2019年7月26日(金)からポケモンGOで、ロケット団のポケスト侵略イベントがスタートしています。このイベントで、ロケット団が出現するポケストと出現時間が気になる人は多いのではないでしょうか。
今回は、ポケモンGOでロケット団が出現するポケストと時間の攻略を解説します。
目次
ポケモンGOのロケット団侵略イベント
2019年7月26日(金)から、ポケモンGOで、ロケット団のポケスト侵略イベントが出現しています。
イベント中は、侵略されたポケストを発見すると、ロケット団の下っ端との対戦や、シャドウポケモンの入手が可能です。
イベントの詳しい情報については下記のページをご覧下さい。
【ポケモンGO】ロケット団の黒いポケストップの詳細と見つからない場合の対処法を徹底解説
下っ端のセリフによってポケモンのタイプが変わる
エンカウント時に、下っ端のセリフがありますが、そのセリフによって相手が出してくるポケモンのタイプが分かります。
また、一部の特別なセリフが出てくると、相手のポケモンが強い可能性があるのでご注意ください。
セリフ | タイプ |
ノーマルタイプが弱いって思っているのか~ | ノーマル |
おれ達とツタのように絡むと~ | くさ |
潮風と、水とか~ | みず |
ポケモンが吐く炎、どれだけ熱いか~ | ほのお |
あたしの鳥ポケモンが~ | どく |
毒をたっぷり浴びさせてやるぜ! | ひこう |
ガオォォオッ!ドラゴンの雄叫び!どう~ | ドラゴン |
【特殊なセリフ】
- 勝者のみが勝利できるのよ。
- いちおう戦ってみようかなー?
- 覚悟しなさい!
上記のセリフが出てきた際は、相手のポケモンがかなり強い可能性があるのでご注意ください。
ロケット団出現場所
ロケット団の出現場所は依然として出現条件が判明しておらず、ランダムのようです。出現時は遠くからだとポケストップが暗くなります。少しわかりづらい場合は、画面の照明を明るくしましょう。
ロケット団が出現する確率や、出現しやすい地域をご紹介します。
ロケット団の出現率
ポイント
約20ヶ所に1つくらいの割合でロケット団が出現
ロケット団の出現率は、以前のイベント時よりは数が約2倍ほどに増えていますが、ポケストップが少ない地域が優遇されているわけではなく、どこでも平等である可能性が高いようです。
https://twitter.com/Riest000q/status/1154893202073112577
ポケストップの少ない地方では、ロケット団の目撃情報もありますが、多い地域に比べるとやはり難しいようです。
都内近郊や栄えているポケストップの多い地域では、画面内に同時に2ヶ所以上出現する事も多々あります。
駅前の出現率が高い
駅前での出現率が高い可能性があります。(画像は新潟駅前の様子)
駅前にはポケストップが多いという事もありますが、確認される確率が高いという情報が出ています。
駅前は人も集まりやすいので、注意してゲームを行ってください。
同じ場所に出現しやすい
時間がたつといなくなってしまうロケット団ですが、別の時間に同じ場所で複数回確認される事が多いようです。
近所でロケット団の確認ができた際は、しばらく見張ってみると良いかもしれません。
Twitterを活用する
Twitterを活用し、自分が今いる地域にロケット団が出ているか調べる事ができます。
ロケット団の滞在時間は30分なので、ツイート時間や、その場所までの移動時間を考え、確認しに行きましょう。
特に大きい駅前では、Twitterに情報を上げている人が多いので、活用してみましょう。
ロケット団の出現時間
ポイント
ロケット団は24時間出現する可能性あり
レイドなどとは異なり、ロケット団は24時間出現します。
深夜の目撃情報も多くあり、日本時間でも、海外時間でも深夜帯の出現情報が出ています。
夜の出現率が高い
もちろん昼間にも目撃情報はありますが、夜に確認される事が多くあります。
昼間は仕事で、夜になるとポケモンGOユーザーが多くなるから情報が多い可能性もあります。しかし、昼に歩き回って見つからなかったのに、夜に何気なくポケモンGOを開いたらロケット団が近くにいたという事も少なくありません。
深夜に動ける人はライバルも少ないので、騒音などに気をつけつつ、ロケット団を探してみてはいかがでしょうか。
ロケット団と対戦中に時間が過ぎても終了
ロケット団と対戦中に、急にフリーズしたことがある人は多いのではないでしょうか。
これは、対戦中にその場所のロケット団がいなくなってしまった際に起こるようです。
ロケット団はきっかり30分経つといなくなり、たとえ対戦中でも終了するように出来ています。ですので、ロケット団出現時は事故などに気をつけつつ、急いで向かうようにしましょう。
ロケット団のカウントダウン動画
YouTubeの公式チャンネルで、ロケット団のカウントダウン動画が投稿されました。
このカウントダウンは2019年7月28日(日)の13:00に終了するように設定されています。
- ポケストップが全部ロケット団になる
- ロケット団レイドが始まる
憶測ではありますが、上記の様な噂が出ています。
動画の途中では、ロケット団のボスである「サカキ様」のようなシルエットが現れ、これも関係しているのではないかと言われています。
今後の展開にも期待できますね!
編集後記
ロケット団の遭遇率は、前回より格段に上がっているようですね。タイミングが悪く、台風の情報なども出ているので、ロケット団を参加する際は大変気をつけて下さい。
30分でいなくなるのでシビアではありますが、車移動などはなるべく避け路上駐車や騒音などのマナーもしっかり守って行って下さい。
ポケモンスクランブルSP完全攻略!序盤の進め方、モンスターの強化方法、サンダー海域攻略!
他にオススメの人気ゲームは?
他にも楽しめるオススメのゲームも紹介していますので、今の内にダウンロードしてみて下さい。分類に分けて徹底解説しています。
放置少女
おすすめポイント
- 女の子たちが圧倒的にかわいい
- 三国志の世界観を擬人化美少女が贈る
- 「放置」するだけでキャラクター育成可能
- 隙間時間にプレイしたいと思っている人にぴったり
- 放置ゲーながらプレイできるコンテンツが豊富
成り上がり 華と武の戦国
アプリ「成り上がり 華と武の戦国」は、戦国美人×武将×育成カードRPGです。主人公は名立たる英雄ではなく、ありふれた日常を送る主人公。
乱世を彩る美人や勇猛果敢な武将たちと戦い、協力しながら、歴史を変える成り上がりストーリーを楽しむことができます。
メインとなるのは国の運営で、家臣の育成や資産経営をしていきます。歴史上の姫達との結婚や子育ても可能。
ガチャが存在しない為、殆どのキャラを無課金で手に入れることが出来ます。
ゲームは奥深いですが、ボタンタップで簡単操作。放置系なので遊んでいる他のゲームと同時に遊べます。
戦闘も自動で行ってくれるので、戦闘操作が不安な方でも楽しめます。
何をしたらいいのか迷った時は、次にやるべき課題を表示できるので安心です。
海外の運営ですが、日本語訳も自然。ストーリーも本格的なものになっています。
同盟(ギルド)機能も充実しており、対戦やプレイヤー同士での跡取り縁談、宴会の開催まで行えてしまいます。
おすすめポイント
- 戦国美人×武将×育成カードRPG
- 平凡な主人公の成り上がり
- 奥深い国運営系RPG
- 美しい姫と結婚や子育てもできる
- ガチャが存在しないのでキャラを手に入れ易い
- 同盟(ギルド)で対戦や交流が出来る
- 簡単操作&自動戦闘
- 放置系で他のゲームと併用で遊べる
- 何をすればいいのか分からない時は課題を表示してくれる
- メインストーリーも本格的
グランドサマナーズ
最強クオリティのドットRPG誕生!!初回ガチャ最高レア進化ユニット確定!!最大4人同時プレイ可能!!