LINEの診断「姉妹タイプ診断(アナと雪の女王)」の詳細とインスタシェア方法を徹底解説

今回は、LINEの診断「姉妹タイプ診断(アナと雪の女王)」の詳細とインスタシェア方法を徹底解説していきます。

LINEで流行しているアナと雪の女王の姉妹タイプ診断は、自分がどんな妹(姉)タイプなのかと、アナと雪の女王に出てくるキャラクターで誰に似ているかを教えてくれる診断ツールです。


アナと雪の女王「姉妹タイプ診断」とは

アナと雪の女王の診断ツールである「姉妹タイプ診断」は、自分が姉もしくは妹だとして、どんなタイプの姉妹なのかを解明してくれます。

従来の診断ツールと比べて、グラフや偏差値等の詳細な情報までは提示してくれませんが、「アナと雪の女王のキャラクターの中で誰と似ているのか」も知ることができるので、アナと雪の女王好きの人なら楽しめる診断となっています。

LINEからできるアナと雪の女王の診断

Google等で「アナと雪の女王 姉妹タイプ診断」等と検索したとしても、現在(2019年11月22日)ではサイトが表示されません。

この診断は「ディズニーLINEが作成した診断」なので、LINEからでないと本来ならアクセスすることができません。

例えば、LINEのタイムライン等にアナと雪の女王の姉妹タイプ診断が流れてくることがあるので、そこからアクセスしてください。

自分の友達が姉妹タイプ診断を行ってタイムラインシェアを選択した場合は、自分のタイムラインにも表示されるようになります。

ブラウザからでもアクセスはできる!

LINE限定のコンテンツではありますが、一応はブラウザでもアクセスすることはできます。

ただし「診断する」を選択したらLINEが開かれる仕様なので、スマホのブラウザからでないと診断を行いづらいです(PCで利用する場合はLINEのインストールが必須です)。

スマホのブラウザを開いて、こちらをタップして「診断」を押すと、姉妹タイプ診断を行うことができます。

ウェブページで姉妹タイプ診断が開かれますので、「診断する」をタップしてください。

ただし、ブラウザ版だと診断は開始されません。

「LINEを開きますか」というメッセージから「開く」を選択してください。

姉妹タイプ診断のLINE版が開かれるので、「診断する」を選択しましょう。

今度こそ診断がスタートします。

また、診断するの上にある「タイムラインにシェアする」を選択すれば、自分の診断結果がタイムラインにシェアされるようになります。

診断内容

姉妹タイプ診断の質問等を見ていきましょう。

質問は「好きな色は」等の質問ではなく、アナと雪の女王に関連するような質問になっていて、原作を知っている人ならニヤっとするような質問ばかりです。

どのような質問なのか、診断結果はどのように出るのかを紹介します。

質問は4つ4択のお手軽仕様

質問内容は4つで、4択のお手軽仕様となっています。質問内容に関しては、下記を参考にしてください。

質問1

「自分にしか聞こえない不思議な歌声が聞こえてきたら」

  • 声の正体を探る
  • 気のせいだと聞き流す
  • 友達に相談する
  • その声に話しかける

上記のどの選択をしたとしても、質問2→質問3→質問4の順番で答えることになります。

質問2

「自分だけが雪や氷の魔法を使えたら?」

  • 雪だるまを作る
  • かき氷を食べる
  • 氷のお城に住む
  • アイススケートで遊ぶ

質問3

「未知の世界を旅する中で友達とはぐれたら」

  • 再会を信じて先に進む
  • 見つけてくれるのを待つ
  • 必死に仲間を探し出す
  • ここぞとばかりに遊ぶ

質問4

「友達が落ち込んでいることに気づいたら」

  • 何があったか聞いてみる
  • 一緒に解決しようとする
  • そっと側で見守る
  • 笑わせて元気づける

診断結果について

診断結果は、上記画像のような「人懐っこい妹タイプ」のように、まず姉か妹のどちらか、どのような姉(妹)か診断してくれます。

その下に自分が似ているキャラクターの画像と、キャラクターの説明をしてくれます。

質問内容が4つなので本格的な性格診断とまではいきませんが「アナと雪の女王好きの人が遊びや話題作りのために診断を行う」分には申し分ない診断となっています。

ちなみに、姉か妹かの2択ではなく「妹以上にマイペースな一人っ子タイプ」もありました。

LINEのタイムラインにシェアすることもできる

姉妹タイプ診断の結果は、「タイムラインにシェアする」を選択すると、LINEのタイムライン宛てにシェアすることもできます。

自分の友達複数に自分がアナと雪の女王で誰にそっくりなのかを知ってもらうチャンスなので、話題作りのためにも積極的にタイムラインにシェアしましょう。

また、タイムラインにシェアするの項目の下には、LINEとTwitter・Facebookのアイコンも存在するので、これらのSNSに関しては診断からシェアを行うこともできます。

どれかのアイコンを押したら、オレンジ枠内のポップアップに「開く」という項目が出てくるので、こちらをタップして各SNSで操作を行ってシェアしてください。

インスタにシェアする方法

上記の姉妹タイプ診断のシェアの中に「インスタ」はありませんでした。

そのため、インスタでシェアをする場合は手動で全てシェアを行う必要があります。

まずは、姉妹タイプ診断を終わらせて、結果が出たタイミングでその結果のスクショを撮ってください。

 

次に、インスタの「投稿」を選択して、通常の画像投稿手順を踏んでください。

スクショをライブラリ内から探さなければいけませんので「ライブラリ」を選択して、先ほど撮ったスクショを選択してください。

今回はスクショをそのままユーザーにシェアしたいので、加工等は特に必要はありません。

メッセージ(投稿説明文)を同時に投稿したい場合は「アナと雪の女王の診断やってみた!」等と、内容がわかるメッセージをキャプション内に投稿してください。

上記のように、姉妹タイプ診断をインスタにシェアすることができました。

手動シェアが少し面倒ではありますが、スクショを貼り付けることで問題なくシェアを行うことはできます。

Twitterで話題の「結婚偏差値診断」の詳細や当たるのか等を徹底解説

 

-LINE

Copyright© SNSデイズ , 2024 All Rights Reserved.