アニメが好きな方なら、テレビアニメ「化物語」を聞いたことがあるかもしれません。原作小説についても人気作家「西尾維新」の作品として、本が好きな方は聞いたことがある人も多いかも知れません。
どちらの媒体も人気の化物語ですが、実は2018年から大暮維人によってコミカライズがされています。
今回は、漫画版「化物語」に興味を持った方の為に、おすすめポイントとスマホで無料でも読める方法を紹介していきます。
漫画「化物語」について
化物語は2005年に小説家西尾維新が手掛けた小説で、2009年にはアニメ制作会社シャフトによってアニメ化されました。
男子高校生阿良々木暦が、様々な怪異と出会いながら、怪異に憑りつかれた女の子達との交流する様を描いています。
会話劇に重きを置いた作品で、アニメですら登場人物2人の会話だけで終わってしまう回がある程です。
その為、漫画化には向いていないと言われ、ヒット作には珍しく、長い間コミカライズはされていませんでした。
しかし、小説発行から13年経った2018年に、突如週間少年マガジンにてコミカライズが行われました。
コミカライズの噂が出た当初は、ファンの不安の声も多かったそうです。
けれど、蓋を開けてみれば1巻~3巻の累計発行部数が100万部という大ヒット作となっています。
勿論、ヒットの大きな要因として原作小説の面白さや、シリーズの人気自体もあるでしょう。それに加え、コミカライズを担当している大暮維人の存在もあるでしょう。
大暮維人はファンの間で画力が高いことで知られており、日本のみならず海外にも沢山のファンがいます。
化物語のあらすじ
高校3年生の阿良々木暦は、春休みにとある事件に巻き込まれて不死身になってしまいます。それ以外は、取り立てて特徴も無い普通の高校生でした。
ある日、暦はひょんなことからクラスメイトの戦場ヶ原ひたぎの秘密を知ってしまいます。
彼女には、全く体重と呼べるものが殆ど無かったのです。ひたぎを助けようと思い、彼女の情報を集めようとする暦でしたが、ひたぎに見つかり脅迫されます。
「どうやって口を封じればいいのか教えて」
「私が欲しいのは沈黙と無関心だけ」
秘密をバラさないと約束した暦の口内をホッチキスで止め、痛みにのたうつ暦を尻目に、ひたぎは去って行きました。
それでも暦はひたぎを追い、自分なら力になれると説得します。
自身の「不死身」を見せて、ひたぎに話を聞いてもらえた暦は、ひたぎを怪異払いの忍野メメに紹介します。
怪異の専門家である忍野によれば、ひたぎは蟹に「想い」を取られたことで「重い」を失ったとのこと。
自分を助けてくれるのかと問うひたぎを、忍野はにこやかな笑みで笑うのでした。
「うん?助ける?僕がそりゃムリだ」
「君が勝手に1人で助かるだけさ」
「君は薄々この答えに気付いてるはずさ」
「被害者ズラが気に食わねェつってんだよ!!」
化物語のおすすめポイント
化物語のおすすめポイントとの1つは、キャラクター同士の掛け合いです。
「何よ。今日のお礼で大サービスしてあげているのに。ちょっとは喜びなさいよ。それよりホラ。何か、あるでしょう?」
「はい!?何か!?」
「感涙にむせぶとか。感に打たれるとか。美しさに目も眩むとか。思わず礼賛の詩を、即興で読んでしまったりとか」
『すげえ、ポジティブですね。戦場ヶ原さんは』
なんて、コミカルな会話がテンポよく展開されていきます。
そして、ストーリー展開も深く考えさせられるものです。
物語の鍵となる『怪異』についても、『怪異を探して倒して解決』なんて、単純な少年漫画的な展開はしません。
ひたぎの怪異に関しても、ひたぎの辛い「想い出」を、怪異が持って行ったというカラクリです。
それを解決するには、ひたぎが辛い想い出と向き合い続けることを決断しなくてはいけません。
しかも、それについての忍野の見解は「立ち向かえば偉いという訳じゃない。逃げたきゃ逃げればいい」というドライなもの。
其々のキャラの背景やストーリー展開、そして単純ではないキャラクター各々が持つ哲学の深みが、化物語の人気の秘密でしょう。
また、小説の発行から13年経った作品を再び大ヒットさせたのは、漫画家としての大暮維人の作画も見逃せません。
週刊誌とは思えないほどの書き込みと、スピード感が伝わる作画は「エア・ギア」や「天上天下」の頃から評価が高いです。
それに加えて、原作から離れることなく、それでいて漫画独自の物語の再構成が、物語シリーズの根強いファンにも、「何度も物語シリーズは見た」という方にも、受け入れられているようです。
アニメの「続・終物語」の放送も始まり、盛り上がりを見せる物語シリーズ。この機会に是非、漫画版の化物語も手にしてみて下さい。
漫画「アルスラーン戦記」をスマホで無料でも読む方法について徹底解説
化物語を無料でも読むには?
U-NEXT
U-NEXTという動画サイトでも電子書籍の販売が行われていて、読みたい漫画をよりお得に見ることができます!
U-NEXTのおすすめポイントは以下の通りです。
↑上記から無料お試し出来ます。
U-NEXTおすすめポイント
- 60万冊以上電子書籍の種類が豊富
- 80冊以上の雑誌を読み放題
- 登録することで無料で購読・視聴できるサービスがある
- 購入すれば最大40%分のポイントバック
- 初回登録で600ポイントゲット(毎月1200ポイント)
- 登録料は月額1990円(税抜)
- 初回登録後31日間は無料期間
- 全部で4アカウント作成可能
- 漫画だけでなく動画も強い!
U-NEXTの特筆すべき点は、なんといっても漫画購入後のポイントバックでしょうか。
40%ポイントバックされるのですが、例えば5000円分漫画を購入すれば、2000円分のポイントがあなたの元へ還元されることになります。
となれば、その2000円分は無料で購入できるも同然なので、普通に書店で漫画を購入するよりもお得ですよね!
ポイントももちろんですが、U-NEXTは動画視聴サービスも充実していますので、エンターテインメントを楽しみたいという方におすすめです!
↑上記から無料お試し出来ます。
FOD
FODのおすすめポイント
- 毎月8のつく日のボーナスポイントを利用することで「1200ポイント」ゲット!
- 毎月1日に100ポイント贈呈
- 登録料月額888円(税抜)と、驚きの安さ
- 登録後2週間の無料期間あり
- 20%ポイントバック
- 漫画だけでなくフジテレビ関連の番組も視聴できる
FOD漫画ダウンロード
↑上記から無料体験可能です
FODの毎月8のつく日のボーナスポイントを利用するだけで、1200円分のポイントをゲットして「読みたい漫画」を、ログインするだけで手に入れることができます!
月初めのボーナスポイントも合わせると、毎月1300ポイントをゲットできます。
登録料もお手頃の月額888円(税抜)、加えて完全合法!動画も視聴できてお得であることは間違いないでしょう。
FOD漫画ダウンロード
↑上記から無料体験可能です
BookLive!
BookLive!のおすすめポイント
- 50%還元クーポンを登録時に貰える!
- 電子書籍購入でTポイントがもらえる!
- 毎日「クーポンガチャ」を引ける
- 無料漫画多数
- 漫画・ラノベ・小説・実用書など100万冊以上
- 月額0円!(購入ごとに料金発生)
↑上記から詳細と登録が確認できます。
BookLive!でも漫画を無料で読むことができます!
電子書籍販売サイトの中では珍しく、月額料金が発生せず、電子書籍を購入するたびに料金が発生するタイプのサイトです。
BookLive!は他の電子書籍販売サイトよりもクーポンの配布に積極的なので、そのクーポンをフル活用して、実質的に安く読むことが可能です。
例えば、登録時に全ユーザーに配られる50%割引クーポンを使うだけでも、普通に漫画を購入するより半額分お得ですよね。
さらに、BookLive!には「毎日クーポンガチャ」が存在しますので、このガチャを毎日引いてよりお得なクーポンをゲットし続けることもできます!
無料で読める漫画や小説も多い1万6千冊以上あるので、クーポンがなくなったらしばらく無料漫画を読んで暇つぶししてみてはいかがでしょうか。
ラインナップ数も合計で100万冊と、他の電子書籍販売サイトと比べてもずば抜けています!
↑上記から詳細と登録が確認できます。