
大人気スマホゲームアプリ「あんさんぶるスターズ!!」のBasicとMusicの両バージョンサービス開始になり、現在注目されているゲームになっています。
両アプリでのアイテムやカードのデータを連携することはできるのか?といった声が多く出ており、あんスタでのBasicとMusic間でデータの連携ができるのかを解説します。
コンテンツ
【Basic】と【Music】ではアカウント連携・データ連動ができない

残念ながら、【Basic】と【Music】の両アプリ間でのアカウント連携とデータ連動は非対応のため、連携することはできません。
ポイント
- ダイヤ
 - アイテム
 - カード
 - ランク
 
その他ゲームに関するデータ
上記のゲーム内のデータは、BasicとMusicで共有することはできません。
アイテム、カードはそれぞれのアプリで入手する必要がある

BasicとMusicでは連携できないため、片方で入手したアイテムやカードは、もう一方に反映されません。
例えば、Musicで入手したいアイテム、カードは必ず「Music」アプリをインストールしてプレイする必要があります。
また、追加コンテンツの購入を行う際は、それぞれのアプリで購入して使用することになります。
 アプリのバージョンが分かれていることに気付きにくいため、誤って購入してしまうトラブルも確認されています。
有償ダイヤの購入やガチャを行う前には、バージョンに間違いが無い事を確認してから行いましょう。
タイトル画面右下の「データ連携」は何のためにある?
 
両バージョンのタイトル画面左下には、「データ連携」ボタンが設置されています。
このボタンからBasicとMusic間でデータ連動が行えると思われてしまいますが、この機能はデータ連動を目的としたものではありません。

この機能は、新しいデバイスなど別のデバイスへの引き継ぎを行うために提供されている機能です。
機種変更を行った際など、新しいデバイスへあんスタのデータを引き継ぐために利用します。
前バージョン「あんスタ!」のアカウントデータは引き継がれる

「あんさんぶるスターズ!! Basic」の前バージョン「あんスタ」からのアカウントデータを引き継ぐことは可能です。
ただし、一部のアイテムは引き継ぐことはできませんのでご注意ください。
連携されないアイテム一覧
- プロデュースpt
 - 回復アイテム
 - ストーリー開放キー
 - 背景開放キー
 - 特効★5スカウトチケット
 
今後連携ができるようになるのか

BasicとMusicそれぞれでゲームを進めていく必要があるほか、カードの連携ができないといったところで「残念」と評するプレイヤーが多いのが現状です。
現時点では、今後データ連動ができるのかといった詳細なアナウンスが出ていないため、今後実装の予定があるのか等は不明です。
 しかし、ユーザーの「データ連動」を望む声が多ければ実装されるかもしれません。
両アプリでは、「要望」を送ることができます。

アプリトップ画面の「サポートメニュー」をタップします。
「お問い合わせ」をタップします。
「アプリへのご要望」をタップしましょう。
 
「メールを送る」を押すと、メールアプリに切り替わります。
 
テンプレートが入力されたメールがありますので、指示に従いながら入力していきましょう。
 もし、時間に余裕があれば要望を送ってみてください。
あんさんぶるスターズ!!MusicとBasicってどう違うの?詳細と違いを徹底解説!
他にオススメの人気ゲームは?

他にも楽しめるオススメのゲームも紹介していますので、今の内にダウンロードしてみて下さい。分類に分けて徹底解説しています。
魔剣伝説

魔剣伝説は全世界1億ダウンロードを突破している大人気アクションMMORPGです。
インフレ気味な育成がコンセプトで、ど派手なスキルで敵を倒していく爽快感が満載です。
フィールドの移動や敵とのバトルはオート攻略可能。

魔剣伝説はレベルが上がる速度が非常に早く、短時間でレベル100まで育つ程。報酬やボーナス、特典コードも高頻度で配布されており、ストレスなく遊ぶ事ができます。
武器や翼は勿論、ペットや乗り物などあらゆるものを強化可能。オフラインでも10時間まで狩りを行ってくれるので、放置ゲーが好きな方にもオススメです。
余計なフィールド移動が少なく、無駄なロードが入り難いのも特徴です。

勿論、サーバー対サーバーの大規模リアルタイム勢力戦や強力なボスバトルなど、様々なやり込み要素も充実。
MMORPGとしてもがっつり遊べますし、チャットも活発で面白いと好評です。
おすすめポイント
- 全世界1億ダウンロードを突破
 - オートバトルで放置ゲーとしても優秀
 - オフラインでも10時間狩りをしてくれる
 - 爽快感のあるバトルグラフィック・演出
 - 成長速度が速くストレスを感じない
 - 大規模リアルタイム総力戦やボスバトルも充実
 
Rise of Kingdoms-万国覚醒-

Rise of Kingdoms-万国覚醒-は古代文明をテーマにした、世界各地の英雄が参戦するPvsPストラテジーです。
世界7700万DLを突破した人気作で、アレキサンダーやクレオパトラなどの世界の名将は勿論、源義経や本田忠勝など日本ゆかりのキャラも登場します。

本作は箱庭ゲームとしても優秀で、街の建造や世界探索、蛮族(CPU)の討伐など盛り沢山。
拠点外のオープンマップでは、偵察部隊を出して視野を広げながらリアルタイムバトルができるなど、1人でも楽しめるシステムになっています。
個人で完結して遊ぶことができるため、理由なく他の人から襲われる心配は殆どなく、PvPで襲われるのが苦手な方も安心です。
勿論同盟に入ってPvPを行うのも大きな魅力。広いマップで敵味方入り乱れ、リアルタイムで行われる戦闘は戦略性が高く圧巻です。
Rise of Kingdoms-万国覚醒-は新規は新規鯖に割り振られるようになっているので、サーバー内で差ができにくくなっています。
おすすめポイント
- 古代文明をテーマにしたPvPストラテジー
 - クレオパトラや曹操など世界各地の名将で遊べる
 - 箱庭ゲームとして個人でも楽しめる
 - 世界7700万DL
 
おねがい社長!

おねがい社長!は美人秘書と一緒に、社長となってゼロから創業する会社経営SLGです。
主人公はリストラされて無職となりますが、美人秘書に助けられながら成り上がっていきます。
いわゆるハコニワ系でタピオカ店やカフェなどの施設を建設して、お金を稼いでいきます。

おねがい社長!の一番の魅力は、なんといってもキャラ。かわいい系やおねい様系など様々なタイプの人材や秘書と一緒にゲームをプレイする事が出来ます。
特に秘書は自由に着せ替えやボイスを変更し、プレイヤー好みに仕上げることができます。
グラドルやセクシー女優とのコラボもあり、非常に豊富なキャラが揃えられています。

最初はミッションに従って入ればサクサク進み、難しくて詰まってしまう事はありません。
基本的にフルオートで進められるので、忙しい人でも手軽に遊ぶことができます。アプリを閉じている間にも、放置で資材が集まります。
資材も他のアプリのように木材や石材など細かいものは無く、主にお金やコインさえ集めれば何とかなるのでシンプルで分かりやすいシステムになっています。
おすすめポイント
- 会社経営SLG
 - キャラが魅力的
 - 秘書がセーラー服やナース、レースクイーンなど様々な着替えが可能
 - シンプルで分かりやすいシステム
 - 放置で遊べる
 - PvPでプレイヤー同士でも対戦できる
 
リネージュ2M

リネージュ2Mは最高クラスの美麗グラフィックで楽しめるMMORPGです。
綺麗だけどあの頃の懐かしさもある、映画のように美しいファンタジー世界を、手軽にスマホで体験することができます。

レベル上げやアイテム収集をオートで進められるので、時間の無い方にもオススメです。
オート操作は非常に充実しており、細かく設定する事が可能。20秒に1回スキルを使用するなど、戦闘の補助としても有用です。
背景や戦闘グラフィックも美しく、オート戦闘を眺めているだけでも飽きない完成度です。

1億平方メートル以上に及ぶモバイル最大級のオープンワールドで、やり込み要素が満載。どれだけでも遊ぶことができます。
ステータスは自身で割り振れますし、スキルも各自取得できる仕様。自由な育成で、自分だけのキャラクターを作り上げる事が可能です。
おすすめポイント
- 人気作リネージュ2のモバイル版
 - 前作を遊んでいなくても楽しめる
 - 最高クラスの美麗グラフィック
 - オート機能が充実・時間が無くても遊べる
 - 1億平方メートル以上に及ぶモバイル最大級のオープンワールド
 
FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS

FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONSは、FFの世界観で行われるタクティカルRPGです。
FFタクティクスを彷彿とさせるゲームシステムで、CTの貯まったキャラをターン制で移動させて盤面を攻略していきます。
「本当に無料?」という声が見られるほどゲームの完成度が高く、歴代のFFキャラも登場するので、FFファンの方にもタクティカルRPGが好きな方にもオススメです。

FFBE幻影戦争にはFFでお馴染みのジョブやアビリティ、魔法や召喚獣などが登場します。
魔法の発動に時間が掛かったり、初手からバフを掛ける事も可能だったりと、非常に戦略性が高くなっています。
マップに高低差が有ったりキャラ育成の幅が広かったりと、やりごたえのある内容です。

FFの系譜なのでストーリーも重厚で、1人でじっくり攻略も魅力。ボス戦やレイドのような心躍るPvEも活発に行われています。
他にもギルド戦やPvP、マルチと言った要素も満載。1人でも皆でも楽しめます。
オート機能も付いているので、時間がない方も安心して遊ぶことができます。
おすすめポイント
- FFBEの世界観で行われるタクティカルRPG
 - ジャブやアビリティなどを駆使した戦略性の高いバトル
 - 重厚なストーリー
 - オート機能で時間が無くても遊べる
 
 







