今回は、インスタで大流行している「LoveMeter(ラブメーター)」の詳細や使い方について徹底解説していきます。
名目上は「おまじない」なのですが、実はこのLoveMeterで好きな人がバレる!消せないのという声が続出しています!
LoveMeterの使い方や、騙された場合バレるかどうか、消せるのかどうかを下記で解説していきます。
目次
LoveMeter(ラブメーター)について
まずは、LoveMeterについて紹介します。
「LoveMeter(ラブメーター)」とは、表向きは愛情電卓と称していて、いわゆる「相性占い」のような役割を持っていると言われています。
実際、サイトのページを見てみると、自分の名前と好きな相手の名前を入れる項目がありました。
両思いの相性診断ではなく、片思いが実るかどうかの相性診断というのが、表向きの姿です。
しかし、本当のLoveMeterはそんな甘酸っぱいものではありません。
実際にLoveMeterを使ってみた人はわかるかもしれませんが、このLoveMeterに引っかかってしまう人が続出しています。
自分の名前と好きな人の名前がLoveMeterを設置した人に知れ渡ってしまいます!
この「設置した人」とはLoveMeter製作者のことではなくLoveMeterに登録しているユーザーのことで、ユーザーが自分のページのLoveMeterをインスタやTwitterなどに公開して、そのページから診断した人の好きな人を知ることができるというカラクリです。
上記画像のように、インスタやTwitterのツイートなどにLoveMeterのURLが記載されていて、そのページに入ったとしても、名前を入れる項目に好きな人の名前を入れたりしないでください。
万が一クラスの友達にクラスの好きな人が伝わってしまった場合、恥ずかしい思いをしてしまう可能性もあります。
また、自分がLoveMeterに登録すれば自分が騙す側になることも可能です。
ちなみに、LoveMeterで騙された場合は上記画像のようなページに飛ばされます。
LoveMeterの使い方について
LoveMeterの使い方について紹介します。LoveMeterで騙される方法と人を騙す方法の2パターン紹介するので、参考にしてください。
騙される方法さえあらかじめ知っておけば、他のユーザーから騙されるようなことはありません。
LoveMeterに名前を入れたらどうなるか
https://twitter.com/gayacosi/status/1127784070476251137
まずは、LoveMeterで騙される方法について紹介します。
最初はLoveMeterのリンクを貼り付けているインスタやTwitterのツイートを見つけてください。
そのページにリンクします。
次に、画像の青枠部分に自分の名前と好きな相手の名前を入力してください。
この際、本名を入力してしまうと自分のフルネームまで完全にバレてしまうので、やめておきましょう。
名前を入力したら、緑枠の「計算する」を選択してください。
すると、「あなたは〇〇(設置者)に騙されました」というページと共に、腹が立つくらい笑っているLINEのコニーの画像が出てきます。
自分の名前と好きな人が共有されてしまうので、本当の情報を入力していた場合はからかわれる元になってしまいます。
また、LoveMeterは騙された側の人も騙す側になるように誘導してきます。
「あなたの友人をいたずらするために今登録してください」と促されるので、興味があるなら登録してみましょう。
LoveMeterで友人を騙す方法
LoveMeterで友人を騙す方法について紹介します。
一度LoveMeterを開いて適当な人に騙されてみた後、上記画像のように「あなたの友人をいたずらするために今登録してください」という言葉にそのまま誘導されます。
青枠部分の「登録する」を選択してください。
上記画像のように「登録言語」を選択することができます。
大半の人は日本語でないと対応できないと思いますので、そのまま「日本語」を選択してください。
登録言語を入力すると、LoveMeterのホーム画面が開かれます。
先ほど騙された際に入力した通りの名前が表示されているので、この名前(別に違う名前でもいい)で「登録する」を選択してください。
LoveMeterに登録すれば、人を騙す土台づくりが完了です。
次に、いたずら準備ができたというページに表示されている「いたずらリンク」をコピーしてください。
インスタの投稿やTwitterのツイートにこのリンクを貼り付けて、他のユーザーがそのURLにリンクするのを待ってください。
インスタに貼り付けたい場合は、自分のマイページに貼り付けるのも悪くありません。
マイページ編集項目には「ウェブサイト」という項目があるので、先ほどのいたずらリンクを貼り付けてください!
投稿にいたずらリンクを貼り付けたい場合は、そのまま投稿欄にリンクを貼り付ければいいだけです。
また、いたずらリンクをコピーするページに各SNSにシェアする方法について紹介されています。
他のSNSでシェアしたい場合はこちらを選択して参考にしてください。
騙された人が出てきた場合
もし、自分が設置したLoveMeterに他の人が騙されて名前を入力してくれた場合について紹介します。
LoveMeterは相手を騙して好きな人を知るための質問メーカーですので、騙した後は騙された人の好きな人を知ることができます。
ホーム画面のシェアページの下に入力された友達の名前と好きな人の名前が表示されているので、確認するようにしてください。
LoveMeterで騙された場合の対処法
LoveMeterで騙されてしまった場合はどうすればいいのでしょうか。
いたずらとはいえ人によっては非常に悪質に感じるような事案ですので、あらかじめ対処法は知っておきましょう。
そもそも引っかからないようにするのが一番です!
まずは引っかからないように!
そもそもの問題ですが、「引っかからないようにする」のが一番でしょう。
幸いにもLoveMeterの手口や騙す方法騙される方法については紹介されていたので、もう引っかかる心配はありませんよね。
LoveMeterを使ってみたい場合は、仮名やありえない名前など適当な名前を入力してみてはいかがでしょうか。
送信された情報を取りけることはできない
残念ながら、一度送信された情報を取り消すことはできません。
一度LoveMeterで騙されてしまった場合、それを取り消す方法は現在までありませんので、好きな人がバレてしまったことは紛れもない事実なのだと受け入れてください。
大切なのは、LoveMeterに送信した好きな人と自分の名前の情報を消すことではなく、他の人に拡散されないようにする方法です!
騙してきた人に頭を下げて「ばらさないでくれ」と頼む
https://twitter.com/satonon0410/status/1127603580175769606
好きな人がバレてしまったのはどうしようもないので、自分をひっかけた人に頭を下げてバラさないでくれと頼むのが一番いいでしょう。
騙した相手に頭を下げるのは癪かもしれませんが、自分の好きな人が拡散されてしまうよりはずっとマシなはずですよね。
特に、現実の友人に騙されてしまった場合に実践してみてください。
場合によっては缶ジュース一本やファミレスで食事自腹くらいは覚悟しておきましょう。
また、「言い訳」をしてみるのも効果的です。
例えば「相性診断だと思って適当な名前を入力した」と言ってみてはいかがでしょうか。
それを信じてくれるかどうかは相手にもよりますが、言い訳しておいたほうが変な勘違いされないで済む可能性もあります。
少し違った使い方も流行!?(オススメしません)
今回紹介したLoveMeterは騙す側からしたらちょっとしたいたずらかもしれませんが、騙された方にとっては一大事です。
自分の恋路をからかわれてしまう可能性もありますし、場合によっては失恋してしまう可能性もあります。
そう考えると、LoveMeterを使って騙されたことを根に持ってしまうのも仕方がありませんよね。
らぶめーたー、ぽゆからさっきは騙してごめんねってきてて可愛いから許す(^.^)となった
— うた(120) (@utq__nq) May 12, 2019
まずは、自分は仲良しで騙した人はそこまで仲良しではない友達の中にLoveMeterを設置している人がいるかどうかを確認してください。
その人のLoveMeterページにアクセスして、「騙したい友達の名前」を入力します。
自分は仲良しで騙した人はそこまで仲良しではない友達が複数いるのなら、その全員のLoveMeterにアクセスして、下記の方法を試してください。
そして、好きな人の名前欄に、現実にいるクラスメートなど、騙した友達となんらかの関係のある異性の名前を入力します。
そうすれば、自分と仲良くて騙したい人と仲良くないLoveMeterを設置している友人に、「騙したい人が好きな異性」を告発することができますよね(騙した人が本当に好きでない女性を入力してもいいかもしれません)。
LoveMeterは送り主のアカウント情報まではわからないので、仮に自分が他の人の名前を騙ってLoveMeterを使ってみたとしても、自分がやったとはバレないわけです。
つまり、「騙したい人がLoveMeterを使って好きな人の名前と一緒に自分の名前を入力した」ように偽装することができるわけですよね!
しかしオススメはしません。騙されても仕返しせず、好きな人に思いを伝えられて良かったと思いましょう!