突然、LINEの友だちから「Amazonギフト券を3万円分購入してきてほしい」「ウェブマネーを1万円分代わりに買ってきてくれない?」という旨のメッセージが届いたことはありませんか?
友だちからこのようなメッセージが届いたときは100%「詐欺」です。
今回は、詐欺メッセージが送られてきた時の対処法と乗っ取りの対策方法を徹底解説します。
コンテンツ
友だちのアカウントが乗っ取られた!
唐突にLINE友だちから金券類の購入をお願いされたことはありませんか?
結論を申し上げると、これらはすべて「詐欺」です。
アカウントは本人しか利用できないと思われがちですが、何らかのきっかけによってアカウントが詐欺グループによって簡単に乗っ取られてしまう(アカウントが盗まれる)ことがあります。
パスワードでしっかり保護して安心したつもりでも、乗っ取りのリスクはたくさんあるのです。
アカウントを乗っ取る目的と乗っ取られてしまう経緯、対処法、乗っ取り対策方法まで漏れなくご紹介します。
他人のアカウントを乗っ取る目的とスパムについて
言わずもがな、これは「スパムメッセージ」で金銭を要求するためです。
友人を装い、コード入力式のギフトカードを代理購入してもらう名目でお願いをされます。
実際に購入したギフトカードのコードを伝えると、もちろんのことですが購入代金の支払いもなくコードを利用されてしまうだけです。
乗っ取りを行うグループも「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」スタンスで犯行に及んでいます。
現在もこの手口が行われていることは、少なくとも騙されてしまっている人がいるのも事実です。
乗っ取られてしまう原因
LINEのアカウントが乗っ取られてしまう原因として、
原因
- 不審なサイトに誘導され、LINEのログイン情報を入力した。(フィッシング詐欺など)
- スマホのウイルス感染。
乗っ取りの被害に遭ってしまう主な原因として、上記のものが多いと言われています。
特に予測されやすいパスワードをログイン情報として設定している場合、簡単に突破されてしまうのです。
簡単な数列、自分の誕生日、電話番号、身分証明書に記載されている番号類をパスワードとして設定している方は、乗っ取りの被害に遭うリスクが非常に高いです。
アカウントが乗っ取られてしまうとどうなる?
もしLINEアカウントが第三者に乗っ取られてしまった場合、どのようなことが起きるのかをまとめました。
乗っ取り被害に遭わないためにも、危険性を知って頂けたらと思います。
ログインができなくなってしまう
アカウントが乗っ取られてしまうと、乗っ取りをした人物にパスワードを変更されてしまうためログインができなくなってしまうことが多いです。
当然ながら再ログインを試みるのは不可能になってしまうでしょう。
LINE友だちに「スパムメッセージ」を送信されてしまう
自分が登録しているすべてのLINE友だちに対して、ギフト券を要求するスパムメッセージを送信されてしまいます。
加えて、LINE友だちを登録していない「知り合いかも?」から勝手に友だち登録を行い、そちらに対しても同様にメッセージを送ることがあるそうです。
関係のない方を巻き込んでしまい、迷惑が掛かってしまうため非常に厄介です。
アカウントが消されてトーク履歴や友だちリストを消失してしまう
乗っ取り犯は、痕跡を残さないためにLINEアカウントを削除してしまうことがあります。
当然ながら、アカウントが削除されてしまうとこれまでのトーク履歴、ノート、タイムライン、送受信した画像・動画・その他ファイルに加えて、友だちリストまで削除されてしまいます。
アカウント削除をされてしまうと復元は不可能なので、これは避けたい事態です。
友だちのアカウントが乗っ取られているかを見分ける方法
万が一、LINE友だちの中で誰かが乗っ取られてしまった場合の見分け方をご紹介します。
見分け方は非常に簡単ですので、「あやしいな」と思った時に紹介する方法を実践して頂ければと思います。
突然の金銭の要求・ギフトカード購入代行の依頼をされる
突然ギフトカード類の代理購入を求められた場合は、乗っ取られていると言っていいでしょう。
そもそも代理購入をお願いする理由も解せないというのもありますが、「自分で購入はできる」はずです。
カードタイプでなくてもオンライン上でギフトコードを発行するタイプもあるため、自分で購入ができないことはあり得ないでしょう。
ポイント
ギフトコ-ド代理購入のお願いをする旨のメッセージを受信したら、問答無用で「詐欺」と思うようにしましょう。
日本語に違和感がある
日本語に違和感があることが多いです。
これは乗っ取り犯が外国人であることが多く、自動翻訳ソフトなどを用いているためです。
画像内のやり取りでは、
「この商品買ってもいい?」
代理購入を頼んでいるつもりが、相手に許可を求める時点で違和感があります。
ほとんどの人は「勝手に買えばいいんじゃないの?」と返答したくなるでしょう。
身分証の提示を要求する
乗っ取り犯かどうかを見極めるために、身分証提示を要求するのも手です。
金銭のやり取りを行う以上は、身分証提示を求めるのも当然の策です。
相手が乗っ取り犯の場合は、話を逸らしたり、「手元にない」などを言うでしょう。
「LINE乗っ取り犯追跡ツール」を利用してアクセス元を調べてみる【悪用厳禁】
無料で利用ができる「LINE乗っ取り犯追跡ツール」を利用するのも一つの手段です。
ポイント
このサイトは、乗っ取り犯に偽のURLを踏ませ、IPアドレスでどこからアクセスしているのかを追跡するツールになっています。
乗っ取り犯が外国人であることが多いため、アクセス元をたどると国外からのアクセスの場合が多いです。
使い方はとても簡単で、「追跡用リンク作成」をタップします。
- 「犯人に踏ませる専用URLは〇〇」
- 「あなたの管理用URLは〇〇」
2つのURLが発行されますので、犯人宛URLはトークに送信します。
相手がURLを踏むと、管理用URLに解析された情報が表示されます。なお、犯人が踏んだ際の通知などはありませんので、適当な時間にアクセスすると良いでしょう。
犯人に踏ませる用URL
こちらは犯人が踏んだリンクで表示されるページです。
表示されているコードはもちろん利用ができないフェイクコードです。
あなたの管理用URL
こちらは囮にしたURLを踏んだ犯人を追跡する管理用ページです。
アクセス日時・iPアドレスの表示と、「犯人のお家はだいたいこの辺です」から詳細に相手の情報を取得できます。
最下部にIPアドレスから割り出したアクセス元の周辺地域マップを表示されます。
精度は高く、正確です。
目的外の悪用は絶対しないようにしましょう。
自分のアカウントが乗っ取られていないかを確認する方法
LINEでは、自分のアカウントが第三者に乗っ取られていないかをチェックすることができます。
LINEアプリ内で簡単にチェックすることができますので、時間がある時に確認をしてみるといいでしょう。
ログイン中の端末を確認する
ログインをしている端末を確認することができ、心当たりがない端末などがあった場合は「ログアウト」を行えます。
LINEアプリ内の「設定」から「アカウント」にアクセスします。
「ログイン中の端末」で一覧表示がされます。
端末情報が表示されます。IPアドレスから「地域」を表示してくれます。
心当たりがない場合は、端末名右側の「ログアウト」で強制的にログアウトを行えます。
ログイン履歴を参照する
ログイン履歴は、「LINE公式アカウント」から確認ができます。
他の端末からのアクセスがあった場合は通知をしてくれます。
アカウント乗っ取りの対策方法
アカウントの乗っ取り対策方法をまとめました。
ほとんどはLINEアプリ内で設定を行うことで対策を行えます。
パスワードを定期的に変更する
LINEアカウントのパスワードを定期的に変更しましょう。
ポイント
- 理想は3ヶ月に1回のペース
- 他人が予測できないパスワードを生成する
この2つが行えると、セキュリティレベルは格段にアップします。
LINEアプリ内の「設定」から「アカウント」にアクセスします。
「パスワード」項目がありますので、そちらをタップしましょう。
新しいパスワードを入力することでLINEアカウントのパスワードを変更することができます。
パスコードロックを利用する
LINEアプリの起動時に4ケタのパスコード入力を求めるように設定します。
LINEアプリ内の「設定」から「プライバシー管理」に進み、最上部の「パスコードロック」から設定を行えます。
他の端末からのログインを制限する
他の端末からのログインを拒否する設定にしておくと、1台のみしかログインができないようになります。
不正アクセス対策には有効です。
LINEアプリ内の「設定」から「アカウント」に進み、「ログイン許可」スイッチをオフにすることで制限が行えます。
なお、すでに他の端末でログインしている場合はオフにしてしまうと強制的にログアウトします。
連動アプリを確認して不審なアプリを削除する
連携しているアプリの中で、不審なアプリがあると不正アクセスの原因になっている可能性があります。
確認と取り消し方法は、LINEアプリの「設定」を開き、「アカウント」にアクセスします。
「連動アプリ」でアプリが一覧表示されます。
解除を行うアプリを選択し、下部の「連動を解除」をタップします。
スマホ本体のパスコードロックを行う
スマホ本体の起動時にパスコードや生体認証を行う設定にしておきましょう。
第三者によってスマホを起動させないのも予防になります。
セキュリティソフトを利用する
セキュリティソフトをスマホに導入することで乗っ取りのリスクを下げることができます。
代表的なセキュリティソフト
- ノートンセキュリティ
- マカフィーリブセーフ
- ウイルスバスタークラウド
- アバストインターネットセキュリティ
シェアが高いセキュリティソフトは上記のものです。
いずれかを契約しておくことで、スマホ本体の保護も強力なものになります。
LINEのアカウントが乗っ取られてしまった時は、「お問い合わせ」へ
自分のアカウントが乗っ取られたと思いましたら、LINEのお問い合わせフォームから問い合わせることができます。
「自分のアカウントを盗まれました」と選択し、経緯を詳しく記入して送信をしましょう。
問い合わせることで運営によって対処してくれる可能性があります。