「FGOワルツ」は、FGOシリーズのリズムゲームで、2020年8月11日に先着55万ダウンロード限定で配信されています。
まだ正規リリースではないのでストーリーも序章・1章しか配信されていませんが、リズムゲーム部分はフェイトシリーズのヒロイン「マシュ」がかわいいこともあって人気が高いです。
FGOWとは
FGOW(Fate/Grand Order Waltz in the MOONLIGHT/LOSTROOMF)はフェイトシリーズのアプリで、従来のRPG・ノベルではなく「リズムゲーム」です。
舞踏会が物語の主軸なので激しいバトルや育成要素は現段階ではありません。音ゲーと同じように画面のノーツをタップしてステージをクリアしてください。
タイトル | Fate/Grand Order Waltz in the MOONLIGHT/LOSTROOMF |
アプリ内課金 | なし |
ジャンル | リズムゲーム |
対応機種 | iOS11以降・Android6.0以降 |
その他の特筆事項 | まだ正規リリースされていない(ベータ版) |

カテゴリ: ゲーム
現在の価格: 無料
FGO5周年記念の先着55万ダウンロードアプリ
FGOWはFGOアプリの5周年を記念してリリースされたアプリです。
ただし、「先着55万ダウンロード限定配信」なので、これから日が経つにつれてダウンロードできなくなってしまう(55万ダウンロードを突破する等)かもしれません。
フェイトシリーズは人気コンテンツのひとつなので、ダウンロードして遊びたい場合は早めにダウンロードすることをおすすめします。
FGOのレクイエムイベントで黒いマリーが登場!PIC2でマリーオルタが実装される!詳細を徹底解説
オリジナルサウンドのリズムゲーム
FGOWのゲーム性についてですが、基本的には自分とマシュが舞踏会でダンスを披露して、それに合わせて出てくるノーツをタップしてポイントを稼ぐタイプのリズムゲームです。
ゲーム中に流れるサウンドはフェイトシリーズの完全オリジナルソングで、FGOWでないとリズムゲームで遊ぶことはできません。
音楽に合わせてマシュが踊りますが3Dで滑らかにダンスすることになります。難易度は現時点ではそこまで高くないので、リズムゲームをしながら踊るマシュを眺め楽しむ余裕はあります。
現在ではベータ版扱い
FGOWは正規リリースされているわけではなく、あくまでも「ベータ版」としてStoreにあります。正規リリースであれば55万人限定ダウンロードにはならず無制限ダウンロードにする可能性が高いです。
通常のアプリと比べて下記のようなコンテンツ制限があるのは気を付けておきましょう。
制限コンテンツ
- 楽曲を自由に遊ぶ
- 難易度調整
- 衣装(ダンス)の着せ替え
- ホーム画面の設定
- 各種課金要素(アプリ内課金は8月12日現在ありません)
- ストーリーも序章と1章限定で公開されている
そのため、他のリズムゲームと比べるとコンテンツが少なくストーリーも1時間もあれば終わらせることが可能ですが、今後のアップデート・正規リリースでコンテンツが増加する可能性は高いです!
FGO内でもFGOW配信プレゼントあり
リズムゲームではない本家FGOも「FGOWリリース記念キャンペーン」を開始していて、FGOのクエストをクリアすると「EXPを少しだけ増やす」効果を持っている礼装を手に入れることができます。
クエストをクリアするだけでいいのでFGOWと連携する必要等はなく(そもそもできません)、クエストの手間を覗けば実質無料で手に入ります。
また、FGOWで遊びたいだけでもFGOをインストールする必要はなく、8月12日のリリースされた現段階では関連性はフェイトシリーズだけだと考えて構いません。
FGOWの攻略
FGOWの攻略は「ストーリーの楽曲ノルマをクリアすること」がメインです。
リズムゲーム部分も難しくはないので、リズムゲームに慣れている人ならすぐにクリアすることが可能です!
プレイヤー情報を登録
左側の画面がFOGWのトップ画面で、この画面のどこかをタップすればゲームをスタートできます。
まずは自分の性別を決定します。男か女の2択ですが、どちらを選択しても自分のパートナーは「マシュ」で限定されています(今後のアップデートで変わる可能性はあります)。
ネームエントリー(プレイヤーネーム決定)、グラフィックを自分でそれぞれ設定・入力してください。
最後に1回だけチュートリアル代わりの楽曲プレイができますが、ノーツをタップするだけです。
チュートリアルをプレイ
名前やグラフィックを設定した後に1回チュートリアル楽曲をプレイできますが、その後もストーリーの序章でチュートリアルが続いていきます。
最初はノーツのタップだけでしたが、序章のチュートリアルでは各種スキルについての説明が行われます。
チュートリアル紹介について
- ミッションの確認
- トリックスキルの発動方法
- ユニゾンスキルの発動方法
- マスタースキル発動方法
- ドレスについて
躓きやすいポイント
チュートリアルの中で一番躓きやすいのは「一番最初のチュートリアル」です。
楽曲に合わせてノーツを叩くだけですがノーツが白くてマシュの衣装も白いのでノーツがやや見にくくなっているのが理由で、タップミスのせいでクリア条件である総合評価Bを突破できないのだと考えてください。
また、一番最初以外で様々なスキルに関する説明が行われますが、そのスキルを使わなくてもノーツタップでクリアできるので、タップさえできれば難しくはありません。
一番最初のチュートリアルでは「マシュの両手」を見ながらプレイするようにしてください。マシュの手に合わせてノーツが出現するので、画面全体を見てプレイするよりも成功率が高くなります。
まずは「プロムナード」をクリアする
まずは、「プロムナード」と呼ばれるストーリーをクリアすることからはじめてください。
上記はホーム画面の画像ですが、ホーム画面の下部一番左にプロムナードがあります。タップするとステージ一覧が表示されています。
ストーリーはノベルタイプで進んでいきますが、オリジナルのようにキャラクターの立ち絵が表示されて進む形式ではなく、ナレーションが舞踏会の様子等を文章で表現するだけです。その後すぐにストーリー楽曲をプレイすることになります。
1楽曲あたりおおよそ3分でクリアでき、チュートリアル代わりの序章以外だと現在では1章しか遊ぶことができません。1章のステージは5つしかないので、5×3分で15分でフルコンプできることになります。
プロムナード隣の「?」について
プロムナードの隣には「?」というタップできない項目がありますが、序章・1章を全てクリアしてアップデートが来ないと先に進むことができない状態(つまり現段階のゲームクリア)でも?は開放されませんでした。
現時点で開放することができないコンテンツですが、?後ろのシルエットを見ると「人のシルエット」のようにも考えられます。
まだ実装されていないので確実な情報ではありませんが、「マシュの着せ替え」「ドレスに関する機能」だと考えられます。
追加コンテンツ予想
- マシュのホーム画面着せ替え
- リズムゲーム部分のドレス機能
- 自由に楽曲で遊べるタイプのコンテンツ
- 課金のショップ
- フレンド機能
など
設定から名前変更もできる
「設定」をタップすると、プロフィールやオプション・お知らせ等を確認することができます。
このうち、マスタープロフィールを選択すると名前と性別の変更ができます。
変更できるのは名前と性別だけで、「生年月日」だけは変更ができません。
楽曲クリアで入手できる「DP」について
楽曲をクリアすると「DP」と呼ばれるアイテムを獲得できます。このDPはマイページ画面にていくつ確認しているかを把握できます。
しかし、このDPは現在では活用方法がありません。
後日アップデートで課金やショップで活用できるようになると推測できますが、活用方法は「ドレスの購入」や「アクセサリーの購入」、「リズムゲーム部分が有利になる各種アイテム」の可能性が高いです。
FGOWリズムゲームの攻略
FOGWのリズムゲーム部分も攻略していく必要があります。
合計で9回ゲームする必要があるので自然に慣れてきますし、ノルマもそこまで難しくありません。
出てくるノーツをタップするタイプのリズムゲーム
リズムゲームでは、赤枠のような白いノーツ(もしくは赤・青・黄色)をタップしてスコアを伸ばしていきます。
このノーツは決まった場所に出てくるわけではなく「マシュの振り付け」に合わせて表示されます。手の部分を見ながらプレイすれば、ノーツがどこに出るかの判断ができます。
連続でノーツが出ると連続タップしなければならないので少し難しいのですが、現在の難易度ではバラバラの場所にノーツが出ることはありません。例えば、画面左上にノーツが出た0.1秒後に右上にノーツが出ることはないと考えてください。
「フリック」を使って「トリックスキル」を発動
画像赤枠のように「青いノーツ」が出てくることがありますが、これは「トリックスキル」が発動している証拠です。
トリックスキルはユニゾンスキルを発動するためのユニゾン獲得量が増加する効果を持っていて、スキル発動前(白いノーツ)にフリックして発動させることができます。
フリックは「画面を一定方向に小さくスライドすること」です。タップするよりも少し長い時間ノーツに触れていないといけないので、次々とノーツが出てくる時は注意してください。
また、フリックに成功すれば画面上部(もしくはノーツそのもの)にフリック成功判定が出てくるので、これを参考にしてトリックスキルを発動できるか、頭の中で計算することが可能です。
適用されるフリックの方向はステージ事にあらかじめ決められています。
ステージの最初にドレスの情報を確認することができますが、トリックスキルは「サブドレス設定(赤枠)」の部分をチェックすれば詳細を確認できます。
詳細の一番下にどの方向でフリックすればいいか、何ノーツフリックすればいいか、トリックスキルの効果がそれぞれ記載されています。
ノーツをタップしていくと「ユニゾンスキル」を発動
ノーツをタップしていくと「ユニゾンスキル」が発動されます。
ユニゾンスキル発動中は赤いノーツになり、このノーツをタップしていくことで最大スキルであるマスタースキルを発動することができます。このスキルが発動している間は「パーフェクト」を獲得してノーツを叩くことができればスコアをさらに増やしていくことが可能です!
ユニゾンスキルに関してはリズムゲーム画面左上の青いバーを見れば確認することができ、ユニゾンパーセンテージが100になればユニゾンスキルを発動可能(自動発動)となります。
パーフェクト一定数確認で「マスタースキル」を発動
パーフェクトを一定数獲得すると「マスタースキル」を使うことができます。画面左下にマスタースキルのレベルを確認できますが、発動できない状態だとマークが黒く表示され、発動できるようになればマークが黄色く光ります。
おおよそ曲のサビに入る際にレベル1のマスタースキルを発動できるようになります。
マスタースキルが発動すれば、楽曲ごとのノーツが一定時間関係なくなり、マシュが自分に愛等を呟くシーンに入ります。
その際赤枠のように黄色いノーツが沢山出てくるので、全てタップすればコンボ数に上乗せすることが可能です。タップし終わればマシュの顔がアップで表示され、何かを呟いてくれます。
楽曲のクリア条件について
楽曲ミッション
- 「総合B」以上の評価でステージクリアクリア(評価はSからCです)
- ユニゾンレベルのミッション
- パーフェクト回数ミッション
- コンボ回数ミッション
「ミッション」はクリアできなくても楽曲そのものの評価がB以上であればステージクリアは可能です。
ただし、評価を高くしたい場合は各ミッションのユニゾンレベル・パーフェクト・コンボの全てが高いに越したことはないので、ステージをクリアしようとした場合は自然にミッションをクリアすることもできます。
FGOWのアップデートについて
FGOWは今後もアップデートが予定されています。
アップデートされれば新しいストーリー(2章以降)も追加されていきますし、開放されていない「?」のコンテンツも開放されるでしょう。
正規リリースに向けてアップデートされる可能性が高い
そもそもFGOWはまだ正規リリースされていないベータ版扱いですので、正規リリースに向けてこれからアップデートされることは半必須です。
その頃にはダウンロードの規制(55万ダウンロード限定)も消えて、誰もがダウンロードできるようになっているでしょう。
いつ頃アップデートされるかはまだ未定ですが、現在そこまで多くのコンテンツを遊ぶことができないことから、近日中アップデートであることが予想できます。
追加されるコンテンツ予想
追加コンテンツ予想
- 楽曲追加
- 自由楽曲で遊ぶ
- ドレス変更
- なんらかの課金要素
- ストーリー2章以降の追加
など
アプリが「マシュと踊ることを目的」としているのでヒロインはマシュのままの可能性が高いです。
他にオススメの人気ゲームは?
他にも楽しめるオススメのゲームも紹介していますので、今の内にダウンロードしてみて下さい。分類に分けて徹底解説しています。
放置少女
おすすめポイント
- 女の子たちが圧倒的にかわいい
- 三国志の世界観を擬人化美少女が贈る
- 「放置」するだけでキャラクター育成可能
- 隙間時間にプレイしたいと思っている人にぴったり
- 放置ゲーながらプレイできるコンテンツが豊富
成り上がり 華と武の戦国
アプリ「成り上がり 華と武の戦国」は、戦国美人×武将×育成カードRPGです。主人公は名立たる英雄ではなく、ありふれた日常を送る主人公。
乱世を彩る美人や勇猛果敢な武将たちと戦い、協力しながら、歴史を変える成り上がりストーリーを楽しむことができます。
メインとなるのは国の運営で、家臣の育成や資産経営をしていきます。歴史上の姫達との結婚や子育ても可能。
ガチャが存在しない為、殆どのキャラを無課金で手に入れることが出来ます。
ゲームは奥深いですが、ボタンタップで簡単操作。放置系なので遊んでいる他のゲームと同時に遊べます。
戦闘も自動で行ってくれるので、戦闘操作が不安な方でも楽しめます。
何をしたらいいのか迷った時は、次にやるべき課題を表示できるので安心です。
海外の運営ですが、日本語訳も自然。ストーリーも本格的なものになっています。
同盟(ギルド)機能も充実しており、対戦やプレイヤー同士での跡取り縁談、宴会の開催まで行えてしまいます。
おすすめポイント
- 戦国美人×武将×育成カードRPG
- 平凡な主人公の成り上がり
- 奥深い国運営系RPG
- 美しい姫と結婚や子育てもできる
- ガチャが存在しないのでキャラを手に入れ易い
- 同盟(ギルド)で対戦や交流が出来る
- 簡単操作&自動戦闘
- 放置系で他のゲームと併用で遊べる
- 何をすればいいのか分からない時は課題を表示してくれる
- メインストーリーも本格的
グランドサマナーズ
最強クオリティのドットRPG誕生!!初回ガチャ最高レア進化ユニット確定!!最大4人同時プレイ可能!!