ブレレボ攻略!序盤の効率的な進め方やスキル・職業について徹底解説!

2019年10月24日より、 ブレイドアンドソウルレボリューション(ブレレボ)がリリースされます。
ブレレボは陸・海・空を駆け巡ることが可能な、壮大なMMORPGとなっています。

それでは、ブレレボ攻略!序盤の効率的な進め方やスキル・職業について徹底解説していきます。


ブレレボ攻略!序盤の効率的な進め方

他のユーザーと差をつけていくためには、課金などを行うよりも「効率よく進めていく!」ということが重要になります。

注意ポイント

ブレレボではリセマラを行うことはできますが、いつまでもリセマラに時間をとられるぐらいならゲームを始めてしまった方が強くなります。

リセマラは非推奨のゲームといえるでしょう。

レベルを30以上にする

ブレレボでは、キャラレベルを30にすることで、デイリーダンジョンに挑戦することができます。
デイリーダンジョンは大量の銀貨と経験値が入手できる、強くなるためには必須のダンジョンです。

注意ポイント

デイリーダンジョンは1日1回しか挑戦することができません!

好きな時間にいつでも開始することができますし、効率よくレベルを上げるためにも、毎日欠かさず挑戦しましょう!

第二幕までクエストを進めていく

第二幕になると、自動狩りが可能になります。

注意ポイント

自動狩りは、ゲーム画面を表示していなくても、モンスターを狩り続けてくれる機能です。

一日5時間と言う制限はありますが、自動で経験値を稼いだり、銀貨を入手することができるので、レベリングが非常に楽になります。

自動狩りが解放されると、ブレレボをしていない時間でも、キャラを成長させていくことが可能です。

まずは、自動狩りが解放される第二幕まで進めるようにしてください。

また、第一幕をクリアするとダンジョンも解放されます。
ダンジョンではレアな装備品などを入手できるので、時間があれば挑戦していきましょう!

アプニャン
メインクエストは、タップで自動で進めることができます。

装備品を装備していく

  • 武器
  • 腕輪1
  • 腕輪2
  • 指輪1
  • 指輪2
  • イヤリング1
  • イヤリング2

ブレレボでは9つの装備を身につけることができます。装備品はそれぞれ特性があり、パラメータを伸ばしてくれます。

また、装備品には一般、上級、最上級、英雄、伝説といったランクがあります。
ランクは色分けさえており、黒・緑・青・紫・黄色と等級が上がっていきます。

等級の高い装備であればあるほど、補正できるパラメータは高くなります。

操作方法を会得していく

ブレレボは、陸・空・海といった広大な世界を旅するMMORPGです。
跳躍・滑空といった空を移動できる操作があり、滑空を使わないといけない場所などもあります。

滑空でしか行けない場所にはレアなアイテムが隠されていることが多いです。
強い装備を手に入れるためには、操作方法を会得する必要があります。

滑空の距離を延ばすためには、ダッシュするタイミングが重要になります

また効率良く進めていくためには縮地を使う必要もあります。縮地は一度訪れたことがある場所にワンタップで行ける機能です。

「自由縮地の書」があれば、任意の場所を登録することもできるので、レベルに合わせて狩場を登録して、置くことで効率的に狩りが行えます。

アイテムを収集していく

フィールドではアイテムを採集することができます。特に「回復草」は回復薬を作るために必要になるので、多く収集しておきましょう。

ただ、数は限られていますし、取り忘れの無いように、フィールドを探索していきましょう。

ブレレボ攻略!基本的な立ち回り

ブレレボでは戦い方が重要になります。特に対人戦とレイドボスに対して、真っ向勝負を挑むのは危険です。

有利に戦えるような立ち回りを意識しましょう

攻撃範囲を意識する

敵は強力な攻撃を行ってくるタイミングで、赤く攻撃範囲を表示させてくれます。
この範囲内に入ってしまうと一撃で死んでしまうほどのダメージを受けてしまう可能性があります。

すばやく移動し、回避する必要があります。

また、敵の攻撃範囲だけでなく、「自身の攻撃範囲がどれぐらいなのか?」ということも理解しておく必要があります。
ブレレボでは、4つの職業が用意されており、武器やスキルによって攻撃範囲が変わります。

対人戦では相手の苦手な距離で戦い続けることも重要といえるでしょう。

回避を柔軟に使う

ブレレボでは、二種類の回避方法が用意されています。回避は前方と後方に移動するもので、相手のこうげきに合わせて適した回避方法を行わなければなりません。

回避にはクールタイムが12秒あるので、続けて回避をしていくことはできません。

敵の攻撃がよけきれないと思ったときに、回避は使っていくようにしましょう。
回避がどうしても使えない時は、ガードを使って、被ダメを削減していくのもおすすめです。

攻撃は背後から行う

ブレレボでは、前方からの攻撃がガードされてしまう可能性が非常に高いので、背後からの攻撃が有効になります。
ガードされてしまうと、逆にカウンターを狙われてしまいピンチになることもあります。

立ち回りとしては、相手が攻撃をしてくるタイミングで前方回避を行い、背後をとって攻撃という流れが理想です。

コンボを重ねて火力UP

ブレレボでは、無限にコンボを重ねていくことができます。コンボは重ねれば重ねるほど、攻撃力が上昇していきます。

コンボはダメージを受けてしまったり、一定時間ダメージを与えないと途切れてしまいます。

防御力が高い敵や、HPが高いレイドボスに対しては、コンボをとぎらせないように戦っていくようにしましょう。

報酬箱を溜めておこう

空けるとアイテムが入手できる報酬箱は、入手すると開けたくなります。

ただ、報酬箱は8個集めることでランクアップが可能です。
報酬箱をランクアップさせると、より強力なアイテムを入手することが可能となります。

ランクの低い報酬箱を開けても入っているアイテムはあまり期待できません。

アプニャン
特に序盤のうちは、報酬箱を溜めておくことをおすすめします。

死んでもペナルティはなし

RPGと言えば、キャラが死んでしまう事でペナルティを負うことがありますが、ブレレボではキャラが死んでも特にペナルティはありません。

復活方法状況
運気調息危険エリアの近くで復活
復活復活地で復活
村で復活村で復活

あまりにも敵とキャラに戦力差がある時は、村へ復活を選び状況を立て直すようにしましょう。

ブレレボ攻略!キャラを強くする方法

ブレレボで対人戦・レイドボスを倒していくためには、キャラを強くするのが、一番手っ取り早いです。
立ち回りが雑でも、力さえあれば、ねじ伏せていくことは可能です。

ブレレボでキャラを強くするためには、積み重ねていくことが重要になります。

キャラのレベルをあげていく

基本的には、キャラのレベルをあげていくということが重要になります。
レベルが上がることで、キャラのパラメータは上昇していきます。

キャラのレベルを効率良く上げるためには、レベルに適した敵を倒すことが重要です。

敵は表示名で強さを知ることができます。
赤色で表示されているモンスターは自身よりかなり上の等級なので、倒すのに時間がかかるので、おすすめはできません。

黄色で表示されているモンスターを倒していくようにしましょう。

注意ポイント

レベルを効率良く上げるためには、自動狩りを活用していきましょう。

また、クエストやダンジョンの報酬、モンスターからドロップできる「成長の妙薬」も使っていきましょう。
成長の妙薬は大量の経験値を入手できますし、入手したらすぐに使う事をおすすめします。

毎日ログインをする

ブレレボではログインするだけでもらえる報酬が多く用意されています。

  • 出席報酬
  • 急速報酬
  • イベント報酬

ログインした際には、必ず上記の報酬を受け取るようにしてください。
報酬ではキャラを強くするためのアイテムを入手することができます。

アプニャン
また、自動狩りをしているときであれば、レベル報酬の確認もしておきましょう。

討伐任務をこなす

ブレレボでは、エリアごとに討伐任務が用意されています。
討伐任務は「指定されたモンスターを一定数倒す」というミッションです。

メインクエストと同時進行で進めることができるので、新しいエリアに入った時は討伐任務を必ず確認しましょう。
一度で二度おいしくすることができるので、効率良くキャラを強くすることができます。

注意ポイント

討伐任務は完遂することに越したことはありませんが、クリアができなくても、進行度によって報酬が貰えます。

状況に合わせて、臨機応変にリタイヤを選択することも選択肢の一つといえるでしょう。

サブクエストをクリアする

メインクエストを進めていると、突発的にサブクエストが発生します。
サブクエストはクリアしなくても、ゲームの進行に影響はありませんが、多くの経験値と銀貨を獲得できます。

敵を討伐したり、アイテムを納品したり、ミッションの内容はさまざまですが、極端に難しいものはありません。
時間効率を考えても、多くの経験値と銀貨を入手できるので、発生したら、必ず挑戦するようにしましょう。

装備品は図案から入手

装備品はモンスターや商店で入手することができますが、ランクが上がると入手できる確率は下がってしまいます。

確実にランクの高い装備を入手するためには、図案から製作するのがおすすめです。
図案であれば、素材さえ集めることができれば、ランクの高い装備品を作成することができます。

素材は、根気よく狩りを続けていれば、入手していくことは可能です。時間はかかりますが、確実な方法といえるでしょう。

装備品を強化する

装備を強化することで、装備品の特性を伸ばすことができます。
装備の強化は村の焚き火から行うことができます。

装備の強化を行うためには、「強化石」が必要になります。
武器には「武器強化石」、装身具には「装身具強化石」といったアイテムが必要になります。

注意ポイント

装備の強化は、必ず成功するわけではありません。

失敗すると強化値が1つ落ちてしまいますが、壊れてなくなるということはありません。

また装備の強化値を10以上にすることで、追加効果が発動します。全ての装備の強化値を10以上にすることを目安に装備を強化していきましょう。

装備品を再錬する

装備には強化以外にも「再錬」という強化方法があります。
再錬を行うためには、専用のアイテム「再錬石」が必要になります。

再錬を行うと、新たな特殊効果に変更される事になります。
既に強力な特殊効果がセットされている装備に関しては、再錬を行わない方がいいです。

運要素も高い強化方法なので、慎重に行うようにしましょう。

宝貝を装備する

ブレレボでは、通常の装備以外にも、「宝貝」という装備品があります。
宝貝は8つのパーツを集めて装備することができます。

組み合わせによって、大きく強化値が変わり、同系統の宝貝を3つ以上セットすることで、セット効果が発動します。
装備品以上の強化効果をもつ宝貝もあり、キャラを強くするためには、しっかりと収取していくことが必要です。

また宝貝も装備品同様に強化していくことが可能です。
宝貝を強化していくためには同じ形の宝貝が必要になります。

武功と内功を強化する

キャラには、武功と内功といったスキルツリーを持っています。

武功は攻撃に直結する能力ですが、状態異常の解除にも使うことができます。
メインとしてはスキルの威力を上げる能力で、強化には「武功の精魂」というアイテムが必要になります。

内功は、ステータスを強化することができるスキルツリーです。
自身の好きなようにキャラをカスタマイズすることができ「内功の精魂」を使うことで強化が可能です。

注意ポイント

それぞれの精魂は、クエストやミッションで入手できます。

多く入手できるわけではないので、どの能力を上げるのかは慎重に考えるようにしましょう。

守護霊を召喚する

ブレレボでは守護霊を召喚することができます。
守護霊にはさまざまなタイプがあり、タイプごとに得意分野があります。

タイプ特性
攻撃タイプ共に戦うことで攻撃系のステータスを高めてくれる守護霊
防御タイプ生命力と防御力で生存能力を高めてくれる守護霊
対人タイプPVPなどの対戦コンテンツに適した守護霊
狩りタイプ経験値やアイテム、通貨の獲得量を上昇してくれる守護霊

守護霊は、状況によって使い分けることが重要です。
それぞれに適した状況に合わせた守護霊を連れていくことで、効率良くキャラを強くしていくことができます。

守護霊はショップやイベント報酬で入手することができ、不要な守護霊を素材として強化していくことも可能です。

また、同じ等級のLv30守護霊を6体、素材にすることでランクを上げることもできます。
同じ守護霊を合体させると、特殊効果の変更を行うこともできます。

ただ、守護霊には守護水ゲージが設定されており、0%になると恩恵は無くなってしまいます。
小まめにゲージを確認し守護水を使ってあげましょう。

貢献度を上げていく

ブレレボでは4種類のエリアが指定されています。
エリアごとに貢献度が設定されており、貢献度を上げていくことで、貢献度ランクを上げることができます。

貢献度ランクが上がると、達成ボーナスにより能力を上昇させることができます。

注意ポイント

貢献度をあげるためには、それぞれのエリアで指定されているミッションをクリアする必要があります。

新しいエリアに入ったら、貢献度を確認して、進めていきましょう。

図鑑を埋めていく

武器・装身具・宝貝・守護霊は図鑑に登録することができます。
図鑑に多くの武器・装身具・宝貝・守護霊を登録することで、登録報酬としてステータス補正がされます。

カテゴリとしては、等級ごとに分けられており、その等級の武器・装身具・宝貝・守護霊を集めることで登録報酬を受け取ることが可能になります。

ホン門の冒険をクリアする

ストーリーを進めていくことで「ホン門の冒険」というミッションが与えられます。
ミッションをクリアすることで、さまざまなアイテムを入手することが可能です。

ストーリーに合わせた内容となっており、解放された順番にクリアしていく必要があります。

ホン門の冒険はメニューより確認することができます。
無料でアイテムが貰える少ない機会なので、小まめに確認するようにしましょう。

衣装を装備する

ブレレボでは、衣装を装備することでもパラメータが上昇します。
大きな値ではないですが、高ランクになってくるとわずかな差が命取りになることもあります。

衣装は制作図を使って、時間をかけて作ることが可能です。
素材はモンスタードロップも可能ですが、商店で買って集めるのが手っ取り早くなっています。

重量オーバーに気をつける

敵を倒していると、見逃しがちなのが重量です。
ブレレボではモンスターを倒しているとさまざまなアイテムをドロップ入手することができます。

キャラには、持てるアイテムの総量が決まっており、総量を超えてしまうと新たにアイテムを拾うことができなくなります。

重量オーバーになることで、レアアイテムの入手チャンスを逃してしまうのです。

かばんはある程度整理した状態にしておくのがおすすめです。
他にも、守護霊やアイテムを使うことで、総重量を増やすことも可能です。

アプニャン
特に自動狩りをする前には、カバンの中身を整理するようにしましょう。

職業について

ブレレボには4種類の職業と種族が用意されています。
種族によって、選べる職業は変わってしまいます。

職業によって様々な特性があるので、自身に合った職業を選んでみましょう。

剣術士

剣術士は初心者におすすめの職業です。
ジン族とクン族が選ぶことができる職業で、防御力の高さが魅力となっています。

全体的なパラメータはバランスが取れており、攻撃もそつなくこなすことできます。
攻撃範囲も近距離~遠距離まで対応が可能なので、PVP・PVE問わず、活躍の場は広いです。

またパーティスキルを発動すれば、味方を守ることもできるので、マルチで挑戦する際には、必要不可欠な職業といえるでしょう。

拳闘士

拳闘士も初心者向けの職業と言えます。
ジン族とゴン族が選べる職業で、攻撃力が高いのが魅力となっています。

剣術士と同じくパラメータバランスもよく、剣術士より攻撃力が高いものの、防御力が低くなっています。
剣術士よりは低いとはいえ、十分な防御力を持っている職業と言えます。

特にPVPに特化したキャラで、2対2・1対1問わずに強力な性能を発揮することができます。
火力で押していきたいと考えているユーザーにおすすめの職業です。

滅砕士

滅砕士はゴン族のみが選択可能な職業です。
初心者にはあまりお勧めできませんが。防御力が魅力の職業です。

防御力が全職業の中で一番高く、マルチコンテンツで重宝される職業です。

サポート能力が滅砕士がいれば、パーティ全体の生存率が上がると言われる職業となっています。
PVPより、PVE向きの職業といえるでしょう。

魔導士

魔導士はリン族とクン族が選択可能な職業です。
遠距離攻撃がメインになるので、初心者には難しく、玄人向けの職業です。

魔導士は防御面が圧倒的に低く、前線に出てしまうとすぐに死んでしまう可能性もあります。
その分火力は高く、火力で他のキャラクターをサポートすることもできます。

また耐久面を装備や武功で高めることができれば、最強の職業になることもできます。
魔導士はやりこむことで最強になる職業です。

滅砕士もPVPより、PVE向きの職業といえるでしょう。

スキルについて

ブレレボではスキルを用いて敵を攻撃をしていくことがメインとなります。
スキルにはさまざまな種類があり、ど派手なアクションを演出してくれます。

更にコンボを重ねることが楽しく、ブレレボの醍醐味と言っても過言ではありません。

通常スキル

通常スキルは5つに分類されています。
アイコンは5つしかありませんが、連打をすることで、次のスキルが発動し、コンボをつなげて行くことが可能です。

さらにオプションによってはコンボの時に発動するスキルも変わります。
自身の使いたいスキルに合わせて、カスタマイズしていくことも可能なのです。

通常スキルは敵にダメージを与えるメインの攻撃方法といえるでしょう。

回避スキル2種

ブレレボで回避はスキルによって行います。

回避は前方と後方に行うことができます。
円形範囲攻撃であれば後方回避、直線攻撃の場合は前方回避と使い分けましょう。

回避スキルは、一度使うと12秒のクールタイムも発生します。
通常のスキルと同様に続けて使うことはできないので注意しましょう。

パッシブスキル

パッシブスキルとは、常に発動するスキルの事です。

パラメータ補正をするものもあれば、状態異常を付与するものなど様々となっています。
パッシブスキルも職業によって違いがあり、それぞれの長所や短所を伸ばすことが可能です。

パッシブスキルの数は、キャラのレベルと同時に増え、セットできる数も増えていきます。

必殺技スキル

回避スキルのボタンの上にある、スキルが必殺技スキルです。
必殺技スキルはゲージがたまることで使用可能となり、タップすると構えが発動します。

構えが発動すると、通常スキルが全て変更され、強力なスキルに変わります。
左下に位置するスキルのみはそのままです。

必殺技スキルは一定時間しか発動することができませんし、ゲージを溜める必要があるので、重要な場面で発動させましょう。

補助スキル

補助スキルは特定の場面で使うことができる、回避スキルの進化系です。
補助スキルには、2つの種類があります。

1つ目は状態異常を解除することができる脱出スキルです。
ブレレボの状態異常は、生半可なものではなく、状態異常のままいると、かなり危険です。

そんな時に使えるのが、脱出系スキルです。

2つ目のスキルが仲間と協力して発動する合わせ技です。
ボスクラスの敵が、予備動作に入ったときに仲間と同時に合わせ技を使うことで、ボスのスキルをとめられるだけでなく、「ダウン」「気絶」といったデバフを付与することもできます。

合わせ技は誰か一人でもコマンドを間違えると失敗してしまいます。
連携力が重要になってくるわざといえるでしょう。

コンボは練習して習得しよう

ホン門修練場に行けば、コンボを練習することができます。自身の考えたコンボを試すのもいいですし、最強とうたわれているコンボを試すのもありです。

アプリ「ブレレボ」のサーバー選びが難しい!詳細や選ぶコツなどを徹底解説 

他にオススメの人気ゲームは?

他にも楽しめるオススメのゲームも紹介していますので、今の内にダウンロードしてみて下さい。分類に分けて徹底解説しています。

魔剣伝説

 

魔剣伝説は全世界1億ダウンロードを突破している大人気アクションMMORPGです。

インフレ気味な育成がコンセプトで、ど派手なスキルで敵を倒していく爽快感が満載です。

フィールドの移動や敵とのバトルはオート攻略可能。

魔剣伝説はレベルが上がる速度が非常に早く、短時間でレベル100まで育つ程。報酬やボーナス、特典コードも高頻度で配布されており、ストレスなく遊ぶ事ができます

武器や翼は勿論、ペットや乗り物などあらゆるものを強化可能。オフラインでも10時間まで狩りを行ってくれるので、放置ゲーが好きな方にもオススメです。

余計なフィールド移動が少なく、無駄なロードが入り難いのも特徴です。

勿論、サーバー対サーバーの大規模リアルタイム勢力戦や強力なボスバトルなど、様々なやり込み要素も充実

MMORPGとしてもがっつり遊べますし、チャットも活発で面白いと好評です。

おすすめポイント

  • 全世界1億ダウンロードを突破
  • オートバトルで放置ゲーとしても優秀
  • オフラインでも10時間狩りをしてくれる
  • 爽快感のあるバトルグラフィック・演出
  • 成長速度が速くストレスを感じない
  • 大規模リアルタイム総力戦やボスバトルも充実

Rise of Kingdoms-万国覚醒-

Rise of Kingdoms-万国覚醒-は古代文明をテーマにした、世界各地の英雄が参戦するPvsPストラテジーです。

世界7700万DLを突破した人気作で、アレキサンダーやクレオパトラなどの世界の名将は勿論、源義経や本田忠勝など日本ゆかりのキャラも登場します。

本作は箱庭ゲームとしても優秀で、街の建造や世界探索、蛮族(CPU)の討伐など盛り沢山

拠点外のオープンマップでは、偵察部隊を出して視野を広げながらリアルタイムバトルができるなど、1人でも楽しめるシステムになっています。

個人で完結して遊ぶことができるため、理由なく他の人から襲われる心配は殆どなく、PvPで襲われるのが苦手な方も安心です。

勿論同盟に入ってPvPを行うのも大きな魅力。広いマップで敵味方入り乱れ、リアルタイムで行われる戦闘は戦略性が高く圧巻です。

Rise of Kingdoms-万国覚醒-

Rise of Kingdoms-万国覚醒-は新規は新規鯖に割り振られるようになっているので、サーバー内で差ができにくくなっています。

おすすめポイント

  • 古代文明をテーマにしたPvPストラテジー
  • クレオパトラや曹操など世界各地の名将で遊べる
  • 箱庭ゲームとして個人でも楽しめる
  • 世界7700万DL

おねがい社長!

おねがい社長!は美人秘書と一緒に、社長となってゼロから創業する会社経営SLGです。

主人公はリストラされて無職となりますが、美人秘書に助けられながら成り上がっていきます。

いわゆるハコニワ系でタピオカ店やカフェなどの施設を建設して、お金を稼いでいきます。

おねがい社長!の一番の魅力は、なんといってもキャラ。かわいい系やおねい様系など様々なタイプの人材や秘書と一緒にゲームをプレイする事が出来ます。

特に秘書は自由に着せ替えやボイスを変更し、プレイヤー好みに仕上げることができます

グラドルやセクシー女優とのコラボもあり、非常に豊富なキャラが揃えられています。

最初はミッションに従って入ればサクサク進み、難しくて詰まってしまう事はありません。

基本的にフルオートで進められるので、忙しい人でも手軽に遊ぶことができます。アプリを閉じている間にも、放置で資材が集まります

資材も他のアプリのように木材や石材など細かいものは無く、主にお金やコインさえ集めれば何とかなるのでシンプルで分かりやすいシステムになっています。

おすすめポイント

  • 会社経営SLG
  • キャラが魅力的
  • 秘書がセーラー服やナース、レースクイーンなど様々な着替えが可能
  • シンプルで分かりやすいシステム
  • 放置で遊べる
  • PvPでプレイヤー同士でも対戦できる

リネージュ2M

リネージュ2Mは最高クラスの美麗グラフィックで楽しめるMMORPGです。

綺麗だけどあの頃の懐かしさもある、映画のように美しいファンタジー世界を、手軽にスマホで体験することができます。

レベル上げやアイテム収集をオートで進められるので、時間の無い方にもオススメです。

オート操作は非常に充実しており、細かく設定する事が可能。20秒に1回スキルを使用するなど、戦闘の補助としても有用です。

背景や戦闘グラフィックも美しく、オート戦闘を眺めているだけでも飽きない完成度です。

1億平方メートル以上に及ぶモバイル最大級のオープンワールドで、やり込み要素が満載。どれだけでも遊ぶことができます。

ステータスは自身で割り振れますし、スキルも各自取得できる仕様。自由な育成で、自分だけのキャラクターを作り上げる事が可能です。

おすすめポイント

  • 人気作リネージュ2のモバイル版
  • 前作を遊んでいなくても楽しめる
  • 最高クラスの美麗グラフィック
  • オート機能が充実・時間が無くても遊べる
  • 1億平方メートル以上に及ぶモバイル最大級のオープンワールド

FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS

FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONSは、FFの世界観で行われるタクティカルRPGです。

FFタクティクスを彷彿とさせるゲームシステムで、CTの貯まったキャラをターン制で移動させて盤面を攻略していきます。

「本当に無料?」という声が見られるほどゲームの完成度が高く、歴代のFFキャラも登場するので、FFファンの方にもタクティカルRPGが好きな方にもオススメです。

FFBE幻影戦争にはFFでお馴染みのジョブやアビリティ、魔法や召喚獣などが登場します。

魔法の発動に時間が掛かったり、初手からバフを掛ける事も可能だったりと、非常に戦略性が高くなっています。

マップに高低差が有ったりキャラ育成の幅が広かったりと、やりごたえのある内容です。

FFの系譜なのでストーリーも重厚で、1人でじっくり攻略も魅力。ボス戦やレイドのような心躍るPvEも活発に行われています

他にもギルド戦やPvP、マルチと言った要素も満載。1人でも皆でも楽しめます。

オート機能も付いているので、時間がない方も安心して遊ぶことができます。

おすすめポイント

  • FFBEの世界観で行われるタクティカルRPG
  • ジャブやアビリティなどを駆使した戦略性の高いバトル
  • 重厚なストーリー
  • オート機能で時間が無くても遊べる

 

-ゲーム

Copyright© SNSデイズ , 2024 All Rights Reserved.