現在一番盛り上がっているといっても過言ではないSNS、Instagram(インスタグラム)。今回は、インスタグラムのインサイトが見れない問題を解説します。
目次
インスタのインサイトとは
インスタのインサイトとは、一言で言えば「自分の画像・動画などのコンテンツを見た人・保存した人等のデータを閲覧することができる機能」です。一般向けには公開されていませんが、ビジネスツールとしてインスタのビジネスアカウントの方は使用することができます。
最近では、ビジネス用ではない、一般的な女性などもこのインサイト機能を使い、動画の再生数や保存された回数を見ているようですね!
Instagramインサイトでは、フォロワーについての情報やフォロワーがオンラインの時間帯などが分かります。また、作成した投稿やストーリーに関するインサイトを見て、それぞれのパフォーマンスや利用者のリアクションなどを確認できます。
ちなみに、インスタのインサイトを利用するにはビジネスプロフィールへの変更が必須となります!その際、Facebookとの連携が必要となりますのでお気をつけください。
sインサイトの活用方法
インスタのインサイトでは、主に以下のデータを閲覧することができます。
- インプレッション数 - 投稿やストーリーが閲覧された合計回数
- リーチ - 投稿やストーリーズを見たアカウント数
- ウェブサイトクリック - ビジネスプロフィールのリンクがクリックされた数
- プロフィールビュー - ビジネスプロフィールにアクセスしたアカウント数
自分のコンテンツ・プロフィールがどの程度広まっているか・閲覧されているかが一覧で見ることができるわけですね!また、自分のフォロワーについての性別・年齢等の情報も収集できるため、よりユーザーにマッチしたコンテンツを考えるマーケティングツールとして役立ちますね。
インスタのインサイトが見れない場合の対処法
2017年10月4日現在、インスタのインサイトが見れない、という状態が続いているようです。iOSのアップデートによるものなのか、特定の機種によるものなのかはまだわかっていませんが。
結論としては、インスタのインサイトが見れないのはあなただけではありません!皆そうみたいです!インスタ側の不具合と考えられます。インスタの対応を待つしかなさそうです……。
インスタのインサイト見れないの俺だけかな?
— 知念 哲矢 (@Soufu118) October 4, 2017
インスタいきなりインサイト使えなくなった
— 使いません (@182snrky) October 4, 2017
https://twitter.com/__uyubaby/status/915534766383841280
ただ、それ以外の事象が原因の場合もありますので、念のため見れない場合の最低限の対処法を解説してみました。
電波の確認
当たり前のことですが、電波の確認をしてみてください。
機内モードになっていないか、待機制限になっていないか、など。Wi-Fiの接続が不安定な場合も、安定している回線や4Gに切り替えて試してみてください。
Facebook連携の確認
Facebook連携の確認も行ってみてください。
実際、このような事態はほぼ無いと思いますが、アプリのアップデートや何かしらのタイミングでインスタとFacebookの連携が一度切れてしまう場合も考えられなくはありません。
それでも見れないときは?
おそらく、検索してこの記事にたどり着いてくれた方は上の2つはOKと思います。
皆さん不具合によってインサイトが見れていないようですので、インスタ側(Facebook社)の対応を待つ以外なさそうです!
編集後記
今回は、インスタのインサイトが見れない場合の対処法を解説しました。
おそらく2,3日以内、早ければ今日中(2017/10/04)に不具合は解決すると思いますので、気長に待ちましょう〜!