8つの信用金庫でシステム障害!詳細と対処法・復旧情報について徹底解説

今回は、8つの信用金庫でシステム障害!?詳細と対処法・復旧情報について徹底解説していきます。

2019年8月16日に一部の信用金庫で一斉にシステム障害が発生し、主にATM等で信用金庫と取引することができなくなりました。

システム障害の詳細と対処法・復旧情報を下記で解説していきます。


8つの信用金庫のシステム障害とは

2019年8月15日の正午前後で、合計8つの信用金庫にシステム障害が発生していました。

システム障害の対象となった信用金庫ではお金を引き出すことができないだけでなく、あらゆる取引ができない状態が続いていました。

一部の銀行だけがシステム障害の対象となりましたが、詳細について簡単に見ていきましょう。

どの信用金庫でシステム障害が発生したのか

システム障害が発生した8つの信用金庫は、以下の通りです。

  • 北海道信用金庫
  • 旭川信用金庫
  • 室蘭信用金庫
  • 水戸信用金庫
  • 青木信用金庫
  • 西武信用金庫
  • 横浜信用金庫
  • 湘南信用金庫

「北海道信用金庫」「旭川信用金庫」「室蘭信用金庫」の3つの信用金庫は北海道ですが、残りの信用金庫は関東地方に拠点を置いています。

上記の信用金庫で取引をしたいと思っていた人の多くが、不具合に直面していました。

他の信用金庫ではシステムエラーや取引できないような不具合は発生していません。

現在はシステム障害自体は復旧している

8月15日に発生したシステム障害は、現在は復旧し、通常通り取引を行うことができる信用金庫が多いです。

システム障害発生の2時間後の14時には復旧したことになるので、信用金庫全体の障害に関する対処法は非常に早かったことになります。

ただし、一度障害が発生してまだそんなに日が経っていないことを考えると、もしかしたらシステム障害をはじめとする不具合が再発する可能性も考えられます。

対処法に関しては抑えておいたほうがいいでしょう。

システム障害が発生した原因は不明

今回、一部の信用金庫でシステム障害が発生しましたが、原因に関しては信用金庫及びシステム開発会社が調べている最中です。

旭川信用金庫曰く「日本ユニシスに委託している勘定系オンラインシステムのホストコンピューターの障害」だと発表していましたが、日本ユニシスは「システム復旧に力を注いでいたので、原因究明までは行き届いていない」と、信用金庫側が説明していました。

ホストコンピューターの障害であることは間違いなさそうですが、「なぜそのホストコンピューターに不具合が発生したのか」についてはまだわかっていません。

原因が解明したら、日本ユニシス側からなんらかの情報発信があるかもしれません。

システム障害は再発するのか

今回、システム障害が発生するまでは普通に信用金庫を使って入出金等の取引を行うことはできていましたよね。

そのため、システム障害が復旧した現在では、しばらくは再発の恐れはないと思って構いません。

ただし、障害が立て続けに発生する可能性も0ではありませんので、障害が発生しないものとして考えるよりも「もしかしたら発生するかもしれない」と考え、対処法は抑えておいたほうがいいでしょう。

今回は北海道信用金庫や水戸信用金庫等、合計8つの信用金庫が対象でしたが、他の信用金庫で同様の不具合が絶対に起こらないとも限りません。

信用金庫でシステム障害が起こった場合の対処法

信用金庫でシステム障害が発生してしまった場合はどうすればいいのでしょう。

信用金庫側がシステム障害を解消してくれたとはいえ、また同じような不具合が発生した時は、なるべく早く対処して、スムーズに現金を手にする(お金を預ける)ようにしておきたいです。

どのような対処法があるか紹介します。

システム障害が発生した信用金庫のHP等で情報を確認する

室蘭信用金庫

システム障害が発生して入出金ができなくなった場合、大抵信用金庫のホームページでなんらかの告知があります。

「一時的に入出金ができない状態となっています、しばらくお待ちください」等の文章が、お知らせかホーム画面に表示されているかを確認してください。

表示されていて、なんらかの対処法があればそちらを参考にしましょう。

また、Twitter等で「〇〇信用金庫が使えなくなった」という情報を発信している人を見つけるのも忘れないでください。

他の口座を持っている場合はそちらを活用する

今回発生したシステム障害の場合は、8つの信用金庫以外の信用金庫や地方銀行等は、障害を免れています。

同様のシステム障害が今後発生した場合も、必ずどこかの信用金庫・銀行は無事である可能性が高いので、他の口座を持っている場合はそちらを利用するようにしましょう。

お金を引き出したい場合は最終的にお金が手元にあればいいわけなので、どこの口座からお金を引き出しても問題はありませんよね。

1つの銀行の口座しか持っていないのであれば、万が一に備えて、銀行口座・信用金庫口座をもうひとつくらい用意しておくのをおすすめします。

復旧するまで待つ

入出金に関して急ぎの用事でないのなら、信用金庫が復旧するまで待つのもいいでしょう。

信用金庫はシステム障害が発生してからすぐに不具合を解消してくれましたよね。

今後同じような不具合が起こった場合も、信用金庫がすぐに対処してくれる可能性は高いです。

信用金庫に問い合わせをする

万が一システム障害が復旧しない、公式ページも音沙汰がない場合は、自分でその銀行に問い合わせを行いましょう。

信用金庫に預けたお金が無くなるという可能性は限りなく低いのですが、お金が関わっているわけなので、問題についての情報を集めておきたいですよね。

信用金庫側に直接話を伺う・不具合を報告するのが一番有効なので、症状を伝えて、どのようにすればいいかも聞いてみてください。

不具合が起こっている場合は「しばらく待ってみて」と言われるだけかもしれませんが、不具合が起こっていない場合は、考えられる原因を教えてくれます。

楽天銀行でログインできない!原因と対処法は?(引き落とし、振込に関しても)

 

-時事ニュース

Copyright© SNSデイズ , 2024 All Rights Reserved.