現在、アプリ「コンパス」でサービス終了の噂が流れています。今回は、噂の真相や返金はあるのかなど徹底解説していきます。
目次
コンパスがサービス終了の噂
現在、アプリ「コンパス」がサービス終了するのではないかという噂が流れています。
コンパスは現在開催中のTGSにも参加中で、新規イベントの開催も予定されていて大変な盛り上がりを見せています。
人気アプリであるコンパスに、なぜサービス終了の噂が流れているのかを、下記で紹介していきます。
メンテナンスが48時間を超えている
コンパスのサービス終了の噂の出所は、メンテナンスが長期に渡っている為です。
コンパスは9月12日11時~17時までメンテナンスを予定していました。このメンテナンスが延長を繰り返していて、2019年14日11時時点でも終了していません。
既に48時間ものメンテナンスが行われています。このメンテナンスが嘗てない程に長いことから、「そのままサービス終了するのではないか?」と心配されている訳です。
長期メンテナンスのままサービス終了したアプリもある
アプリ「戦姫コレクション」では2019年7月21日にメンテナンスが開始され、8月24日にゲームのサービス停止がアナウンスされました。
公式には「ハッカーの攻撃の為にサービス停止」とされていますが、1ヶ月以上も放置されていたことや返金対応などもなかったことから、「夜逃げしたのではないか」とも言われています。
戦姫コレクションのサービス終了に関しては、下記の記事にて紹介しています。
アプリ「戦姫コレクション」が夜逃げ!?噂の詳細や返金の対処法を徹底解説
また、オンラインゲーム「M2-神甲奇譚-」は、2011年10月21日にメンテナンスが始まり、そのまま11月10日にサービスが終了しています。
これはメンテナンス中にデータが吹き飛んでしまい、復元できなくなってサービスが終了したのだと言われています。
実際に長期メンテナンスがサービス終了に繋がることもあるため、今回の噂が出始めた訳です。
Googleストアのアプリが反映されていない事が原因
【おしらせ】9月12日より実施しておりますメンテナンスについて、14日0時現在もAndroidアプリのストア反映が確認できておりません。ご迷惑おかけして大変申し訳ございませんが、お待ち下さいますようお願い致します。 #コンパス pic.twitter.com/Lis1sj5mdy
— 【公式】#コンパス 戦闘摂理解析システム (@cps_niconico) September 13, 2019
実は、コンパスのメンテナンスは13日13時時点では終了しているとされています。
しかし、Googleストアにアプリの更新が反映されていない為、メンテナンス終了のアナウンスが出せないようです。
過去にもメンテナンス自体は終了しているのに、アプリの更新がストアに反映されない為にメンテナンス終了のアナウンスが出ないという事態もありました。この時もメンテナンスは長時間になり、コンパス以外にもパワプロなどの様々なアプリが影響を受けていました。
この不具合自体はGoogleストアでもAppleストアのどちらでも発生することがあります。
なぜストアに反映されないと不具合が発生するのか
Googleストアに更新が反映されないとなぜゲームがプレイできないのかと疑問に思う方もいるようです。
ゲームがプレイできない理由は以下の通りです。
- バージョン1のゲームをメンテナンスする
- メンテナンスしてゲームはバージョン2に変更
- サーバーもバージョン2のゲームに対応
- この時点でサーバーはバージョン1のゲームに非対応
- ユーザーはアプリストアでバージョン1からバージョン2に更新する必要がある
ストアに更新が反映されないと5ができない為、アプリをプレイできない事態になります。
アプリ側ができる回避策としては、以下になります。
アプリ側の可能な回避策
- 先にバージョン2にしてからサーバーメンテナンスをする
- サーバーをバージョン1で遊べるように一旦戻す
- androidとiosのサーバーを分けておく
いずれも簡単な作業ではない為、もし対策をしていなくてもアプリ側の落ち度とは言い難いでしょう。
これに対してユーザー側に出来る対応策は殆ど無く、公式のアナウンスをこまめにチェックすることぐらいです。
Googleストアの審査基準が変わったことが影響している可能性も
Googlストアは、2019年5月23日にプライバシーポリシーの強化が行われ、子どもを不適切なアプリから守ると動きが出ています。アプリ側にも規制が強化され、調整や変更が必要なアプリは9月1日までに完了していないといけませんでした。
コンパスは対象年齢が3歳以上である為、子ども向けの基準に当てはまります。
もしかすると、審査基準が変わって、審査に時間が掛かっている可能性もあります。
この審査は最長で7日とされていますが、それ以上かかるケースもあり、2週間以上掛かったアプリもあるそうです。
メンテナンス終了はいつになるのか
Googleストアの不具合であった場合、程無くメンテナンスは終了すると思われます。
新アプリ公開の審査は最長で48時間と言われている為、審査は土日には行わないと言われています。コンパスは新規の公開ではないのでこの基準には当てはまりませんが、土日の間は更新が反映されない可能性もあります。
また、審査に引っ掛かってしまっている場合は、最大で7日。修正が必要な場合はそれ以上の時間が掛かることも考えられます。
詫び石等の対応はあるのか
【おしらせ】現在延長中のメンテナンスに伴い、ランキング期間を23日まで延期、イベントミッションとログボについては、延長日数分追加を予定しております。その他については、メンテ終了時に判断いたします。大会や生放送の兼ね合いもあり、ランキング期間が短くなる事、ご了承ください。 #コンパス https://t.co/OVAa3eo5o8
— 【公式】#コンパス 戦闘摂理解析システム (@cps_niconico) September 13, 2019
今回のメンテナンス延長に関して、以下の様にアナウンスがされています。
メンテナンスに関する変更
- ランキング期間を23日まで延長
- イベントミッションをメンテナンス期間分追加
- ログインボーナスをメンテナンス期間分追加
- その他についてはメンテナンス終了後に調整
詫び石については言及されていませんが、これまでのことを考えると配布がある可能性が高いと思われます。
ログインできなかった補填分なども踏まえると、詫び石は1000BMくらいになるのではないかと言われています。
返金はあるのか
メンテナンスの延長は、Googleストアの反映が遅れていることが原因であるため、サービス終了には繋がらないと思われます。
その為、返金ではなく詫び石などの対応になると思われます。
ただし、Googleストアの審査次第ではiosのみサービス再開したり、審査基準に合わせるために大きな調整や年齢制限が入ったりする可能性もあります。
そう言った場合、返金騒動に繋がったり、変更中に致命的なエラーが起きてしまう可能性もゼロではありません。
仮にそういった事態になったとしても、コンパスは株式会社ドワンゴという大きな会社が関わっているため、返金は法令に則った形で行われると思われます。
「ポケモン」と「コンパス」がコラボ!?噂の真相や最新情報を徹底解説
他にオススメの人気ゲームは?
他にも楽しめるオススメのゲームも紹介していますので、今の内にダウンロードしてみて下さい。分類に分けて徹底解説しています。
放置少女
おすすめポイント
- 女の子たちが圧倒的にかわいい
- 三国志の世界観を擬人化美少女が贈る
- 「放置」するだけでキャラクター育成可能
- 隙間時間にプレイしたいと思っている人にぴったり
- 放置ゲーながらプレイできるコンテンツが豊富
キングスレイド
今始めると「星5キャラを選べるチケット」が手に入る!!ログインキャンペーン実施中!!全世界で1000万円ダウンロード突破!!
69ヶ国RPGランキングでTOP10にランクイン!全キャラハイクオリティ3Dです!!
グランドサマナーズ
最強クオリティのドットRPG誕生!!初回ガチャ最高レア進化ユニット確定!!最大4人同時プレイ可能!!