瀬戸内寂聴さん公式アプリ「まいにち寂聴さん」の詳細、コンテンツ内容や有料会員登録の概要、誤って有料会員登録を行ってしまった場合や会員を辞退したい場合の退会手順から新端末への引き継ぎ方法などを含めて解説します。
目次
瀬戸内寂聴さん公式アプリが登場
天台宗の尼僧であり、様々なバラエティー番組への出演、書籍の出版を行っている「瀬戸内寂聴」さんの公式アプリ「まいにち寂聴さん」が話題になっています。
「おみくじ」や寂聴さんからのお手紙、「寂聴検定」をはじめとした豊富なコンテンツを提供しており、有料会員登録を行うことで限定グッズと交換できる「徳」を貯めることが可能です。
本アプリでは、会員登録は必須ではなく、アプリ内のコンテンツを楽しむことができますが、一部のコンテンツが制限されていたり、プレゼント交換に必要な「徳」を貯めることができないなどの制約があるため、アプリ内のコンテンツを楽しみたい場合は有料会員登録を検討してみましょう。
アプリ内で楽しめるコンテンツ
アプリを起動すると、寂聴さんからのメッセージを聴くことが可能です。
トップ画面の再生ボタンを押すことで、その時ごとに違ったメッセージを聴くことができます。
アプリ内のコンテンツでは、
収録されているコンテンツ
- 寂聴だより
- 今日のおみくじ
- まなほ通信
- 寂聴検定
- 一問1答
- 若草新聞
- プレゼント
アプリ内に表示されているアイコンもしくは右上の「≡」アイコンからアクセス可能です。
このうち、有料会員登録を行っていない無料会員ユーザーは「寂聴検定」を受けることはできません。
無料ユーザーが楽しめるコンテンツ
- 寂聴さんのメッセージボイス再生
- 寂聴だより、一問一答、まなほ通信の途中部分までの閲覧
- おみくじ
寂聴だより
会員向けに発行されている新聞のアーカイブ、「今月のことば」や「随想」などの文学世界を楽しむことができます。更新されるペースは週に2~3回です。
今日のおみくじ
1日1回引くことができる「おみくじ」です。5色を選択することで運勢やアドバイス、寂聴さんの名言を読むことができます。
有料会員では、「徳」を貯めることができます。
一問1答
全国から寄せられた相談やお悩み事を寂聴さん本人が回答。人生の様々な悩みを寂聴さん視点で回答してくれるため、自分では解決できなかった悩みなどを解決することができるかもしれません。
寂聴検定
有料会員だけが楽しむことができるコンテンツ。寂聴さんに関する様々なクイズを試すことができます。
正解すると「徳」を貯めていくことができます。
出題に対して4択の答えをタップし、すべて回答した後は答え合わせ。
回答の解説をチェックすることができます。
寂聴さんのファンでも挑むのが難しいと言われている「超寂聴検定」で正解すると多くの徳を獲得することができるかもしれません。
「成績結果を見る」で正解率や獲得した「徳」をチェックすることができます。
まなほ通信
寂聴さんの秘書を務める「瀬尾まなほ」さんが、寂聴さんや寂庵の「今」を写真や動画で発信します。
若草新聞
寂聴さんが代表呼びかけ人。秘書の瀬尾さんが理事として参加する一般社団法人「若草プロジェクト」の活動報告やイベント告知などをチェックすることができます。
プレゼント
有料会員登録を行ったユーザーだけが貯めることができる「徳」。
貯めた「徳」を5徳~100徳の交換レートで設定された寂聴さんのオリジナルグッズと交換することができます。
一部の賞品は、抽選方式のものがあるため、応募する際は、
応募
- 氏名
- メールアドレス
- 応募コード(自動入力のため入力不要)
当落発表は、入力したメールアドレス宛に送信されます。
話題の「しいたけ占い」ってなに?当たるの??使い方を含めて徹底解説
おみくじについて
おみくじは「無料」で楽しむことができますが、プレゼント交換に必要な「徳」を貯める場合は有料会員登録を行う必要があります。
プレゼント交換目当てではない場合は、登録をしなくても良さそうです。
5色のおみくじを選択し、「この色のおみくじを引く」をタップすると結果を参照できます。
おみくじでは寂聴さんの名言が結果に表示されます。
おみくじの結果の通りに当たるのか?については、本人の過ごし方によって巡り巡ってくると思います。
1日を通してみると、寂聴さんの言った通りだったと振り返ることができます。
運勢の良し悪しを占うものではないため、毎日引いて名言と有料会員登録を行ったユーザーにはプレゼント応募に必要な「徳」が当たりますので、チェックするのが良いでしょう。
獲得できる「徳」は結果によって異なり、最大で一度に「5徳」獲得できるチャンスがあります。
すべてのコンテンツを楽しむのには月額380円の有料会員登録を行う必要がある
月額380円の有料会員登録を行うことで、以下のコンテンツが利用できるようになります。
Apple IDでの登録に限り、初月は無料で有料コンテンツを楽しむことができます。
登録から1ヶ月経過後、期間終了24時間前までに購読解除手続きを行わないと次月の請求が発生します。
登録を行う際は、アプリ内の様々な場所で表示される「有料会員登録」ボタンをタップします。
「まいにち寂聴さんプレミアム会員登録をする」をタップします。
購入手続き完了後、有料会員登録完了です。
誤って購入をしてしまった場合は、1ヶ月が経過する24時間前までに「サブスクリプション」解除を行うことで次月の請求を発生させることなく退会することができます。
詳しい手順は、次の通りです。
登録の解除手順
誤って登録してしまった場合や有料会員を辞退したくなった際の対処法です。
登録解除は、デバイス内の「設定アプリ」から行います。(まいにち寂聴さんアプリからは退会できません。)
最上部のApple IDとプロフィール情報が記載されているタブをタップします。
「iTunesとApp Store」をタップします。
最上部のApple IDをタップします。
「Apple IDを表示」に進みます。
「サブスクリプション」に進みます。
「まいにち寂聴さん」をタップします。
「無料トライアルをキャンセルする」をタップします。
「確認」で有料会員を退会することができます。
引き継ぎコードの発行・入力
機種変更に伴い、「徳、おみくじ履歴、応募履歴」を新デバイスに移行したい場合は、引き継ぎ作業を行いましょう。
「目次」をタップします。
「マイページ」を開きます。
引き継ぎ前のデバイスでは、「データ引き継ぎコードを発行する」をタップします。
表示されたコードをスクリーンショットもしくはメモで控えます。
新デバイス側では、控えたコードを入力することで引き継ぎが完了します。
他におすすめの良く当たる占いは!?
他にもどんな占いサイトがあるか気になる方は多いのではないでしょうか!おすすめの占いサイトをいくつかご紹介していきます。
ココナラ占い
ココナラは自分の得意を売り買いすることが出来る「フリマアプリ」ですが、そのフリマ対象として「占い」を出品している人がいます。
↑上記から占い出来ます
- 料金が業界最安水準
- 電話占い用3000円のクーポンあり
- 匿名で個人情報必要なし
- 人気、評価、口コミを見れる
- アプリ利用で通話料無料
- 占術が豊富
ココナラ占いは急激に人気と認知度を上げており、かなり勢いのある占いサービスと言えます。
自分で口コミや評価をその場で確認可能で、大人気の占い師や、当たると噂の占い師をサイト内で全て知る事ができます。良くも悪くも正直に書かれているサイトなので、利用者はかなり使いやすいでしょう。
メールでの占いも可能ですが、アプリから電話をすると通話料が無料になります。また、個人情報や電話番号の入力が無く、占い相手に個人情報が洩れる事もありません。
占術やおすすめの占い師など、詳しい検索も可能で、初めて利用する人にもかなり優しいサービスとなっています。
フリマアプリなので料金は占い師によって異なりますが、3,000円分の電話占い専用クーポンもあるので、是非利用してみてはいかがでしょうか。
トーク占い(LINE公式運営)
LINEが公式運営している占いサイトで、誰でも安心して利用可能です。
- チャットと電話の両方で占い可能
- 国内最大級の1000名以上の占い師が在籍
- 料金が業界最安水準
- 相談したい占い師がオンラインかどうか確認可能
- 霊視、透視、タロットなど様々な占術が用意されている
- 初回10分は無料相談可能
トーク占いは、当たると噂の占い師の方から、特殊な占術を利用する占い師まで、かなりの人数の占い師が在籍しています。その為、専門的な分野を占ってもらえるので、かなりの信憑性が持てます。
料金
【チャット】1分100円∼
【電話】1分120円~
初回10分間無料相談チケットがついてくる
占い師の数や、信憑性だけではなく、料金プランもかなり安く設定されています。更に初回の相談は10分間無料チケットがついてくるので、気兼ねなく占ってもらう事が可能です。
また、チャットと電話を選択出来るので、自分に合った方法で占ってもらえます。
信憑性・料金・相談方法と3つ揃った占いサービスになっているので、是非利用してみてはいかがでしょうか。