PayPayフリマとメルカリはどちらがオススメ?売れやすい?2つを徹底比較!

2019年10月7日(月)PayPayフリマのリリースが開始となりました。普段から購入側でも売却側でも、フリマアプリを利用する人は多いのではないでしょうか。フリマアプリの代表格「メルカリ」と、どちらが利用しやすいか気になるでしょう。

今回はPayPayフリマとメルカリはどちらがおすすめか2つのフリマアプリを徹底比較します




PayPayフリマ

2019年10月7日(月)PayPayフリマがiOSで先行リリース開始となりました。

キャッシュレス決済サービスのPayPayが手掛けるフリマサービスという事で、非常に関心が高まっています。

PayPayとの繋がりが強く、売り上げをPayPay残高に付与できる他、PayPayを利用して商品を購入すると、料金の1%を還元するなど、様々なサービスがあるようです。

また、「ヤフオク!」との連携もしており、PayPayフリマ内で、ヤフオクに出品されている商品を購入する事も可能です。

PayPayフリマ
カテゴリ: ショッピング
現在の価格: 無料

PayPayフリマとメルカリの比較

今回リリースとなった「PayPayフリマ」と、フリマアプリの代表格「メルカリ」の比較をしてみましょう。

アプリやサービスは似た部分の多い2つのサービスですが、細かい部分はかなり変わってきます。

機能

PayPayフリマメルカリ
コメント出品者に直接問い合わせ公開コメント
交渉値下げ交渉機能ありコメント欄
バーコード読み取り可能読み取り可能
価格300円∼30万円300円∼999万9999円
商品カテゴリー手動設定自動設定
配送方法
  • ヤフネコ!パック(ネコポス込み)
  • ゆうパック(ゆうパケット)
  • ネコポス
  • ゆうパック(ゆうパケット、ゆうメール)
  • 宅急便
  • レターパック
  • 普通郵便
  • クリックポスト
支払い方法
  • PayPay残高
  • クレジットカード
  • クレジットカード
  • メルペイ
  • コンビニ
  • 各種キャリア決済(au,docomo,softbank)
  • ATM
  • 売上金
  • Apple Pay

機能面では上記の様な違いがあります。

PayPayフリマには「値下げ交渉機能」というものがあり、購入者がそこに希望する金額を入力すると、出品者は受け入れるか受け入れないかの2択となります。受け入れた場合、そのまま購入手続きへ移行します。

また、配送方法や支払い方法など、基本的にはPayPayフリマで利用できる方法で充分ではありますが、細かい機能はメルカリの方が使いやすいようです。

手数料

PayPayフリマメルカリ
出品手数料10%10%
振込手数料100円(ジャパンネット銀行は無料)200円(お急ぎ申請は400円)
送料負担出品者選択可能

【配送料一覧】

PayPayフリマメルカリ
ネコポス195円195円
宅急便コンパクト380円380円
60サイズ600円700円
80サイズ700円800円
100サイズ900円1000円
120サイズ1000円1100円
140サイズ1200円1300円
160サイズ1500円1600円
170サイズ1700円-

両サービス共に、宅急便とゆうパックの料金はサイズごとに同一です。

振込手数料や配送料はPayPayフリマの方が若干お得のようです。また、PayPayフリマでは、原則出品者が送料を負担する事になっており、購入者は無料となります。

振込日数

【PayPayフリマ】

申請日午後1時前午後1時過ぎ
月曜日火曜日水曜日
火曜日水曜日木曜日
水曜日木曜日金曜日
木曜日金曜日月曜日
金曜日月曜日月曜日
土曜日月曜日月曜日
日曜日火曜日火曜日

※ゆうちょの場合は、上記の日程からさらに2営業日遅れての入金となります。

※ジャパンネット銀行ご利用の場合は24時間土日・祝日も利用可能です。

【メルカリ】

申請日午前9時前午前9時過ぎ
月曜日火曜日水曜日
火曜日水曜日木曜日
水曜日木曜日金曜日
木曜日金曜日月曜日
金曜日月曜日火曜日
土曜日火曜日火曜日
日曜日火曜日火曜日

※ゆうちょの場合は、上記の日程からさらに2営業日遅れての入金となります。

両サービス共に、祝日や年末年始はスケジュールが異なるので、その際はお知らせや振り込み時の注意事項をよくお読みください。

どっちのサービスがおすすめ?

2つのサービスにそこまで大きく差はありませんが、細かい機能を見るとメルカリの方がやや使いやすく、手数料等を気にするならPayPayフリマの方が若干安いといった、両社にメリットがあります。

しかし、PayPayフリマはまだスタートし始めたサービスなので、今後に大きく期待ができます。

また、出品されている商品についてですが、PayPayフリマではヤフオクに出品されている商品も購入できるので、メルカリに出品数が劣っているという事はありません

送料無料やポイント還元、クーポン配布など、様々なキャンペーンを行っているので、その時に行っているキャンペーンを見て利用するのも1つの手でしょう。

今後2つのサービスが意識しあって、何かしらの機能改善やキャンペーンがある事は間違いないので、そういった面でも期待をしましょう。

現在行っているキャンペーン

PayPayフリマ

どちらのフリマアプリも使い勝手はいいので、より利益の出る、もしくは商品を安く購入できるキャンペーンを行っているかが重要です。

PayPayフリマメルカリ
キャンペーン送料無料キャンペーン

2019年11月30日(土)23:59まで

販売手数料分全額ポイント還元

2019年10月23日(水)23:59まで

クーポン500円OFFクーポン(1000円以上の商品)

2019年10月28日(月)23:59まで

8%ポイントバック(1000円以上の商品)

2019年10月14日(月)23:59まで

現在行っているキャンペーンやクーポンは上記の通りです。

販売手数料は10%と高いので、ややメルカリの方が利益が出やすいのではないでしょうか。

ご自身が利用する際のキャンペーンやクーポンはよく確認するのが良いでしょう!

PayPayでチャージ・決済できない詳細と対処法を徹底解説

他にオススメのフリマアプリは!?

ココナラ(coconala)

まずは、ココナラ(coconala)について簡単に紹介します。

ココナラのクリエイターに依頼する

ココナラ(coconala)は「自分のスキルを売り込むフリーマーケットアプリ」で、ユーザー数は現在100万人以上!どんどん需要が上がっているアプリのひとつです。

メルカリ等のフリマアプリでは「物を売る」のが基本ですが、ココナラ(coconala)の場合は「自分の特技・スキル」を他の人に販売することになるので、どんな人でもココナラ(coconala)でお金儲けをするチャンスがあると思ってください!

例えば、「お金儲けをしたいけど絵を描くくらいしか特技がない」という人でも、自分のイラストをココナラ(coconala)で販売することができますよね。

依頼主がどのような絵を希望しているか等の情報を共有して、気に入るようなイラストを描けばいいだけです!

逆に、「ブログ等で使える著作権違反に触れないイラスト・画像が欲しい」と思っている人は、ココナラ(coconala)でイラストを依頼すれば問題は解決するでしょう。


 

-paypay(ペイペイ)

Copyright© SNSデイズ , 2024 All Rights Reserved.