な動作が行えません。
位置情報が原因の場合は、ドルフロをプレイするたびに切り替えるという手間が生まれてしまいます。
起動しているアプリを落とす
一度に複数のアプリを立ち上げていると「重い」「落ちる」といった現象が起こることがあります。
ホームボタンのあるiPhoneはダブルクリックを行い、ホームボタンのないiPhoneは画面下部よりゆっくり指を上部にスワイプします。
タスク画面にしたら、アプリの画面に触れながら、上部にスワイプを行いましょう。
一度「ドルフロ」もタスクキルを行ってしまう事がおすすめです。
全てのアプリを落としたら、もう一度「ドルフロ」を立ち上げてみましょう。
速度制限を確認する
端末に速度制限が来ていることで、ドルフロが上手く動かないこともあります。
キャリアのホームページにいき、速度制限がかかっていないか確認してみましょう。
速度制限になっている場合は、新たにギガを購入するか、Wi-Fi接続をすることで速度制限が無くなります。
アプリをアップデートする
アプリが最新ではないことで、不具合が発生することもあります。
一度不具合が起きても、運営から修正版がリリースされていることもあるので、ストアより確認してみましょう。
AppleStoreを開きます。
検索欄より「ドルフロ」を入力します。
表示が「開く」となっていれば、アプリは最新の状態です。
「アップデート」となっている場合は、タップしてアップデートを行いましょう。
OSをアップデートする
OSが古いことで、アプリが正常に動作しないこともあります。
「歯車マーク」の設定をタップして、OSが最新であるか確認してみましょう。
「一般」をタップします。
「ソフトウェア・アップデート」をタップします。
最新でない場合は「ダウンロードしてインストール」というボタンが表示されているのでタップして、アップデートを行いましょう。
端末のパスコードを入力していきます。
アップデートが要求され、ダウンロードが実行され、自動でアップデートが完了します。
ダウンロード中は端末の操作はできますが、アップデートが開始されると端末の操作は行えません。
通信環境を確認する
ポイント
- Wi-Fiを再起動させる
- 端末を再起動する
- 機内モードのオン/オフをする
上記の行為をを行うことで、通信環境をリセットすることができます。
リセットすることで、通信環境が再接続状態となり、不具合が改善することがあります。
Wi-Fi接続の場合は、ルーターの再起動を行い、配線が正しいか、コードが抜けていないかなどを確認してみましょう。
次に端末の再起動を行う事でも通信環境がリセットされます。
一度、電源を落とし、もう一度電源を入れなおすという作業をしてみてください。
またコントロールセンターを呼び出し、機内モードをオン/オフすることで、通信環境をリセットできます。
飛行機マークをタップし、10秒ほど放置してから、再度飛行機マークをタップし、通信環境をリセットしてみましょう。
注意ポイント
電源の落とし方やコントロールセンターの呼び出し方はホームボタンの有無で違いがあります。
ホームボタンのないiPhoneは電源は、スリープボタン+音量ボタン、コントロールセンターは右上から呼び出せます。
ホームボタンがあるiPhoneは電源は、スリープボタンのみ、コントロールセンターはホームボタンのダブルクリックになります。
再インストールを行う
どんな対処法をしても、不具合が改善しない場合は、再インストールをしてみましょう。
ドルフロは初回起動時にアカウントを連携して、ログインを行っています。
ホーム画面の「設定」より、どのアカウントを使用している確認しておきましょう。
ゲームを選択します。
アカウント管理を選択すると、今ログインしているアカウントが表示されます。
メールアドレスを登録しておけば、更にアカウントの管理が強固なものとなります。
アプリの削除は、ドルフロを長押ししてメニューを表示させます。
「Appを削除」をタップします。
「削除」を選択し、アプリをアンインストールしたら、もう一度インストールをしてみましょう。
しばらく時間をおく
端末やユーザー側の通信環境に問題が無い場合は、運営の対処を待つしかありません。
無理にアプリを起動させたり、操作を続けることで、データがクラッシュしてしまう可能性もあります。
公式Twitterで情報を収集しながら、待つようにしましょう。
運営に問い合わせる
自身だけがいつまでも操作が安定しない場合は、一度運営に問い合わせを行いましょう
ホーム画面の「設定」を選択します。
「ゲーム」をタップします。
「カスタマーサポート」をタップします。
「運営チームに連絡」をタップします。
「その他のお問い合わせ」をタップしましょう。
フォームに沿って、内容を入力し「提出する」をすることで、お問い合わせは完了です。
あんスタmusicでエラーが多発!詳細や対処法、正式版について徹底解説
他にオススメの人気ゲームは?
他にも楽しめるオススメのゲームも紹介していますので、今の内にダウンロードしてみて下さい。分類に分けて徹底解説しています。
放置少女
おすすめポイント
- 女の子たちが圧倒的にかわいい
- 三国志の世界観を擬人化美少女が贈る
- 「放置」するだけでキャラクター育成可能
- 隙間時間にプレイしたいと思っている人にぴったり
- 放置ゲーながらプレイできるコンテンツが豊富
成り上がり 華と武の戦国
アプリ「成り上がり 華と武の戦国」は、戦国美人×武将×育成カードRPGです。主人公は名立たる英雄ではなく、ありふれた日常を送る主人公。
乱世を彩る美人や勇猛果敢な武将たちと戦い、協力しながら、歴史を変える成り上がりストーリーを楽しむことができます。
メインとなるのは国の運営で、家臣の育成や資産経営をしていきます。歴史上の姫達との結婚や子育ても可能。
ガチャが存在しない為、殆どのキャラを無課金で手に入れることが出来ます。
ゲームは奥深いですが、ボタンタップで簡単操作。放置系なので遊んでいる他のゲームと同時に遊べます。
戦闘も自動で行ってくれるので、戦闘操作が不安な方でも楽しめます。
何をしたらいいのか迷った時は、次にやるべき課題を表示できるので安心です。
海外の運営ですが、日本語訳も自然。ストーリーも本格的なものになっています。
同盟(ギルド)機能も充実しており、対戦やプレイヤー同士での跡取り縁談、宴会の開催まで行えてしまいます。
おすすめポイント
- 戦国美人×武将×育成カードRPG
- 平凡な主人公の成り上がり
- 奥深い国運営系RPG
- 美しい姫と結婚や子育てもできる
- ガチャが存在しないのでキャラを手に入れ易い
- 同盟(ギルド)で対戦や交流が出来る
- 簡単操作&自動戦闘
- 放置系で他のゲームと併用で遊べる
- 何をすればいいのか分からない時は課題を表示してくれる
- メインストーリーも本格的
グランドサマナーズ
最強クオリティのドットRPG誕生!!初回ガチャ最高レア進化ユニット確定!!最大4人同時プレイ可能!!