アスマイルを使ったコロナ抗体検査抽選の申込が始まりましたが「仮登録から進まない」方が多いです。
今回は会員登録の詳細や「仮登録から手続きが進まなくて、抽選に間に合うのか?」などを徹底解説していきます。
コンテンツ
アスマイルの仮登録が進まない!
大阪でアスマイルを使った抗体検査への抽選申し込みが始まりました。ただ、アスマイルのお試し登録では、抗体検査の抽選に参加できません。
お試し登録から本登録に移るには、本人確認書類を提出して、審査を通る必要があります。
しかし、「運営事務局確認中」のまま審査が終わらず、本登録に移れない方が多いです。
特に、抗体検査の抽選にアスマイルを使うと発表された後に登録手続きをした方の殆どは、「確認中」から先に進んでいない状態です。
大阪のアスマイルを使った抗体検査抽選の詳しい内容は、下の記事で徹底解説しています。
アスマイルの会員ステータス
アスマイルのステータスは、以下の3つの状態があります。
ただ、仮登録は審査・確認中を表しているだけです。
アスマイルの会員ステータス
- お試し登録:アプリをDLして都道府県などを登録した状態。ポイントは溜められるが、抽選などの多くの機能が制限されて使えない
- 仮登録:本人確認書類を登録して審査中の状態。機能的な扱いは、「お試し登録」と同じ
- 本登録:審査が終了した状態。全ての機能が使用できる
自身のステータスの確認方法
ホーム画面右上の「=」を開きます。
「会員登録」をタップします。
こちらで自身のステータスを確認できます。
仮登録が進なくて抽選に間に合うのか?
アスマイルの本登録への審査は、5日程度で完了するとされています。
しかし、登録が込み合っているのか審査が進んでおらず、5日経っても本登録に移行しない方が多いです。
抽選参加の締め切りが5月25日の為「抽選締め切りまでに本登録になるのか?」「今から登録しても間に合わないのか?」と不安な声が目立ちます。
抽選等のスケジュール
抽選申込等のスケジュールは以下の通りです。
抽選に受かった方のみに連絡があり、落ちた旨は通知されないよです。
抽選等のスケジュール
- アンケート(抽選申込)期間:5月22日9時から5月25日23時59分
- 抽選結果発表:6月1日にアスマイル上と登録メールアドレスに通知
- 検査日程:6月3日から6月7日
- 抗体検査の結果:6月下旬以降、詳細は検査当日に通知
仮登録の状態で抽選に申込める
実は、「お試し登録の方」は抽選に参加できませんが「仮登録」と「本登録」の方は抽選に参加できると記載されています。
本人確認書類の提出さえすれば、審査が終わっていなくても抗体検査の抽選に参加できます。
本人確認書類の登録はすぐに行えるので、仮に抽選締め切りの当日にアスマイルをDLしても、通常通りであれば抽選の申込は間に合うでしょう。
ただし、申込ギリギリではエラーが頻発する可能性もあるので注意して下さい。
アスマイルに登録出来ない、エラーが頻繁に発生する!詳細と対処法を徹底解説
抽選の申込み方・仮登録までの進め方
抽選の申込み方法や仮登録までの進み方は、以下の記事で解説しています。
アスマイル上では抽選ではなく、「アンケート」という表現の為注意して下さい。
自宅で「新型コロナウィルス抗体検査と健康相談」が簡単に出来るサービス
自宅で「新型コロナウィルス抗体検査と健康相談」が簡単に出来るサービスを紹介します。
CHECK CORONA
CHECK CORONAはWEB問診と抗体判定キットでリスク状況の把握し、リスク状況ごとの行動指針を提示して貰えるサービスです。
↑上記から詳細確認可能です
6人の医師が監修をしているサービスで、中国・米国・イギリスなどで本格導入が始まっている抗体判定キットを採用しています。
CHECK CORONAの新型コロナウイルス抗体判定キットでは、新型コロナウイルスに感染したことがあるか、ないかを推定できます。
更にWebによる遠隔健康医療相談シートと組み合わせることにより「新型コロナウイルスに感染した」のか「過去に新型コロナウイルスに感染し、今は新型コロナウイルスに対して免疫がある状態」なのかを推定することが可能です。
これにより「人に感染させる可能性があるのか」を診断してもらえます。
↑上記から詳細確認可能です
検査の流れ
- 申込
- キットとシートのアクセス方法が届く
- 自分自身でキットを使って測定
- 遠隔健康医療相談シートをWEB入力
- 使用後のキットを写メでアップロード
- 診断
CHECK CORONAは症状の有無など関係なく誰でも利用することが出来、同一世帯居住の家族全員分の申し込みを行えます。
安全で痛くない様に設計されているので自身で簡単に検査可能で、血液一滴5分で結果を知ることができます。14時までの申込であれば当日発送。角2サイズの封筒なので、通常のポストで受け取ることができます。
↑上記から詳細確認可能です
新型コロナウイルスの情報をどこよりも早く入手できるニュースアプリはどれ?コロナマップで話題の「NewsDigest」などを徹底解説