
Simejiと「呪術廻戦」が期間限定のコラボを実施中です。
着せかえテーマや文字入力で呪術廻戦のアニメーションが流れるエフェクトなどのコンテンツが実装されています。
コンテンツ
Simejiと「呪術廻戦」の期間限定コラボ

大人気テレビアニメシリーズ「呪術廻戦」がキーボードアプリ「Simeji」と期間限定コラボを実施中です。
コラボ内容
- キャラクターの着せかえテーマ
- 呪術廻戦の関連ワードを入力するとキーボードにアニメーションが流れるエフェクト
- 名前診断
- 着せかえテーマ・グッズが当たるハズレ無しのコラボガチャ
着せかえテーマ・エフェクトは、2021年3月31日までの期間限定になっています。
着せかえテーマ
キーボードの背景に呪術廻戦のキャラクターが登場!
基本テーマは、2種類配信されています。
Simejiアプリから入手し、適用することができます。
虎杖悠仁/伏黒恵/釘崎野薔薇/五条悟 ver.

パンダ/禪院真希/狗巻棘 ver.

着せかえテーマは、入手後180日間使用することができます。
上記期間経過後は、テーマが自動的に削除されて使用することができなくなります。
エフェクトは全8種類
「呪術廻戦」に関するワードを入力すると、キーボードの背景でアニメーションが再生されます。
エフェクトは、全8種類になっています。
アニメーションが流れるワードは、次のものです。
呪術廻戦


虎杖悠仁


伏黒恵


釘崎野薔薇


五条悟


パンダ


禪院真希


狗巻棘


名前診断


おまけコンテンツとして、「あなたがもし呪術師だったら診断」で遊ぶことができます。
アプリのバナーをタップし、診断したい名前を入力して診断しましょう。

診断結果が表示されます。
自分が呪術師だったら何になるか確認してみましょう。
コラボガチャ


着せかえテーマや呪術廻戦グッズが当たるコラボガチャが2021年3月31日まで一日一回無料で回すことができます。
さらに、コラボガチャの結果をシェアするとさらにもう一回無料で回すことができます。
景品
- A賞:虎杖悠仁/両面宿離パーカー(5名様)
- B賞:東京都立呪術高等専門学校校章マグカップ(10名様)
- C賞:ガチャ限定Simejiオリジナルきせかえ(無制限)
アプリ上部バナーから開き、「ガチャを引く」ボタンをタップすることでガチャを引くことができます。

結果が表示されます。


これまで引いたガチャの結果は、「当選状況マイページ」から確認することができます。
着せかえテーマの入手方法
着せかえテーマを入手する際は、「Simeji」アプリを起動します。


最上部のバナーから「コラボ着せかえ配信開始」からアクセスします。
自分が適用させたいテーマを「入手」をタップします。


ダウンロード完了後、「適用」をタップするとキーボードが入手したテーマで適用されます。
元に戻す方法


呪術廻戦テーマから元のテーマもしくは自分の着せかえに戻す際は、アプリ右上の「マイきせかえ」をタップし、適用したいテーマをタップします。
入手した呪術廻戦テーマもこちらに表示されています。

「適用」でキーボードの着せかえが適用されます。
エフェクトの出し方


キーボードに全8種類のワードを入力することで、キーボードの背景にアニメーションが再生されるエフェクトが表示されます。
表示する際は、エフェクトに対応したワードを入力し、「予測変換欄」に表示されたワードをタップすると再生されます。
Simejiキーボードでないと、エフェクトは表示されません。
エフェクトをオフにする方法


エフェクトをオフにしたい場合は、アプリ右下の「設定」から「その他の設定」を開き、「エフェクト表示」のスイッチトグルをオフにすることで「呪術廻戦」のワードを入力してもアニメーションが再生されなくなります。
エフェクトが出ない場合の対処法

対応するワードを入力してもエフェクトが再生されないトラブルに直面した際は、
上記対処法を確認しましょう。
ペーストでの入力だと出ない

コピー&ペーストで対応ワードを入力すると、エフェクトは表示されません。

ペーストをしても、予測変換欄には何も表示されません。
エフェクト表示には、Simejiキーボード上の予測変換からタップしてエフェクトを再生します。
表示したい場合は、文字を入力しましょう。
フルアクセス許可のオン・オフ切り替え
ワードを入力しても表示されない場合は、アクセス許可のオン・オフでリセットを試みます。
リセットによって正常に表示されるようになることがありますので、試してみましょう。


デバイスの「設定」アプリを起動し、画面をスクロールして「Simeji」アプリを開きます。
開いた画面の「キーボード」にアクセスします。


「SImeji」のスイッチトグルをオフにし、再度オンにしてください。
これにより、アクセス権がリセットされます。
再度Simejiキーボードで対応するワードを入力してエフェクトが再生されるか確認しましょう。
キーボードアプリ「Simeji」の右上にロボットキノコが出現!詳細や消し方を徹底解説
他にオススメのキーボードアプリをご紹介!

他にオススメの可愛いキーボードアプリを紹介していきます!
flick

flickは500万DLを突破した、無料で使える人気キーボードアプリです。
一番の特徴は200万種の顔文字やアスキーアートが登録されている事。その時の気分に合った、使いたい顔文字やAAがきっと見つかります。
勿論、数が多くて使いたいものが見付からない心配もありません。登録しておけばお気に入りをすぐに使えますし、「あけおめ」など季節に合わせたサジェストも便利です。

flickは「みんなに使い易く」をモットーにしており、ユーザーからの要望で辞書登録もどんどん追加されています。
キーボードの背景には好きな画像や動画を設定可能。文脈に合わせて漢字変換してくれるAI変換機能も好評です。
おすすめポイント
- AndroidでもiOSでも使える
- 200万種の顔文字やアスキーアート
- ユーザーからの要望で辞書登録もどんどん追加
- まさかの単語・名前が一発変換できることも



