今回は、PUBG風スマホゲーム「KnivesOut」の中盤における戦い方・戦略を解説します。
KnivesOut(荒野行動) 終盤の戦い方
KnivesOut(荒野行動)の終盤における戦い方を解説します。
KnivesOutも、基本敵にPUBGと同じで終盤はアンチに入りつつ、あまり動かず、出てきた敵を狙撃する戦略となります。
- アンチ内に入る
- 芝生に隠れる
- 敵を見つける
- 敵を狙撃する
このような流れとなります。
アンチ内に入る
とにかく、後半はガスの攻撃力が高いので、アンチから出る戦略は基本的にNGですね。なので、とにかくアンチは気にしてください。
終盤になると、ミニマップでも十分アンチを確認することができるので、随時見ながら動きましょう。入るときに、木や岩を壁にしながら、慎重に進んでください。
後述しますが、KnivesOutでは音の位置がなんとなくわかるような仕組みになっているので、音を立てすぎるのもNGです。
芝生に隠れる
KnivesOutでは芝生の能力がとても高いです!というのも、PUBGと比べて、伏せることによって隠れやすい環境になっています。
芝生に伏せたり、草のある場所でしゃがみこんだりする戦略はかなり効果がありますね。
伏せて動くのは、自分にはとても大きめに音が聞こえるのですが、実際はそこまで聞こえてない上に、少なくとも走るよりも音が少ないので、是非やってみてください!
アンチ内であれば、無理に動く必要もそこまでありませんね!
敵を見つける
そして、敵の場所を把握しておくことも重要ですね。
上記は、TIPSとしてKnivesOutが提供している音に関する情報です。
- 足跡マーク……足跡の音の位置
- 丸いマーク……車の音の位置
- 縦断マーク……銃の音の位置
縦断マーク、足跡マークに関しては方向までわかるのでありがたいですね。
なので、音があまり聞こえなかったり、音の方向がわからなかったりしても、このミニマップを見ることで確認することができます。
明るければ明るいほど、その動きが早いそうです。ミニマップでは、赤く表示されている場合もあるので注意してくださいね。
※赤色と黄色の違いはまだわかっていません……。
ちなみに、敵を見つけたとしても、すぐに狙撃せず、敵同士を争わせて漁夫の利を狙っても良いでしょう。狙撃することによって、他の敵に自分の位置がばれることもありますしね。
敵を撃つ
敵を見つけて、狙撃すると判断したら、速やかに撃ちましょう。スコープと相手との距離によっては、無理に撃たないほうが良い場合もあるので気をつけてくださいね!
基本的に、スコープを覗く場合は、画面の右側で調節して、左の狙撃ボタンで撃つ、というやり方がやりやすくて一般的かと思われます。
また、スコープのバグ等、別記事で扱っていますので参考にしてみてください!
【KnivesOut(荒野行動)攻略】スコープが下がるバグについて
【KnivesOut(荒野行動)攻略】最強の「設定」画面を公開!
キルカメラについて
ということでやられちゃいました笑
キルカメラと言って、自分がやられたときの様子を、見やすい状況で確認することができます。
アンチ外から撃たれたみたいですね……。
ちなみに、パンチボタン等出ていますが、押しても反応はありませんでした。笑
戦績表示について
倒されたら、戦績が表示されます。
「時間が何度も過ぎても、あなたはこのまま、荒野の草のように強く盛況していきくれ」
by荒野行動。誠にありがとうございます。
これはソロですが、チーム戦の場合、最後まで生き残った人の順位から、チーム順位が算定されます。
これが戦績画面ですね。
0キルでも5位とかは、運が良ければいけるんですね。
手に持っているフライパンがキラキラしていますね……。
編集後記
今回は、KnivesOut(荒野行動)の終盤の戦い方を解説しました。
終盤の戦い方、もっと解説したいんですが、あまり終盤まで行けず、また、行ってもスクショを撮るタイミングが難しいため、記事にしにくいんですよね……。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!他の記事も参考にしてみてくださいね!
【KnivesOut(荒野行動)攻略】最強武器ランキング!上手な使い方徹底解説