
今回は、ストーリークイズfor告白実行委員会の詳細と答えを徹底解説していきます。
ストーリークイズfor告白実行委員会は「HoneyWorks」の楽曲に合わせて作成されたクイズで、HoneyWorksを好きな人なら全問正解を目指したい内容となっています。
コンテンツ
ストーリークイズfor告白実行委員会とは

ストーリークイズfor告白実行委員会について紹介します。
キュン恋にときめく人向けのクイズですが、クイズの内容は「HoneyWorks」の楽曲に合わせたものなので、恋をしている人ならだれでもクイズに正解できるとは限りません。
あくまでも「HoneyWorksファン向けの内容」ということを知っておいたほうがいいです。
HoneyWorks非公式アプリ

HoneyWorksそのものはニコニコ動画やYouTubeで長く活動していた音楽メーカーユニットです。
しかし、ストーリークイズfor告白実行委員会のアプリは「HoneyWorks関係ない非公式クイズ」とされています。
ファンが作成したクイズメーカーアプリとなっているので公式からの告知等は特に存在せず、同じファンが作ったクイズだと割り切ってプレイするのが大切です。
作成者がHoneyWorks本人ではないので「クイズの答えがHoneyWorks楽曲に合わさったものではない」「解釈が違う」等の問題もありますが、おおよそはファンなら楽しめる内容だと考えてください。
告白実行委員会楽曲のクイズ

告白実行委員会とは、HoneyWorksの楽曲プロデュースの一部で、主に恋愛に関する歌を初音ミク等で作成されたものとなっています。
元々、告白実行委員会の中である程度のストーリーが構成されていて、このストーリー通りにPVやミュージックビデオが作成され、それと共に楽曲も作成されたのだと考えてください。
ストーリークイズfor告白実行委員会では、告白実行委員会作成の楽曲が13つクイズ出題の要となっています。
出題されている楽曲は下記を参考にしてください。
出題楽曲
- 告白予行練習
 - 病名恋ワズライ
 - 初恋の絵本
 - さよなら両片思い
 - 今好きになる
 - 一分一秒君と僕
 - ハートの主張
 - イジワルな出会い
 - やきもちの答え
 - 恋のライバル賞
 - テレカクシ記念
 - 金曜日のおはよう
 - 東京サマーセッション
 
クイズの出題形式について

クイズの出題形式は、基本的には「4択クイズ」で、たまに「〇×クイズ」が含まれます。
各楽曲によってクイズの数は変わりますが、形式と楽曲が参考にされていることは間違いないので、どのみち告白実行委員会に関するある程度の知識が必要です。
クイズの種類に分けてどのような内容となっているのかを見ていきましょう。
楽曲クイズ

楽曲クイズの内容は、基本的に楽曲の歌詞に合わせて作られたものや、楽曲のPVの内容が元になっています。
13の楽曲がクイズの元となっているのですが、1つの楽曲につきクイズがおおよそ5問から13問用意されていました。
難易度は「告白実行委員会をよく視聴していたらある程度はわかる」程度となっていますが、逆に少ししか見ていなかったり、そもそも楽曲を聴いただけという場合は、全くわからない可能性もある問題が集まっています。
出題される問題は決まっていますが、どの問題が何番目に来る等は決まってなく、完全にランダムだと考えてください。
全問クイズ

ストーリークイズfor告白実行委員会には「全問クイズ」という項目も用意されています。
全問クイズには20問のクイズが用意されていますが、この20問は楽曲クイズに用意されているクイズがランダムに20問登場するクイズだと考えてください。
告白実行委員会の楽曲を全て把握していないと全問正解は難しいクイズなので、ストーリークイズfor告白実行委員会の中でも最も難易度が高いとも考えられます。
ストーリークイズfor告白実行委員会の答えについて

告白予行練習

| クイズの問題 | クイズの答え | 
| 告白が予行練習と知ったユウは何と答えましたか? | 本気になるよ | 
| ユウはナツキの告白予行練習という「うそつき言葉」をどう思いましたか? | うれしい | 
| ナツキは告白の練習と言う嘘つき心を見破ってほしかった? | 〇 | 
| ナツキの告白「〇〇ずっと前から好きでした」の〇〇は? | 嘘つきでごめんね | 
| ナツキの告白はユウはどんなふうに答えましたか? | 余裕なふり | 
| ナツキがせっかくの告白をごまかしてしまったときの言葉は? | 本気と思った? | 
| ナツキの大好きはユウに伝わりましたか? | 〇 | 
| 本気の告白をする日、ナツキがその日にかぎって気になっていたことは? | 占いの結果 | 
| ユウがつもは気にならない占いで気になっていたのは? | 恋愛運性 | 
| 告白よく練習でナツキは誰に告白した? | ユウ | 
| 2人で寄り道して帰ろうとしたとき、ナツキがどこへ行きたいと言った? | 駅前のラーメン屋 | 
| ナツキの本気の告白にユウは何と答えた? | こちらこそ | 
| ユウはナツキの好きな人を知りたいと思った? | × | 
病名恋ワズライ

| クイズの問題 | クイズの答え | 
| 恋の作戦のひとつとしてチョコレートを作ってみた | 〇 | 
| 片思いは楽しいと思う? | × | 
| 恋の作戦はうまくいった? | × | 
| 乙女心変わる〇〇 の〇〇は? | 秋の空 | 
| はんぶんこしてほしいものの一つは? | ドキって思い | 
| 好きって気づけた時はどんな気持ちでした? | うれしかった | 
| 恋の教科書は何ができれば読んでいいと思います? | キミ対策 | 
| 好きって重いときや痛いときがある? | × | 
| 「辛くて涙ばかりだ」なのはなんのこと? | 片思い | 
| 好きって重いから、どうしてほしいのですか? | はんぶんこ | 
| ドキって痛みは薬では効きませんか? | 〇 | 
初恋の絵本

| クイズの問題 | クイズの答え | 
| ハルキ「もっと想い〇〇伝えたなら」の〇〇は? | 誤魔化せず | 
| 近づくきっかけを探していたのはハルキである? | 〇 | 
| 出会ったとき、ミオウとハルキは同じクラスだった? | × | 
| ハルキの初恋はミオウである? | 〇 | 
| ハルキがミオウと出会ったときの印象は「静かだけどいつも笑っている」? | 〇 | 
| ミオウが「好きな人とかいる?」とハルキに聞いたらなんと答えた? | いるよ | 
| ポジティブ系の意気地なしと思っているのは誰? | ミオウ | 
| 笑顔ばかりのわからずやと思っているのは誰? | ハルキ | 
| ミオウがハルキと出会ったときの印象は「廊下を走って怒られていた人」? | × | 
| 「残り〇〇cmの勇気があったなら」の〇〇は? | 10 | 
さよなら両片思い

| クイズの問題 | クイズの答え | 
| ハルキは隠した思いをどうしましたか? | 鍵かけた | 
| 15:00飛び立つ前にミオウから届いた頼りは? | ずっと待ってる | 
| 卒業写真にミオウはなんて書きましたか? | 帰ってくるな | 
| 「待たせる人」は誰? | ミオウ | 
| ハルキが迷いを断ち切れたのはミオウが思いを分かってくれたから? | 〇 | 
今好きになる

| クイズの問題 | クイズの答え | 
| ヒナはコユキのことを出会いをどう思ってますか? | 最悪 | 
| コタロウはヒナに書き上げたセリフを言えた? | × | 
| ヒナは書いた手紙をコユキに渡すことができた? | × | 
| ヒナの「好き」の言葉はコユキに届いた? | × | 
| ヒナがコユキから目をそらし始めたきっかけは? | コユキが髪切った | 
| ヒナはコユキのことを最初はどう思っていましたか?当てはまらないものは | 静か | 
| コユキはヒナと目があえば何をしていましたか? | 笑う | 
| 「君のことは諦められない」というのは誰ですか? | コタロウ | 
| コタロウはヒナと先輩の出会いを見た | 〇 | 
| 「見ている方がイライラしてしまう」とヒナは誰に言った? | コユキ | 
一分一秒君と僕

| クイズの問題 | クイズの答え | 
| 「みんないて見つけたよ」と、決意できた季節は? | 冬 | 
| ミオウの卒業後の進路はどれですか? | 美術大学進学 | 
| 出会う期待胸を躍らせた季節は? | 春 | 
| ハルキはどんな夢をかなえるために留年するの? | 映画監督 | 
| 重ねた手、胸熱く走り出した季節は? | 夏 | 
| ミオウとハルキは次の約束ができる形で再会できた? | 〇 | 
| 「忘れない。一分一秒君との〇〇」の〇〇に入らないのは? | 表情 | 
| ミオウは立ち聞きして、ハルキの何を知りましたか? | 留学 | 
| ぶつかることで確かめ合えた季節はいつですか? | 秋 | 
ハートの主張

| クイズの問題 | クイズの答え | 
| アリサが教室のドアを開けていった言葉は? | このままじゃダメだ | 
| アリサの机の落書きを消したのは誰? | コタロウ | 
| アリサの新し出会いは誰ですか? | ケン | 
| 「嫌ってばかりじゃつまらない」と思ったきっかけは? | テレビ | 
| アリサは何から勇気をもらいましたか? | 好きな物 | 
| 「シバケンって女の子に対しては優しいよね」って言ったのは? | コウダイ | 
| いじめの的になってしまったアリサはどう思いましたか? | 今の私は嫌いじゃないよ | 
イジワルな出会い

| クイズの問題 | クイズの答え | 
| ケンは小学校の頃の何がきっかけで今のような感じになった? | 失恋 | 
| ケンは何を簡単に操ってしまうのですか? | 感情 | 
| ケンに突き刺さったアリサの言葉は? | きっとそれじゃつまんないよ | 
| アドリブに挑んだケンにアリサは何と答えましたか? | ありがとう | 
| ケンはアリサに本気の言葉を伝えることが出来ましたか? | 〇 | 
| セリフで挑むケンをアリサはどう反応しましたか? | 不機嫌 | 
| ケンは昔は泣き虫だった? | 〇 | 
| ケンが恋愛に本気にならないのはなぜですか? | ゲーム感覚 | 
やきもちの答え

| クイズの問題 | クイズの答え | 
| やきもちの答えは、ソウタが誰に告白するまでのストーリーですか? | アカリ | 
| ソウタが言った初めての言葉に、アカリはなんて答えましたか? | ナイショ | 
| アカリは自分のことを「不器用な〇〇」と言っていましたが、〇〇は何? | 人見知り病 | 
| ソウタは、もし付き合えたら何をしてみると思っていますか? | 毎日笑わせる | 
| 「ミルクとパンダは〇〇で世界が弾むよ」の〇〇は? | シロクマ | 
| 好きな相手への最低な願い事はなんですか? | うまくいくな | 
| アカリは好きな人が出来たら何をしたいと思っていますか? | 手をつないで帰る | 
| ソウタは自分を何を願う悪魔だと思いましたか? | 好きな人に好きな人ができない | 
| ソウタがアカリに初めて言った言葉は「おはよう、寝癖ついてるよ」である? | 〇 | 
恋のライバル賞

| クイズの問題 | クイズの答え | 
| 補欠降格しためがねとは何年連れ添いましたか? | 7年 | 
| まばたきくらいの一瞬とは何のことですか? | 恋が満ちたこと | 
| 「〇〇んもなれちゃうA型男」の〇〇とは? | 透明人間 | 
| コユキの神頼みとはどうなりましたか? | 却下された | 
| コユキが髪を切ったのに気づいて声をかけたのは誰? | アカリ | 
| 「おめでとう〇〇」の〇〇は何ですか? | 好きだった人 | 
| コユキのイメチェンのきっかけとなったのは? | テレビの番組 | 
| コユキが精一杯背伸びしたエールの言葉は? | せーのっ | 
| イメチェンしたコユキの勝ち目はどこですか? | 相変わらずしょっぱい | 
テレカクシ記念

| クイズの問題 | クイズの答え | 
| ユウは、半年の記念日に何分待たされましたか? | 15分 | 
| 記念日にないのは何ですか? | 一か月の記念日 | 
| 半年の記念日のとき、ユウはサプライズとしてプレゼントを用意した? | 〇 | 
| 「案外モテるんだから」に続く言葉は? | フラフラすんなよ | 
| 「乗り越えていける気がするんだよ」の前の言葉は? | お前となら | 
| ユウはナツキのことを〇〇姫とも言っているの〇〇は? | おてんば姫 | 
金曜日のおはよう

| クイズの問題 | クイズの答え | 
| セナが恋を頑張らなくちゃと思ったきっかけは? | 笑ってるミドリ | 
| ミドリは朝のオーディションで何をしていますか? | おはようの練習 | 
| 緑は何に満足しているだけじゃダメだと思っていますか? | 眠そうなせな | 
| セナがミドリに初めてかけた言葉は? | 傘をどうぞ | 
| ミドリが乗った電車の向い側のドアを気にする時間は? | 8時7分 | 
| ミドリがセナに初めてかけた言葉は? | ありがとう | 
| セナのお気に入りの特等席はどこにありますか? | 2車両目 | 
| セナは「制服は音字でも〇〇は変かな」と言いましたが〇〇に入るのは? | あいさつ | 
| ミドリは、なぜ金曜日は頑張らなくちゃと気合を入れるのですか? | 2日会えないから | 
| ミドリが学校で行ったひとりごとは? | 頑張らなくちゃ | 
| ミドリは何のテストを乗り越えなきゃと思っていましたか? | 勇気 | 
| ミドリとセナが出会ったのはどこですか? | 電車の中 | 
| セナは電車に乗ると目が合う人のことが気になっている | 〇 | 
東京サマーセッション

| クイズの問題 | クイズの答え | 
| 「何怒ってんの?」と言ったのは誰ですか? | ユウ | 
| 「15cm切った髪に気づけ」とアカリが言うけど難しそう。なぜですか? | 髪型がおだんご | 
| ミオウとハルキは手をつなぐことができた? | × | 
| 「ほんの少しで届く距離」とは、二人の手と手の間? | 〇 | 
| アカリとソウタは手をつなぐことができた? | 〇 | 
| 「あーあ」と言ったのは誰ですか? | ナツキ | 
| 「のどが渇いた」といったアカリにソウタが渡したものは? | ソウタの缶ジュース | 
| 「ねえ調子どう?」と会話しているのは誰ですか? | ミオウとハルキ | 
| 東京サマーセッションに出てこないのは? | コユキ | 
| 「お腹空いたな」と言ったソウタにアカリが渡したものは? | 手作りクッキー | 
全問クイズに挑戦する場合の注意点

全問クイズは、上記のクイズの中からランダムに20問が出題されますが、上記の画像のように「このクイズがどこのクイズなのか」はクイズ内で説明されていません。
例えば「東京サマーセッションに出てこないのは?」といった問題なら特に迷う余地はありませんが、「恋の作戦のひとつとしてチョコレートを作ってみた?」といった問題が出た場合「何のこと?」と迷う可能性が高いです。
全問クイズに挑戦する場合は、時系列のヒントはほぼないと考えた上で、挑戦したほうがいいです。
Twitterで流行りの「ポケモン種族値クイズLv99」の詳細と答え一覧を徹底解説
他にオススメの人気ゲームは?

他にも楽しめるオススメのゲームも紹介していますので、今の内にダウンロードしてみて下さい。分類に分けて徹底解説しています。
魔剣伝説

魔剣伝説は全世界1億ダウンロードを突破している大人気アクションMMORPGです。
インフレ気味な育成がコンセプトで、ど派手なスキルで敵を倒していく爽快感が満載です。
フィールドの移動や敵とのバトルはオート攻略可能。

魔剣伝説はレベルが上がる速度が非常に早く、短時間でレベル100まで育つ程。報酬やボーナス、特典コードも高頻度で配布されており、ストレスなく遊ぶ事ができます。
武器や翼は勿論、ペットや乗り物などあらゆるものを強化可能。オフラインでも10時間まで狩りを行ってくれるので、放置ゲーが好きな方にもオススメです。
余計なフィールド移動が少なく、無駄なロードが入り難いのも特徴です。

勿論、サーバー対サーバーの大規模リアルタイム勢力戦や強力なボスバトルなど、様々なやり込み要素も充実。
MMORPGとしてもがっつり遊べますし、チャットも活発で面白いと好評です。
おすすめポイント
- 全世界1億ダウンロードを突破
 - オートバトルで放置ゲーとしても優秀
 - オフラインでも10時間狩りをしてくれる
 - 爽快感のあるバトルグラフィック・演出
 - 成長速度が速くストレスを感じない
 - 大規模リアルタイム総力戦やボスバトルも充実
 
Rise of Kingdoms-万国覚醒-

Rise of Kingdoms-万国覚醒-は古代文明をテーマにした、世界各地の英雄が参戦するPvsPストラテジーです。
世界7700万DLを突破した人気作で、アレキサンダーやクレオパトラなどの世界の名将は勿論、源義経や本田忠勝など日本ゆかりのキャラも登場します。

本作は箱庭ゲームとしても優秀で、街の建造や世界探索、蛮族(CPU)の討伐など盛り沢山。
拠点外のオープンマップでは、偵察部隊を出して視野を広げながらリアルタイムバトルができるなど、1人でも楽しめるシステムになっています。
個人で完結して遊ぶことができるため、理由なく他の人から襲われる心配は殆どなく、PvPで襲われるのが苦手な方も安心です。
勿論同盟に入ってPvPを行うのも大きな魅力。広いマップで敵味方入り乱れ、リアルタイムで行われる戦闘は戦略性が高く圧巻です。
Rise of Kingdoms-万国覚醒-は新規は新規鯖に割り振られるようになっているので、サーバー内で差ができにくくなっています。
おすすめポイント
- 古代文明をテーマにしたPvPストラテジー
 - クレオパトラや曹操など世界各地の名将で遊べる
 - 箱庭ゲームとして個人でも楽しめる
 - 世界7700万DL
 
おねがい社長!

おねがい社長!は美人秘書と一緒に、社長となってゼロから創業する会社経営SLGです。
主人公はリストラされて無職となりますが、美人秘書に助けられながら成り上がっていきます。
いわゆるハコニワ系でタピオカ店やカフェなどの施設を建設して、お金を稼いでいきます。

おねがい社長!の一番の魅力は、なんといってもキャラ。かわいい系やおねい様系など様々なタイプの人材や秘書と一緒にゲームをプレイする事が出来ます。
特に秘書は自由に着せ替えやボイスを変更し、プレイヤー好みに仕上げることができます。
グラドルやセクシー女優とのコラボもあり、非常に豊富なキャラが揃えられています。

最初はミッションに従って入ればサクサク進み、難しくて詰まってしまう事はありません。
基本的にフルオートで進められるので、忙しい人でも手軽に遊ぶことができます。アプリを閉じている間にも、放置で資材が集まります。
資材も他のアプリのように木材や石材など細かいものは無く、主にお金やコインさえ集めれば何とかなるのでシンプルで分かりやすいシステムになっています。
おすすめポイント
- 会社経営SLG
 - キャラが魅力的
 - 秘書がセーラー服やナース、レースクイーンなど様々な着替えが可能
 - シンプルで分かりやすいシステム
 - 放置で遊べる
 - PvPでプレイヤー同士でも対戦できる
 
リネージュ2M

リネージュ2Mは最高クラスの美麗グラフィックで楽しめるMMORPGです。
綺麗だけどあの頃の懐かしさもある、映画のように美しいファンタジー世界を、手軽にスマホで体験することができます。

レベル上げやアイテム収集をオートで進められるので、時間の無い方にもオススメです。
オート操作は非常に充実しており、細かく設定する事が可能。20秒に1回スキルを使用するなど、戦闘の補助としても有用です。
背景や戦闘グラフィックも美しく、オート戦闘を眺めているだけでも飽きない完成度です。

1億平方メートル以上に及ぶモバイル最大級のオープンワールドで、やり込み要素が満載。どれだけでも遊ぶことができます。
ステータスは自身で割り振れますし、スキルも各自取得できる仕様。自由な育成で、自分だけのキャラクターを作り上げる事が可能です。
おすすめポイント
- 人気作リネージュ2のモバイル版
 - 前作を遊んでいなくても楽しめる
 - 最高クラスの美麗グラフィック
 - オート機能が充実・時間が無くても遊べる
 - 1億平方メートル以上に及ぶモバイル最大級のオープンワールド
 
FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS

FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONSは、FFの世界観で行われるタクティカルRPGです。
FFタクティクスを彷彿とさせるゲームシステムで、CTの貯まったキャラをターン制で移動させて盤面を攻略していきます。
「本当に無料?」という声が見られるほどゲームの完成度が高く、歴代のFFキャラも登場するので、FFファンの方にもタクティカルRPGが好きな方にもオススメです。

FFBE幻影戦争にはFFでお馴染みのジョブやアビリティ、魔法や召喚獣などが登場します。
魔法の発動に時間が掛かったり、初手からバフを掛ける事も可能だったりと、非常に戦略性が高くなっています。
マップに高低差が有ったりキャラ育成の幅が広かったりと、やりごたえのある内容です。

FFの系譜なのでストーリーも重厚で、1人でじっくり攻略も魅力。ボス戦やレイドのような心躍るPvEも活発に行われています。
他にもギルド戦やPvP、マルチと言った要素も満載。1人でも皆でも楽しめます。
オート機能も付いているので、時間がない方も安心して遊ぶことができます。
おすすめポイント
- FFBEの世界観で行われるタクティカルRPG
 - ジャブやアビリティなどを駆使した戦略性の高いバトル
 - 重厚なストーリー
 - オート機能で時間が無くても遊べる
 
 







