質問アプリ「BoxFresh」のbotや自動質問の見分けが付かないと話題になっています。
今回は、質問アプリ「BoxFresh」のbotや自動質問の見分け方などを徹底解説していきます。
コンテンツ
BOXFreshのbot・自動質問の見分けが付かないと話題に
BOXFreshには様々な質問が送られてきて、質問への回答をTwitterやインスタなどにシェアすることができます。
BOXFreshからはbotからくる自動質問と人から来る手動質問の2つがあります。
この自動質問は数も多く、一見しただけでは手動質問と違いもありません。
その為、手動できた質問が埋もれてしまい、困ってしまう方も多いようです。
また、BOXFreshに自動質問をブロックする機能はないので、手動質問のみ受け取る方法もありません。
BOXFreshのbot・自動質問の見分け方・対処法
下記では、BOXFreshのbot・自動質問の見分け方や対処法を紹介していきます。対処法を組み合わせることで簡便に見分けることが出来るかと思います。
ブロック画面で見分ける
質問の右上には「V」のアイコンがあります。
これはブロック用の操作ですが、この時に表示される文言で、自動質問か手動質問か判断することができます。
「この質問のIPアドレスは確認できません」と表示されたら、自動質問です。
「この質問を送ったIPをブロックします」と表示されたら、手動質問です。「はい」を押すと、そのままブロックしてしまうので、注意して下さい。
質問にマークを付けて貰う
自分へ質問を送る時に、決めたマークを質問に入れて貰っている方もいるようです。自動質問が入力しないマークが入っていれば、それが手動質問だと分かります。
ただ、ルールを知らない方がマークを付けずに質問を送る事も考えられますので、気を付けて下さい。
マークの例
- 質問の初めに○を付ける。
- 質問の初めに顔文字を付ける。
- 質問の初めに特定の絵文字を入れる。
自動の少ない質問アプリに変える
BOXFreshは、自動質問の多いアプリになります。
自動質問を大喜利的に答えるなど、自動質問を含めてBOXFreshを活用している方もいるようです。
純粋にフォロワーからの質問返しに使いたいという方は、別の質問アプリを使った方が良いかも知れません。
最近では、AIが悪口や悪意のある質問をブロックしてくれるマシュマロが話題の様です。
また、人気の『質問箱』の使い方などは、下記の記事で詳しく解説しています。
パターンを覚える
BOXFreshの質問には、一定のパターンがあります。
下記の自動質問集などを参考に、明らかに自動質問と思われるパターンを弾いてみて下さい。
明らかな自動質問を弾いた上で、判断が微妙なものを、上記のブロック画面で確認するやり方をオススメします。
自動質問に多いパターン
- 「異性の~」「彼氏(彼女)が~」など、男性女性どっちでも使える質問
- 恋愛相談系で、妙に分かり易く設定を説明してくれる
- 「好きな人が~」という主語が多い
- 別の誰かにした質問をそのまま持ってきている印象がするもの
基本的に、自動質問は誰でも答えられるものになっています。
自動質問集
確認されている自動質問の例
- 目をつぶって写真スクロールして止めたやつ貼って
- もっかい生まれるなら男?女?
- 鼻炎でピエンなひとー?
- 恥ずかしかったことは?
- 異性のキュンとする仕草は?
- どんな性格って言われる?
- 誰に質問して欲しい?
- 一番緊張したのいつ?
- お気に入りのフォロワーさんは?
- 甘えたいときの甘え方をどうぞ!
- モテ期きてる?
- ポニーテール似合いそう
- 生まれた都道府県と育った都道府県は?
- 好きな人に嘘コクされました
- 最近通話した人4人教えて
- クリームソーダにホタテを入れたら?
- 気になる人から告白されたけど、学校であんまりはなしたことないから返事は今すぐじゃなくて良いと言われました。じゃあいつ返事すればいいのか分からないです
- インスタフォローしてもいい人?
- 恋つづ最高でしたか??
口調もパターンがある様なので注意
上の自動質問集はあくまでも一例です。今後も自動質問のパターンが増えていく可能性もあります。
上記の中でも、口調が違うパターンも確認されています。
時事的な質問など手動質問と区別がつきにくいモノもあるため、最終的にはブロック画面で確認してみて下さい。