AppleIDがロックされた!?詳細・原因や対処法を徹底解説

appleIDがロックされてまうエラーが発生しているようです。身に覚えの無いエラーに戸惑ってしまう方も多いですよね。

今回はIDがロックされてしまう原因だけでなく、その対処法もご紹介したいと思います。


AppleIDのロックが多発!?

現在AppleIDがロックされてしまう障害が頻発しています。使えなくなってしまっている人が多数いるようです。

IDがロックされてしまうとAppStoreでアプリをダウンロードする。AppMusicで音楽をダウンロードする事などができなくなってしまいます。

通常、IDを入力する際に何度も間違えるとロックされます。これはセキュリティ面を考慮してロックされます。しかし今回は身に覚えの無い人がロックされてしまっているようです。

AppleIDがロックされてしまっている原因

現在確定した原因はわかっていません。しかしハッキンググループが原因である可能性が高いようです。もしくはApple社のシステム障害である可能性もあるそうです。

「不特定多数の人物(国外も)からIDがロックされた報告があるが、全員では無い。」この事からハッキンググループの仕業である可能性が高いようです。

AppleIDがロックされてしまった時の対処法

当然ロックされたままでは困ると思います。AppleIDがロックされてしまった場合の対処法をご紹介します。

携帯ショップやAppleストアに行く必要は基本ありません。その場でパスワードさえ分かれば対処できます。

万が一どうしてもロックが解除できない場合はAppleに問い合わせてください。恐らく同じような問い合わせが届いていると思うので早急に対応してもらえると思います。

パスワードでロックを解除する

もしIDがロックされてしまった場合はApple IDの復旧 にアクセスしてください。

アクセスしたらまずAppleIDを入力します。

IDがロックされている場合、その後パスワードを入力する画面が出ます。パスワードを入力するとIDのロックを解除することが可能です

ロックの解除だけでなく、パスワードのリセットも可能です。もしハッキング集団だった場合パスワードの漏洩も考えられます。ですので心配な方はパスワードの変更も行っておきましょう。

もし何度もパスワードを間違えてしまった場合。こちらもセキュリティ面の都合上翌日までIDがロックされてしまいます

ファクタ認証(セキュリティ強化)している場合

ファクタ認証している場合には、信頼できるデバイス(使用機器)。もしくは信頼できる電話番号。のどちらかが必要です。

信頼できるデバイスとはAppleが利用者のものであると確認できるデバイスの事です。ただしこのデバイスとはIDがロックされてしまっている物とは別のデバイスです。

例えばiPhoneのIDがロックされてしまった場合にはMacやiPadが必要です

信頼できる電話番号とは確認コードをメッセージや自動音声で受け取ることができる電話番号が必要です。自宅の番号や家族の番号でも可能です。

Apple公式 サポート

Apple IDにログインすると信頼できる別のデバイスに通知が来ます。許可するをタップしてください。

すると信頼するデバイスに6桁のコードが出ます。

Japan Apple公式動画

ロックを解除したいデバイスで6桁のコードを入力してくださいと出ているはずです。そこに信頼するデバイスに表示された6桁のコードを入力します。

これで完了です。

信頼できる電話番号の場合も同じです。しかしテキストではなく、音声認証でコードを受け取る事も可能です

上記のどちらかに届く確認コードを入力すれば、AppleIDのロック解除をする事が可能になります。

ファクタ認証で対策をする

今回のようにハッキングをされてしまう可能性があります。2ファクタ認証にしてセキュリティを強化することをおすすめ致します。

設定を開き、自分のアカウントをタップします。

「パスワードとセキュリティ」をタップしてください。

「2ファクタ認証を設定」をタップします。「続ける」というボタンをタップした後、信頼する電話番号の入力画面になります。

SMS(テキスト)でコードを受け取る。もしくは音声認証で受け取る。のどちらかを選択すれば登録完了です。

ハッキングされてしまうと、不正利用をされてしまいます。思わぬ犯罪に巻き込まれたり、多額の請求が来ることもあります。

セキュリティ対策は事前にしっかりとしておきましょう。

偽装の詐欺メールに注意

IDがロックされているという報告と同時期に、偽装の詐欺メールの報告も出ています。

上記のような内容のメールが届き、誘導に従うと詐欺にあったり、パスワードを盗られたりするようです。

こういったメールが来た場合はアドレスを確認するようにしましょう

このようにApple社とは全く関係無いアドレスから届いた場合には、詐欺ですのでご注意ください

上記のような詐欺が同時期に見られている事からも、ハッキングの可能性が高いとされています。

編集後記

身に覚えの無いエラーが出ていても、焦らず行動しましょう。もし自分ではどうにも判断できない場合はAppleストアに連絡してみるのが、良いと思います。

ハッキング集団の可能性が高いとの事ですので、Apple社では急ぎ対応をしているようです。

「iPhoneのiOS 12.1.1」のアップデートの詳細と不具合情報について徹底解説

 

-iPhone

Copyright© SNSデイズ , 2024 All Rights Reserved.