新型コロナウイルスの情報を入手できるおすすめのSNSやサイトを徹底解説

世界中で猛威を振るう「新型コロナウイルス」。

テレビやインターネットで情報が錯綜し、「どの情報が正しい?」「万が一感染したどうすればいい?」といった不安の声が上がっています。
今回は、スマホで簡単に。そして新型コロナウイルス情報をいち早く入手できるオススメの方法をご紹介します。


新型コロナウイルスの情報を入手したい

日本国内でも感染者が増加しつつある昨今ですが、いつ収束するのかが見通しが立っていない現状、多くの不安があります。

気になるポイント

  • いち早く最新の情報を手に入れておきたい。
  • 感染予防はどうすればいい?
  • 万が一感染したらどうなってしまう?
  • 検査をしたい場合はどこで受ければいい?

未だにコロナウイルスがどのようなものなのかを詳しく知っていない方や、感染した場合の不安が多く見受けられました。

現時点では「抗コロナウイルスワクチン」は開発されておらず、まだ開発に時間が掛かると言われています。
そのため、感染予防や万が一感染してしまった時の対処法などを詳しく知っておきたい方は、迅速かつ正確な情報を入手しておくと落ち着いて対処できるでしょう。

いつでもどこでもスマートフォンで簡単に、そして素早く情報収集ができるようになっているため、インターネットでの情報収集を中心に行うのがオススメです。

最もおすすめの入手方法

現時点で最も推奨する情報収集方法を詳しくご紹介します。

この方法以外にも様々な入手方法がありますので、チェックしてみましょう。

厚生労働省のLINE公式アカウント

厚生労働省の要請により、LINEが開設した公式アカウントがオススメです。

アカウント名

「新型コロナウイルス感染症情報 厚生労働省」

LINEで友だち追加を行うことで、コロナウイルスに関するQ&Aや情報を簡単に入手することができます。
自分が欲しい情報をおよそ30秒~1分程度で簡単に入手することができるので、気になることがあればトークを開いてみましょう。

国の機関が要請した公式アカウントのため、情報は正確なものになっています。

追加方法は、「QRコード」読み取りによる追加方法が簡単でオススメです。
LINEアプリを起動し、ホーム画面右上の「友だち追加アイコン」をタップします。

「QRコード」をタップします。

登録用QRコード

(プリインストールされている「カメラ」アプリでも読み取ることでも追加できます。)

アカウントが表示されたら、「追加」をタップします。

トーク形式で情報を入手できます。
通常であればキーボードが表示される部分がボタン形式になっています。

「最新情報」ボタンをタップすると、新しい情報がすぐに表示されます。
表示されるリンクをタップすることで、該当のページへ遷移します。 

「情報を探す」ボタンでは、コロナウイルスに関するQ&Aを表示させることができます。
不明な点があれば、こちらでサーチしてみると良いでしょう。

公式アカウント側から送られてくるメッセージには、選択式の項目が設けられています。
自分が知りたい情報をタップすると、選択に応じて回答が表示されます。

詳しい説明と外部リンクが一緒に送信されるので、いち早く不明点を解消することができます。

2020年2月10日からLINEトーク上で医者と相談可能に

さらにこのアカウントでは、専門医とLINEトーク上で相談ができる「スマホでお医者さん相談」ボタンが設置されています。

気になることがあれば、直接尋ねることができるのが非常に便利です。

サービス開始はいつ?

2020年2月10日(月)~

上記の機関から相談をすることができます。

厚生労働省ホームページ

厚生労働省

厚生労働省のホームページでは、さらに詳しくコロナウイルスに関する情報やQ&Aを参照することができます。
LINEトーク上で情報が足りない場合は、チェックしてみると良いでしょう。

その他の方法

「LINEアプリ」以外で情報入手する方法をご紹介します。

LINEリサーチ

「LINEリサーチ」では、LINEアプリを利用しているユーザーの中のモニターが回答した調査報告が表示されます。

こんな方におすすめ

  • 世間ではどのような情報を入手しているのか。
  • 現在最も注目されている情報は?

コロナウイルスの特集も組まれているため、コラム記事の調査報告をチェックしてみてはいかがでしょうか。

Yahoo!ニュース

 

Yahoo!ニュースでは、リアルタイムで迅速な情報を届けてくれます。

Yahoo!ニュース
カテゴリ: ニュース
現在の価格: 無料

現在最も注目されているニュースをトップ画面で表示させるため、すぐに入手したい情報を簡単にチェックできます。

通知バナーでも最新情報を通知してくれるため、絶え間なく情報を収集可能!

気になるニュースワードを検索し、関連する記事をすべて表示します。
常に最新情報を入手したい方には、Yahoo!ニュースがオススメです。

AbemaTV(アベマTV)

インターネットテレビ局の「AbemaTV」では、コロナウイルス関連のニュースを多く配信しています。



 ↑上記から視聴可能です

コロナウイルス関連のニュースを配信したり、関連情報の速報などを放送しているため、映像で情報を知りたい方にはオススメです。

スマートニュース

スマートニュースは、情報キュレーションサービスとして多くのユーザーが利用しています。

スマートニュース
カテゴリ: ニュース
現在の価格: 無料

コロナウイルス関連の記事を多く掲載しているのが特徴で、「マスクの正しい着け方」や身近ですぐにできる予防や裏技などを読みやすく紹介しています。
日常生活周りなどの身近な情報を入手したい方にはオススメです。

Facebook

Facebookでシェアされた情報などをチェックする方法があります。

サーチでシェアされた投稿や記事を探し、気になる情報を入手することができます。

Twitter

Twitterでは、トレンドやニュースなどでも頻繁に上がっています。

これに加え、サーチでツイート検索を行うことでも情報を入手できます。

SNSはデマ情報に注意!

TwitterやFacebookは、一般ユーザーが情報を発信することができるため、誤った情報や悪質なデマ情報が拡散されていまい、意図せずそれらがあなたのタイムライン上に流れ込んでくる可能性があります。

チェック

  • 投稿しているアカウントは「公式」なのか「一般ユーザー」であるのか。
  • 返信やコメント欄に誤った情報であると指摘しているユーザーは居ないか。
  • 見た情報を自分で検索してみる。

以上のポイントを確認してみてください。
SNSでの情報収集には、特に注意しましょう。

マスクや「手ピカジェル」などが売り切れている!どこなら買える?買うコツはあるのか徹底解説

 

-時事ニュース

Copyright© SNSデイズ , 2024 All Rights Reserved.