クッキーラン:オーブンブレイクは、横スクロールのアクションゲームです。
LINEでお馴染みのクッキーが障害物を乗り越え、ハイスコアを目指すゲームとなっています。
それでは、クッキーラン:オーブンブレイクの攻略法を徹底解説していきます。
目次
- 1 クッキーラン:オーブンブレイクとは
- 2 クーキーラン オーブンブレイクの攻略法
- 2.1 プレイする前にカスタムコンビを選択しておく
- 2.2 アイテムは必ず獲得する
- 2.3 アルファベットを集めていく
- 2.4 ゼリーを集めて報酬を獲得する
- 2.5 クエストをクリアしていく
- 2.6 毎日クエストをクリアする
- 2.7 キャラクターのロックを解除していく
- 2.8 ペットのロックを解除する
- 2.9 宝物のロックを解除する
- 2.10 応援団をアップグレードする
- 2.11 魔法のキャンディを装備する
- 2.12 キャラのレベルを上げていく
- 2.13 キャラとの仲良し度も上げる
- 2.14 脱出レベルを上げていく
- 2.15 ギルドに参加する
- 2.16 モードごとにやり方を考える
- 2.17 最強キャラは新キャラになる
- 2.18 コインを集めるためにプレイする
- 2.19 入手しておきたい宝物
クッキーラン:オーブンブレイクとは
クッキーラン:オーブンブレイクの操作方法は簡単です。
できるアクションはジャンプとスライディングのみなので、タイミングよくタップすることで障害物を回避することができます、
ゼリーを多く集めてスコアアップ
クッキーラン:オーブンブレイクはスコアを競いあうゲームとなっています。
スコアを伸ばすためには、コース上にある「ゼリー」を多く取得することが必要になります。
注意ポイント
ゼリーには、複数の種類があります。
基本的に大きい方が、スコアは多く加算されるので、大きなゼリーを狙って操作を行いましょう。
ジャンプで障害物を回避
左下にある「JUMP」をタップすることで、キャラがジャンプします。
二回タップすることで、二段階ジャンプとなり、より高いところまで届くようになります。
また、一度下降したとしても、二段階目のジャンプは有効です。
上手く障害物をよけるためにも、二段階を多く活用する必要があるゲームです。
スライディングで障害物回避
右下にある「slide」をタップすることで、キャラがスライディングを行います。
スライディングを持続させるためには、継続してタップし続ける必要があります。
注意ポイント
障害物に触れてしまうと、スタミナが奪われてしまい、走れる距離が減ってしまいます。
タイミングよく、ジャンプとスライディングを多用して障害物をうまくかわしていきましょう。
クーキーラン オーブンブレイクの攻略法
クッキーラン:オーブンブレイクは単純なゲームだからこそ、難しいと言えます。
スコアミッションがクリアできないときは、どのように攻略していけばいいのでしょうか?
上手くスコアが出せない時は、下記を参考にしてプレイしてみましょう!
プレイする前にカスタムコンビを選択しておく
クッキーラン:オーブンブレイクでは、複数のキャラを連れていけるモードがあります。
一人しか挑戦できない場合は、カスタムコンビを選ぶ必要はありません。
ただ、リレーモードなどを行うときは、カスタムコンビにより、強いキャラを選んでおく必要があります。
アイテムは必ず獲得する
クッキーラン:オーブンブレイクでは、コース上にさまざまなアイテムが登場します。
ゼリーを自動で回収してくれる「磁石」や、キャラを巨大化させるアイテムなどがあります。
他にも、体力を回復させてくれるポーションなども入手することができます。
アイテムを取得することで、取るのが難しかったゼリーも簡単に入手することができます。
特に巨大化や猛ダッシュは、キャラを無敵状態にしてくれます。
アルファベットを集めていく
コース上にはアルファベットが落ちています。
落ちているアルファベットは繋げることで「BONUSTIME」や「HAPPYDAY」というつづりになります。
全てのアルファベットを取得すると文字通り、ボーナスタイムに突入し、大量のゼリーが入手できるステージに一定時間いくことができます。
左上に自身が入手しているアルファベットが表示されているので、持っていないアルファベットがあったら、必ず取りに行きましょう。

ゼリーを集めて報酬を獲得する
クッキーラン:オーブンブレイクでは「ゼリーミッション」という項目があります。
ゼリーミッションは指定された種類のゼリーを一定数集めることでクリアできるミッションです。
ミッションをクリアすることで、さまざまな報酬を受け取ることができます。
報酬はキャラを成長させるために、必要になってくるものばかりなので、報酬はしっかりと受け取る必要があります。
注意ポイント
ゼリーミッションは1日4回まで、受け取ることができます。
報酬を受け取らないと、ミッションは更新されないので、ミッションをクリアしたら、すぐに受け取るようにしましょう。
クエストをクリアしていく
- クッキー&ペット
- 競技マスター
- 宝の神話
クエストをクリアすると、報酬をもらうことができます。
項目は上記の3つとなっており、それぞれ内容は違ってきます。
ミッションをクリアするとダイヤを大量に入手できるため、新キャラの入手やグレードアップに役立ちます。
毎日クエストをクリアする
毎日クエストをクリアすることでも、報酬を獲得することができます。
内容は日々変わってくるので、クッキーラン:オーブンブレイクをプレイする前に一度確認するようにしましょう。
注意ポイント
毎日クエストは、名前の通り、毎日更新されていきます。
ミッションを達成できなかったり、報酬を取り忘れると、翌日に受け取ることはできないので、注意しましょう。
キャラクターのロックを解除していく
クッキーラン:オーブンブレイクは、さまざまなキャラを入手していくことで、ハイスコアが出しやすくなります。
キャラを入手する方法は、ガチャだけではありません!
ポイント
キャラはリレーの報酬やチャンピオンリーグに到達すると入手できるといった項目もあります。
他にもレベルが一定以上にならないと入手できないキャラも複数存在します。
クッキーラン:オーブンブレイクは課金すれば、ハイスコアを出せるというわけではなく、しっかりとやりこむことが必要なゲームです。
コツコツとプレイを重ねて、脱出レベルを上げていきましょう。
ペットのロックを解除する
ペットのロック解除も、キャラのロックを解除と条件などは同じです。
ガチャだけでなく、やりこむことで、さまざまなペットを入手できます。
ペットはそれぞれ様々な効果をもっており、ゼリーをくまゼリーに変化させたり、障害物を破壊したりとさまざまです。
ペットとキャラはセットとなっており、キャラごとに相性のいいペットがいます。
相性のいいコンビペットとキャラを組み合わせて、ハイスコアを目指しましょう。
宝物のロックを解除する
宝物は、宝箱ガチャより入手できるアイテムです。
ガチャを引き、マイレージを溜めることで、任意の宝箱を入手することができます。
宝箱はスコアを上昇させるための効果を持っています。
キャラごとに宝箱は3つまで装備することができます。
効果の高い、レア度の高い宝箱を装備させて、スコアを伸ばしていきましょう。
応援団をアップグレードする
応援団はあらかじめ設定された、コンビやグループの事です。
該当するキャラを持っていて、キャラのレベルが一定値以上になるとアップグレードすることができます。
アップグレードを行うことで、そのコンビ・グループでランをすることで、スコアが上昇する効果をもたらすことができます。
注意ポイント
1キャラだけがレベルが高くても、応援団をアップグレードすることはできません。
シルバーを使い、それぞれのキャラのレベルを上げていきましょう。
魔法のキャンディを装備する
一部のキャラは、レベルが一定値になると、魔法のキャンディを生成することができます。
魔法のキャンディを作るためには、素材が必要になります。
キャラに魔法のキャンディを装備させることで、大幅にスコアを伸ばすことも可能です。
注意ポイント
魔法のキャンディは多くの素材を必要としますが、必ずしも生成が成功するわけではありません。
素材集めは時間のかかる行為でもあるので、魔法のキャンディの生成は慎重に行いましょう。
キャラのレベルを上げていく
キャラは被ることで、欠片を入手できレベルを上げていくことができます。
レベルを上げるには、他にもレベルごとにシルバーが必要になります。
キャラはレベルを上げることで、体力が上昇し、クッキーの能力の性能が上昇します。
キャラが被ったときは、レベルを上げて使う事を忘れないようにしましょう。
キャラとの仲良し度も上げる
- キャラのレベルを上げる
- キャラを使う
- ギフトを毎日送る
- ログインをする
仲良し度を上げることで、キャラの能力を上昇できたり、新たな報酬を受け取ることができます。
上記の方法で、キャラとの仲良し度を上げていきましょう。
脱出レベルを上げていく
キャラのレベルだけでなく、脱出レベルをあげていくことで、取得するゼリーのスコアを増やすことができます。
脱出レベルは、キャラのレベルを上げたり、応援団をアップグレードすることで上げていくことができます。
使わないキャラでも、レベルを上げていくことで、総合的にスコアを上昇させることが可能です。
滅多に使わないキャラでも、適度に使用し、キャラのレベルを上げていくようにしましょう。
ギルドに参加する
ギルドは最大20人までが参加できる、プレイヤー同士の集団です。
ギルドに入ることで、毎日さまざまな報酬を受けとることができます。
さらにギルドレベルが上がっていくことで、利用できる探検エリアではより多くの報酬を受け取ることも可能です。
ギルド限定のショップなども存在するので、クッキーラン:オーブンブレイクを楽しみたいなら、ギルドに参加することをおすすめします。
モードごとにやり方を考える
クッキーラン:オーブンブレイクは大きく分けると、二種類のモードがあります。
1つ目はハイスコアを狙うというモードです。
ほとんどのモードが、ハイスコアをとることで、報酬が受け取れるものとなっています。
ポイント
モードによっては、キャラが体力が切れるたびに、入れ替わることができるリレーモードや、他のユーザーとスコアを競い合うモードがあります。
クッキーラン:オーブンブレイクの基本的なモードといえます。
2つ目はミッションをクリアしていくモードです。
訓練場と記憶の島は、この部類になります。
ハイスコアを狙っていくモードとは違い、ステージごとにミッションが指定されており、ミッションをクリアすることがステージのクリア条件となります。
自身がどのモードに挑戦しているのかを考えて、連れていくキャラなどを選ぶようにしましょう。
最強キャラは新キャラになる
クッキーラン:オーブンブレイクでは、様々なキャラがアップデートにより追加されていきます。
基本的には、クッキーラン:オーブンブレイクはインフレがかなり激しいゲームです。
新キャラが登場したら、それ以前のキャラは全てその新キャラ以下のステータスになると考えてください。
この法則を元に、3周年を迎えているので、この法則が今更崩れることはありません。
常にハイスコアを出していきたいのであれば、新キャラ&新ペットを入手し続けるしかありません。
コインを集めるためにプレイする
名称 | 効果 | 入手条件 |
チーズケーキ味クッキー | 招待状を集めるとコイン花火パーティ発動 | 990クリスタルで購入 |
ミントチョコクッキー | マップにコインの花が登場 | 1990クリスタルで購入 |
通常プレイをしていても、コインはある程度あつめることができますが、強化を重ねていくと多くのコインが必要になります。
ハイスコアを出すためにおすすめのキャラと、大量のコインを入手するためにおすすめのキャラは違います。
キャラの強化をしていて、コインが足りなくなったら、コインを大量に入手できるキャラを使い、ステージをプレイしましょう。
入手しておきたい宝物
キャラは最新のものがおすすめですが、宝物に関しては、おすすめの宝物があります。
名前 | 性能 |
神聖なオーロラエキス | 210%の速度で5秒間ラストスパート |
ゴールデンコイン爆竹ボックス | 8%の確率でゴールデン爆竹発動 |
レインボーくまゼリーロールケーキ | レインボーくまゼリースコア+37680点 |
上記の3つの組み合わせが、いかなる場面でもスコアを伸ばすのに役立つ宝箱です。
それぞれの場面ごとに振り分けられているので、お互いが邪魔をせず、スコアやコインの入手数を伸ばすことができます。
上記の性能は、レベル1の効果となっています。
レベルを上げていくことで、発動率や持続時間、加算されるスコアが上昇していきます。
CoDモバイルのゾンビモードとは?いつから実装されるのかを徹底解説!
他にオススメの人気ゲームは?
他にも楽しめるオススメのゲームも紹介していますので、今の内にダウンロードしてみて下さい。分類に分けて徹底解説しています。
放置少女
おすすめポイント
- 女の子たちが圧倒的にかわいい
- 三国志の世界観を擬人化美少女が贈る
- 「放置」するだけでキャラクター育成可能
- 隙間時間にプレイしたいと思っている人にぴったり
- 放置ゲーながらプレイできるコンテンツが豊富
成り上がり 華と武の戦国
アプリ「成り上がり 華と武の戦国」は、戦国美人×武将×育成カードRPGです。主人公は名立たる英雄ではなく、ありふれた日常を送る主人公。
乱世を彩る美人や勇猛果敢な武将たちと戦い、協力しながら、歴史を変える成り上がりストーリーを楽しむことができます。
メインとなるのは国の運営で、家臣の育成や資産経営をしていきます。歴史上の姫達との結婚や子育ても可能。
ガチャが存在しない為、殆どのキャラを無課金で手に入れることが出来ます。
ゲームは奥深いですが、ボタンタップで簡単操作。放置系なので遊んでいる他のゲームと同時に遊べます。
戦闘も自動で行ってくれるので、戦闘操作が不安な方でも楽しめます。
何をしたらいいのか迷った時は、次にやるべき課題を表示できるので安心です。
海外の運営ですが、日本語訳も自然。ストーリーも本格的なものになっています。
同盟(ギルド)機能も充実しており、対戦やプレイヤー同士での跡取り縁談、宴会の開催まで行えてしまいます。
おすすめポイント
- 戦国美人×武将×育成カードRPG
- 平凡な主人公の成り上がり
- 奥深い国運営系RPG
- 美しい姫と結婚や子育てもできる
- ガチャが存在しないのでキャラを手に入れ易い
- 同盟(ギルド)で対戦や交流が出来る
- 簡単操作&自動戦闘
- 放置系で他のゲームと併用で遊べる
- 何をすればいいのか分からない時は課題を表示してくれる
- メインストーリーも本格的
グランドサマナーズ
最強クオリティのドットRPG誕生!!初回ガチャ最高レア進化ユニット確定!!最大4人同時プレイ可能!!