
現在、週刊少年ジャンプの無料公開が行われています。
今回は、週刊少年ジャンプを無料で読めるアプリや読む方法など、徹底解説していきます。
コンテンツ
ジャンプ+とゼブラックでジャンプが無料掲載

コロナウイルス感染拡散防止のため、休校や施設の閉鎖などが行われています。
それを受けて、複数の週刊少年誌の無料公開などが行われています。
人気の週刊少年ジャンプは、ジャンプ+とゼブラックで行われており、面倒な登録んて付などもなしで読むことができます。
その他週刊誌の無料公開情報などは、下記の記事にて詳しく紹介しています。
コロナウイルスの影響でマンガが無料で公開中!無料公開しているアプリやサイトを紹介!
ジャンプ+
ジャンル:マンガアプリ
現在の価格:無料
ゼブラック
ジャンル:マンガアプリ
現在の価格:無料
最新一週前まで無料

無料公開されているジャンプは1号から13号になります。
直近の発売が14号なので、最新号の一週前までが無料公開されている形になります。
無料公開は3月31日までの期間限定で、期間が過ぎると本棚から消えてしまうので注意して下さい。
ジャンプSQは1年分無料

ジャンプSQの1年分無料公開も行われています。
新テニスの王子様など、元々ジャンプで掲載されていた作品が移籍していたりもするので、興味ある方はチェックしてみて下さい。
ただし、ジャンプSQは月刊誌なので、冊数的にはジャンプとそれ程変わりません。
ジャンプ+で読む方法
バナーから読む方法

トップページに特設ページのバナーがあるので、タップします。

一覧から読みたい巻を選んで「無料」をタップします。

「読む」をタップします。

これでジャンプが開きます。
左右にスワイプして、漫画を読むことができます。
タブから読む方法

画面上部のタブから「今だけ無料」を選択します。

特設ページのバナーを開きます。

一覧から読みたい巻を選んで「無料」をタップします。

「読む」をタップします。

これでジャンプが開きます。
左右にスワイプして、漫画を読むことができます。
後でまた読む方法

トップページ左上の「=」を開きます。

「本棚」をタップします。

こちらには無料で手に入れたジャンプの内、最新号が表示されます。
タップして開きます。

コチラには無料で手に入れたジャンプの一覧が表示されます。
読みたい合をタップして、漫画を読むことができます。
ゼブラックで読む方法
バナーから読む方法

トップページに表示される特設ページのバナーをタップします。

こちらに、無料のジャンプが表示されます。


11号より前の号を読みたい場合は、「バックナンバーを表示」をタップします。

緑色の「C0」をタップするとジャンプが開き、漫画を読むことができます。
タブから読む方法

画面下部の「単行本/雑誌」を選択します。

ジャンプの最新号をタップします。

こちらに、無料のジャンプが表示されます。


11号より前の号を読みたい場合は、「バックナンバーを表示」をタップします。

緑色の「C0」をタップするとジャンプが開き、漫画を読むことができます。
目次機能のあるジャンプ+がオススメ

ジャンプ+で画面のどこかをタップすると、メニューが開きます。

左下の「目次」をタップします。

こちらに掲載作品の一覧が開きます。

作品名をタップすると、その作品のページに飛ぶことができます。
この目次機能はジャンプ+にのみついているので、1作品ずつ読みたい場合はジャンプ+を使うことをオススメします。
ジャンプの人気作品も無料で公開中

ジャンプ+やゼブラックでは、ジャンプの人気作品が無料で公開中です。
特にゼブラックは、「待てば無料」の公開範囲が広いため、オススメになっています。
ハイキューやワンピースなどは最新3巻程度を除き無料、鬼滅の刃はアニメ放送巻までが無料になっています。
ゼブラック待てば無料の作品一例
- 鬼滅の刃
- ハイキュー
- ワンピース
- 約束のネバーランド
- 黒子のバスケ
- ドクターストーン

