現在、多くの電力会社で「節電チャレンジ」が実施されており、参加して節電を行えばそれに応じたポイントをもらうことができます。
本記事では、節電チャレンジのやり方や詳細について解説していきます。
節電チャレンジの詳細
節電チャレンジの詳細について解説していきます。
節電量に応じてポイントがもらえるキャンペーン
「節電チャレンジ」とは、電気使用量を節約すると節電量に応じてポイントがもらえるキャンペーンです。
2022年は、ロシアのウクライナ侵攻・老朽化した発電所の停止などの影響により、深刻な電力不足が懸念されていました。
そんな中、日本政府はこの電力不足への対策として、「節電ポイント」という一般家庭・企業に節電を促すための制度を設けることを発表しました。
一般家庭・企業は、政府に認定された電力会社が実施している節電チャレンジに参加し、対象期間内に節電を行えばそれに応じた節電ポイントをもらうことができます。
節電チャレンジ対象の電力会社一覧
節電チャレンジに参加できるのは、「国の節電プログラム促進事業」に参加している電力会社の契約者です。
節電チャレンジ対象の主な電力会社は以下の通りです。
電力会社 | 節電チャレンジの名称 |
東京電力 | TEPCO省エネプログラム |
北海道電力 | ほくでん冬の節電プログラム |
東北電力 | 冬の節電チャレンジキャンペーン |
中部電力 | 冬季節電プログラム |
関西電力 | 冬の節電プロジェクト2022 |
中国電力 | 冬の節電プログラム |
四国電力 | 今冬の節電プログラム |
九州電力 | 九電節電プログラム2022 |
東京ガス | 冬の節電キャンペーン |
大阪ガス | 節電応援キャンペーン2022冬 |
NTTドコモ(ドコモでんき) | 冬の節電プロジェクト |
auエネルギー&ライフ(auでんき) | 節電チャレンジプログラム |
SBパワー(ソフトバンクでんき) | 冬の節電プログラム |
他にも、多数の電力会社が節電チャレンジに参加しています。
契約先の電力会社が節電チャレンジの対象かどうかは、「節電プログラム ディマンド・レスポンス」で調べることができます。
節電チャレンジに参加するだけでポイント・特典がもらえる
節電チャレンジに参加すると「国の節電プログラム促進事業」により、契約区分に応じたポイント・特典が付与されます。
契約区分に応じてもらえるポイント・特典
- 契約区分が50kW未満の場合:2,000円相当のポイント・特典
- 契約区分が50kW以上の場合:20万円相当のポイント・特典
こちらのポイント・特典は、申請期限までに節電チャレンジに参加した全員が対象となっており、節電の成功・失敗に関係なく参加した時点でもらえます。
申請期限はもともと2023年12月31日まででしたが、一部の電力会社は2023年1月31日まで期限を延長しています。
節電ポイントは契約先の電力会社から付与される
節電チャレンジに参加した後に電気使用量を節約すると「節電ポイント」がもらえますが、これは契約先の電力会社から付与されます。
節電ポイントは会社独自のポイントやdポイント、PayPayポイント、QUOカード、Amazonギフト券などに交換された形で付与されたり、電気料金の支払いに充てたりすることが可能です。
付与されるポイント・特典の種類は電力会社によって異なるので、詳しくは契約先の電力会社のキャンペーンサイトをご確認下さい。
節電チャレンジのやり方
節電チャレンジのやり方について解説していきます。
電力会社のWebサイトから節電チャレンジに参加する
節電を行ってポイントをもらうには、まず契約先の電力会社のWebサイトから節電チャレンジに参加する必要があります。
参加する際には、マイページへのログインや契約者情報の登録などが必要になるので、事前に準備しておいて下さい。
ここでは、東京電力の「TEPCO省エネプログラム」に参加する場合の手順をご紹介していきます。
ブラウザで「TEPCO省エネプログラム」にアクセスし、「参加の手続きはこちら」をタップします。続いて、契約中の料金プランを選択します。
「くらしTEPCO Web」のログイン画面が表示されるので、ログインIDまたはメールアドレスとパスワードを入力して「ログイン」をタップするか、連携先のWebサービスのアカウントでログインして下さい。
ログインが完了したら、「契約を登録する」をタップします。
契約者の氏名(カタカナ)・住所・契約時に登録した電話番号を入力したら、「次へ」をタップしましょう。
入力した電話番号宛に届く6桁の数字を入力したら、「認証」をタップして登録を完了して下さい。
「ご契約情報を1件追加しました」と表示されたら、「マイページ」をタップします。続いて「参加申込みはこちら」をタップしましょう。
チェックボックスにチェックを入れて利用規約に同意したら、「参加申込みする」をタップして下さい。「参加申込みが完了しました」と表示されたら参加完了です。
参加申し込みは毎週日曜日を締切日としており、翌金曜日が節電チャレンジの参加日となります。
対象期間内に節電を実施する
節電チャレンジへの参加手続きが完了したら、あとは対象期間内に節電を実施するだけでOKです。
節電方法は以下の2種類あり、それぞれ節電に応じたポイントがもらえます。
節電方法の種類
- 指定時型:対象の時間帯に節電するとポイントがもらえる
- 月間型:前年同月よりも電気使用量を抑えるとポイントがもらえる
節電チャレンジに参加すると、節電実施日の前日・当日の1時間前までに節電をお願いする時間帯を記載したメールが届く場合があります。
節電をお願いする時間帯になったら節電を実施します。ポイントは標準の電気使用量よりも少なく抑えた分だけ付与されます。
また、2023年1月~3月分の電気使用量が前年同月と比べて少なかった場合にもポイント付与の対象になります。
例えば、2023年1月の電気使用量が2022年の1月よりも少なかった場合は、2月以降に一定のポイントが特典として付与されます。
東京電力のポイント体系
東京電力の節電チャレンジの場合は、参加して節電を実施することで、東京電力独自・国・東京都の節電プログラムによるポイントが付与されます。
東京電力のポイント体系
- 節電チャレンジに参加すると2,000ポイント(国)
- 対象の時間帯に1kWh節電すると5ポイント以上(東京電力独自)+最大40ポイント(国)
- 前年同月と比べて3%以上節電すると月ごとに40ポイント以上(東京電力独自)+月ごとに1,000ポイント(国)※最大3ヶ月
- 東京都民は5日以上の節電を達成すると1,000円相当の特典(東京都)
節電チャレンジに参加して、対象期間内に毎月3%以上節電に成功すれば5,000ポイント以上ゲットできます。
節電に成功するとポイントが付与される
対象期間内の節電に成功すると、節電量に応じたポイントが自動的に付与されます。
付与されたポイントは、契約先の電力会社のマイページや公式アプリから確認できます。
節電量に応じたポイントの付与額・還元率、付与されるタイミングは電力会社によって異なるので、詳しくは契約先の電力会社のキャンペーンサイトをご確認下さい。
効率的に節電ポイントを貯めるコツ
効率的に節電ポイントを貯めるコツについて解説していきます。
照明をLEDに交換する
照明を蛍光灯からLEDに交換すると、電気代を半分以下に抑えることができます。
LEDは蛍光灯と同程度の明るさで照らしてくれますが、消費電力は蛍光灯よりも少なく済みます。
蛍光灯の消費電力が85W、LEDの消費電力が30W、電力量単価を27円、1日の点灯時間を8時間と仮定した場合、1ヶ月の電気代は以下のようになります。
1ヶ月の電気代
- 蛍光灯:85W÷1,000×27円×8時間×30日=550.8円
- LED:30W÷1,000×27円×8時間×30日=194.4円
暖房器具の使用を控える
冬場はエアコンや電気ヒーターなどの暖房器具の使用電気量が多くなるため、毛布を使う・重ね着をするなどして暖房器具の使用を控えるようにすれば効果的に節電できます。
暖房器具 | 1時間あたりの電気代 |
エアコン(暖房) | 約2.8円~39.9円 |
こたつ | 約2.2円~4.3円 |
ホットカーペット | 約5.7円~7.9円 |
カーボンヒーター | 約14円~27.9円 |
セラミックヒーター | 約31.6円 |
ハロゲンヒーター | 約21.6円 |
オイルヒーター | 約9.9円~16.1円 |
暖房器具を使用しないと寒さに耐えられない場合は、こたつやホットカーペットなど電気代が比較的少ない暖房器具を使用するか、設定温度を下げて使用するようにしましょう。
冷蔵庫の収納方法や設定温度を見直す
冷蔵庫は24時間365日休みなく稼働しているため、家電の中では電気使用量がもっとも大きいので大幅な節電効果に期待できます。
冷蔵庫は、収納方法や設定温度などを見直すことで電気使用量を抑えることができます。
冷蔵庫の節電方法
- 設定温度を弱めにする
- 冷蔵庫の中にモノを詰め込みすぎない
- 冷蔵庫の周りにモノを置かない
- ドアの開閉回数を少なめにする
- 冷蔵庫を壁から離して設置する
節電チャレンジの注意点
節電チャレンジの注意点について解説していきます。
電力会社によって参加条件や還元率などが異なる
節電チャレンジの参加条件やポイントの還元率などは、電力会社によって異なります。
電力会社によって異なる点
- 節電チャレンジ対象の料金プラン
- 節電チャレンジのエントリー期限
- ポイント付与の対象となる節電期間
- 節電量1kWhあたりのポイント還元率
- 付与されるポイント・特典の種類
- ポイントが付与される時期
節電チャレンジ対象の電力会社と契約していても、契約している料金プランによっては参加できなかったり、すでにエントリー期限が過ぎていたりする場合があるのでご注意下さい。
楽天ポイントでウクライナへ寄付する方法や注意点について徹底解説
楽天ポイントで寄付をする方が急増しています。 今回は楽天ポイントでのウクライナへの寄付の詳細ややり方など徹底解説していきます。 コンテンツ1 楽天ポイントでウクライナへ寄付をする人が増加1.1 楽天ポ ...
続きを見る